2011/05/12アジアン

片岡、川根が暫定9位タイの好発進/アジアンツアー初日

(インド)、タンヤーゴーン・クロンパー(タイ)とは2打差と僅差。日本勢が上位争いに早くも名乗りを挙げている。 そのほかの日本人選手は、内藤寛太郎が3ホール残して1アンダーの暫定15位タイ、清田太一郎は3
2011/04/24アジアン

L.ウェストウッドが、誕生日に自らを祝う優勝!

(バングラデッシュ)、パク・ヒュンビン(韓国)、ティティファン・チュエイプラコング(タイ)の4選手が並んでいる。 日本人で唯一決勝ラウンドに進出した内藤寛太郎は、通算2アンダー、29位タイで今大会を終えている。
2011/04/23アジアン

L.ウェストウッド、バースデイVに王手!

、最終ホールまでキープできるか注目だ。 2位タイには、通算11アンダーでティティファン・チュエイプラコング(タイ)、パク・ヒュンビン(韓国)が続いている。単独4位には、通算10アンダーでプラヤド・マークセン(タイ)、日本人の内藤寛太郎は通算1アンダーの27位タイで3日目を終えている。
2011/04/22アジアン

L.ウェストウッドが好スタート!首位はS.ラーマン/アジアンツアー初日

できる可能性もあり、カイマーがどのツアーにも出場していない今週再逆転を狙う。最終日に38歳となるウェストウッドのバースデイ優勝なるかに注目だ。 日本から出場している清田太一郎は、通算イーブンパーの46位タイ、内藤寛太郎は通算4オーバーの101位タイ、土山大介が通算14オーバーで142位につけている。
2011/04/10アジアン

A.ラヒリがプレーオフを制して優勝!/男子アジアンツアー

パシフィックオープンゴルフチャンピオンシップパナソニックオープン」の出場権を獲得した。 日本勢では通算イーブンパーの塚田陽亮が31位タイで最高位。続いて1オーバーの37位タイに市原弘大、久保谷健一が続いた。谷昭範は3オーバーの46位タイ、内藤寛太郎は6オーバーの60位タイ、山形陵馬は9オーバーの71位で競技を終えた。
2011/03/24アジアン

谷昭範が首位タイに浮上!/アジアンツアー2日目

た丸山大輔は、スコアを1つ伸ばしたが通算6アンダーの単独8位に後退した。 その他の日本勢は、片岡大育が通算2アンダーの26位タイ。小泉洋人と内藤寛太郎が通算2オーバーの59位タイで予選を通過。久保谷
2011/01/20アジアン

アジアツアーQT初日は小泉洋人が2位タイの好スタート!

名が出場しているが、小泉に続き上位につけたのは、5アンダーをマークし5位タイにつけた内藤寛太郎。さらに4アンダー11位タイで片岡大育、坂田雅樹、山形陵馬、小林正則、谷昭範の5人が並んでいる。 また
2010/11/16欧州男子

実力者たちが香港で火花! 日本勢は内藤と市原が出場

・モンゴメリー(スコットランド)やミゲル・アンヘル・ヒメネス(スペイン)を始め、イアン・ポールター(イングランド)、ロリー・マキロイ(北アイルランド)ら、欧州ツアーを彩る実力者たちも出場を予定。また、日本勢では内藤寛太郎と市原弘大の2名が出場を予定している。