2025/07/09女子プロレスキュー! ベアグラウンド成功のコツは「PW」でコツッ! コツコツ練習不要の簡単リカバリー術 與語優奈 。左足体重&ハンドファーストを強めると、フォローを大きく取る必要はないので、切り返しまでの振り幅のみでOK。スイングはインパクトで終わり。無理にフォローを取る必要はありません。 【今回のまとめ】バック…
2025/06/18女子プロレスキュー! 体重配分でここまで変わる!? アイアンの高さ打ち分け法 與語優奈 はインパクトで体が前(飛球方向)に突っ込みすぎないこと。過度にクラブを上から入れてしまうと、ダフリや引っかけのミスにつながりやすいので、切り返し以降ボールを目で追いすぎないことを心がけましょう。 3
2025/06/04女子プロレスキュー! ドローヒッターの落とし穴 プッシュとチーピンを直すには? 與語優奈 から入りすぎていること。それによって手が高い位置でインパクトを迎え、上体が開いてしまうことがミスの元と考えています。 1. 体の正面でインパクトする クラブがインサイドから寝て入るときは、手元が体の…
2025/04/28新製品レポート シャフト全体がしなって高い球連発!今どきヘッドと相性抜群な赤 三菱ケミカル「ディアマナ RB」 気に入っています。ロースピンヒッターの私が打っても、適正なスピン量になってくれて、切り返しからインパクトまでのタイミングが合わせやすい。 【ミタさん】 「RB」にも「BB」同様のクロスリンクテック構造を…
2025/04/25新製品レポート “粘り”と“鋭さ”のコラボ!?ドンッと加速する“今どきDI” グラファイトデザイン「ツアーAD DI ハイモジュラス リローデッド」 。打ってみると、やっぱり良かった。切り返しのフィーリングは「DI」とあまり変わらないけど、そこからのスピード感に差を感じました。 【ミタさん】 ボールスピードを比較すると1、2m/sくらい上がっていました…
2025/04/15クラブ試打 三者三様 ELYTE MAX FAST ドライバーを西川みさとが試打「シリーズの中で独立した動き」 やすさ&ヘッドの操作性が備わっていることに驚きました。同シリーズ『ELYTE ドライバー』『ELYTE X ドライバー』のヘッドとは違い、切り返し以降のダウンスイングでのヘッドの動き方が緩やかで…
2025/03/17topics どこが変わった?「新生・渋野日向子スイング解説」 気づいた人、ハイッ!手を挙げて 、今の打ち方ならインパクトゾーンでフェースを大きくターンさせずに球をつかまえられると思います。 変更点その2「つま先の向き」 また、正面の写真を見てもらうと、もうひとつ違いが見えます。今までは両足…
2025/03/14スイング辞典by内藤雄士 正しい捻転ってどうなってんねん【レッスン用語♯16/捻転】 下ろしてきて、インパクトエリアで一気に解放することでスピードが出て、飛距離につながるわけです。 「Xファクター」が一番大きくなるのは切り返し 肩の回転量と腰の回転量の差を「Xファクター」と呼びます…
2025/03/13ギアニュース USTマミヤ「LIN-Q」シリーズ 青、白に続いて赤「RED EX」が登場 で発売された逆輸入シリーズで、国内向けとして初めて23年に、分厚いインパクトと安定感で振り抜ける中元調子「LIN-Q BLUE EX」が登場。24年にはフェアウェイウッド・ユーティリティ用「LIN-Q…
2025/03/11クラブ試打 三者三様 G440 SFT ドライバーを西川みさとが試打「フェースがバンッ!と戻る」 」 ―「G440 MAX ドライバー」と比べると? 「基本的に『―MAX』は、インパクトゾーンでフェースが閉じてくる動きがゆっくりなので、切り返しの時点からバンッ! と勢いよく閉じてくる『―SFT』とは…
2025/02/28スイング辞典by内藤雄士 体重移動と頭の位置 切っても切れない関係とは【レッスン用語♯15/体重移動】 に乗った状態でないと、ダウンブローでは打てません。バックスイングでは右に体重は乗りますが、頭の位置はアドレスからほとんど変わりません。切り返しで体重は左に乗って、頭も少し左に行きます。インパクトでは…
2025/02/26女子プロレスキュー! 正しいコックできていますか? 100切り直結“はなね流”3ポイント永嶋花音 ていく。そして切り返しからフォローまで、胸と手が等間隔のままスイングを行う意識が重要です。手先でクラブを動かしたり、インパクトで合わせにいく動きを抑え、アベレージゴルファーの多くの皆さんが悩む“手打ち…
2025/02/14スイング辞典by内藤雄士 下半身リードは意識してやるもの?【レッスン用語♯14/下半身リード】 一緒で、バックスイングで体をねじって貯蓄し、インパクトに向けて解放していきます。バックスイングでは上体が回って右股関節が折り込まれ、ここにパワーが貯蓄される。切り返しでねじれをほどかないように腰から…
2025/01/11クラブ試打 三者三様 スリクソン ZXi7 アイアンを井上真熙が試打「顔が類似『5』とコンボ推奨」 ゴルファー向き。重くて硬いイメージを抱く人は多いと思いますが、実は切り返し以降でしなって、インパクト前後ではつかまってくれる要素を感じられます。もちろんシッカリ感がある中での話ですが、HSがある程度速く
2024/12/16新製品レポート “赤っぽくない赤”は 10Kヘッドと相性抜群 USTマミヤ「アッタス RX サンライズ レッド」 がしっかりと硬いので切り返し直後の動きは抑えめです。でも、インパクト直前になると先端が強く、硬く弾いてくれる。ヤワな感じが一切ないからパワーヒッターは飛ばせそう。 【ミタさん】 同じく先調子系の…
2024/12/05GDOEYE “フォトゴルファー”阿部未悠が石川遼とスイング改造談義/もし女子プロが男子プロの撮影をしたら(後編) 的に体をどう動かして切り返しているんですか? 石川 左の腰や左のわき腹の辺りから回していくような感じですね。そこからスタートして、体を静かに使いながらいいところにクラブを通していく。インパクトで…
2024/11/27GDOEYE “フォトゴルファー”阿部未悠が石川遼のスイングをパシャッ!/もし女子プロが男子プロを撮影したら(前編) た。 阿部は石川のスイングをカメラのモニターでチェック。「トップの位置とか本当に変わりましたよね。今はどういう意識で振っているんだろう。特に切り返しの辺りとか気になるなぁ」。さらに2人の練習…
2024/10/08ギアニュース USTマミヤ「LIN-Q」シリーズから叩ける元調子「WHITE EX」が登場 インパクトまで横方向のブレを抑えて安定感を生むほか、先端に配置された高剛性素材「トレカM40X」により“押し感”の強いインパクトが可能に。炭素繊維にナノアロイ樹脂を配合した「Q・Ply Core(キュー…
2024/09/27スイング辞典by内藤雄士 ドライバーとアイアン 頭の動きの正解は?【レッスン用語♯9/ヘッドビハインドザボール】 ヘッドビハインドザボール(ボール位置より頭の位置が飛球線後方側)の状態からスイングは始まります。この頭の状態をインパクトまで保つ、「キープヘッドビハインドザボール」が大切です。注意してほしいのは…
2024/07/24女子プロレスキュー! 飛ばせるシャフトのしならせ方 ドラコン女王流“動”のタイミング 大和田紗羅 戻ってヘッドが一番加速する時点でインパクトが迎えられるよう、スイングでは心がけています。 1. 左サイドに意識を持っていく 「思いきり振っていても飛ばない…」と悩む人は、バックスイングやダウンスイング…