2023/07/01国内男子

「2人合わせて僕の年齢」 谷口徹の“ボヤキ”と自信

、パワーとスタミナでは置いて行かれるかもしれないが、技術では負けない。「グリーンが近づけば引き締まってくる。アプローチパターは、まだうまいんで」とニヤリ。 「前に河本力と回っているから、飛距離の免疫はもう
2022/05/22国内女子

「強い選手と戦える」上田桃子&西村優菜は覚悟をもって渡米へ

・ヘンダーソン(カナダ)との組を予約したといい、「すごく距離が違うと思うので練習から免疫をつけたい」と笑顔で話した。 今季から米ツアーを主戦場とし、アマチュア時代から切磋琢磨してきた古江彩佳と再会できるのも大きな楽しみとなるが、結果にもこだわりたい。(千葉市緑区/玉木充)
2021/07/08Turf Life Balance

紫外線カットとビタミンD生成 夏の日差しとの付き合い方

、紫外線対策にもなります。 ネガティブなことばかりを並べてきましたが、太陽光にはポジティブな側面もあります。太陽光を浴びることで生成されるビタミンDは、免疫機能の調整やカルシウムの吸収を助ける効果がある
2020/11/19プラス1

湿度に着目して冬の風邪対策を

冬は風邪などのウイルス感染症が流行しやすくなります。ウイルスは気温が低く、空気が乾燥している環境を好むため、特に感染力が強くなるからです。 人は体温の低下とともに、免疫力が低下します。また、空気が
2020/10/09国内女子

原英莉花は「久しぶりに4パット」 モヤッと出遅れ46位

だった。 「でも、最後は楽しくラウンドしようと思って。免疫力が落ちて体調を崩さないようにとキャディさんと話していた」。接近中の台風14号への備えもあり、大会は初日同様、2日目も全体のスタート時刻を30分
2020/08/27プラス1

日焼けで肌の老化が進む? 体に及ぼす影響とは

及ぼす影響 近年、紫外線の有害性が明らかになってきましたが、紫外線には、カルシウムの吸収や免疫力を上げるビタミンDを体内で合成したり、体温上昇効果や体内リズムを整える効果が期待されています。 しかしながら
2020/05/15topics

おうち時間で低下する? 免疫とゴルフのはなし

おうち時間が長くなる中で、『運動不足は免疫の低下に!』という情報が気になり始めた方も少なくないと思います。免疫の上がったり下がったり…って何でしょう? 血液内科を専門とする久住英二医師にお話を聞いて…
2020/05/08ニュース

スループレーはゴルフの「新しい様式」になるか!?

1万5000歩を軽く超える歩数の運動(たまには走ることも)になる。適度な運動とプレー中の思考は、認知症予防に効果があるという研究報告もあり、健康や免疫力の低下予防、ストレスの軽減への貢献が期待される
2020/03/23topics

「腸活」って何?疲れやすいゴルファーはまず小腸から

。 食べ物に含まれるフラボノイドが小腸から吸収されて体内を巡ると、体に悪影響を及ぼす菌の防御力を下げる働きをします。それまで頑丈な鎧(よろい)を着ていた悪い菌を、フラボノイドが裸にして、体本来の免疫力を…
2020/02/25小林至のゴルフ余聞

新型肺炎によるスポーツイベント自粛を経済学的に考察

いえ、萎縮してばかりもいられない。そこでゴルフである。報道などを総合すると、コロナウイルスの感染経路は、飛沫感染と接触感染が主で、対策として密室や集団を出来るだけ避ける、快食快眠、適度な運動で免疫力を
2019/09/18国内男子

2週連続優勝へ浅地洋佑は「アウェーでも気にしない」

は感じているが、「初優勝の時は初めてのことばかりだったので大変でしたけど、2回目だったのでだいぶ免疫もついて過ごし方が落ち着いていました」と慣れた様子だ。 賞金ランキングは2位に浮上。今週は同ランク
2019/08/28国内女子

渋野日向子 予選落ち覚悟も「歯は食いしばれる」

ですけど、体が追いついていない」と、免疫力が下がって投薬も必要な体。「今週は本当に自信がないので、予選落ちしてしまってもしようがない。でも最後まで諦めずにしっかりやりたい」。弱気な一面を見せつつ、覚悟して臨む。(北海道小樽市/石井操)
2019/07/11旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.64 スコットランド編

」で“免疫”もついてきましたが、今大会はなにせ出場選手が豪華。ロリー・マキロイに、リッキー・ファウラー、中学生時代に一緒にプレーしたこともあるジャスティン・トーマス。まだまだ勉強しなくてはいけないことが
2018/11/01欧州男子

トルコ→南ア→UAE 谷原秀人は欧州ポストシーズンに出陣

ならしたパッティングに悩まされている。「やっぱり、グリーンだと思う。キレイなグリーンでは入るけど、重くて、遅いようなグリーンはまったく入らない。“免疫”がない。読みにくい。慣れなんだろうなあ…。他の選手を
2018/07/14国内女子

タイ合宿で課題の暑さ対策 有村智恵は復活Vへ2打差

真夏の日差しは、「なかなか集中するのが難しい」と苦手だ。2年前にアメリカから主戦場を戻して以降も、高温多湿な日本特有の暑さを課題としてきた。「アメリカのカラッとした暑さと違う。去年の夏に免疫ができてい
2018/03/06topics

花粉症ゴルファー必見!2018年の最新対策

取り込みを予防する」と、まずは花粉をなるべく体内に入れないことを優先しているようだ。ほかに、レーザーで鼻の粘膜を焼く治療法もあるが、「もともとの粘膜の働きをそこなうこともある」(荻原院長)とか。また、最近では「舌下免疫療法(ぜっかめんえきりょうほう)」という長期にわたる治療法も注目を集めているという。