2013/10/31トップアマのコース攻略

Vol.22 麻生カントリークラブ 池や樹木などの自然の地形を巧みに活かしてレイアウト。大自然の中でゴルフの醍醐味を味わえる18ホール

シチュエーション。グリーン周りは左手前、右サイドにバンカーがありますが、下り傾斜でランも期待でき、右サイドの花道が使えるレイアウトなので思い切って2オンを狙っていけるホールです。レイアップする場合は…
2016/02/18サイエンスフィット レッスン

コースで陥りやすいミスを撲滅!(後編)

スタジオや練習場でスイングの基本を学んだ方が、コースで戸惑ってしまうのは、傾斜のライでしょう。特に、つま先下がりやつま先上がりでは、狙った方向と大きくズレてしまいがち。しかし、コツを覚えれば簡単に…
2019/08/09すぐ試したくなる

【第10回】グリップ位置で変えるアプローチ弾道の高低

グリーンまわりでのアプローチにおいて、ライや傾斜、グリーンの硬さやピン位置など、毎回異なる状況にあなたは対応できていますか? 今回はアドレス時のグリップ位置を変えることで、弾道の高さをコントロール
2018/12/16女子プロレスキュー!

利き手で異なるフック・スライスの狙い方 セキ・ユウティン

「フック・スライスのパット」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーWさんの悩み】 「フックやスライスの傾斜が強くなると、タッチもラインも合わなくなってしまいます。プロはどのようなことに気をつけてい…
2013/06/03中井学のフラれるゴルフ

Lesson.15 つま先上がりのアプローチ

なく、不安定な傾斜地でコンパクトに振るための、基本的なことです。短く持つ度合いは、傾斜の度合いと比例するので、その都度対応してください。 フェース面が左を向きやすい グリップを短く持つことで、ボールと
2013/05/27中井学のフラれるゴルフ

Lesson.14 つま先下がりのアプローチ

下がりでするためには、両足のスタンス幅を広げて、腰を落とすように構えます。これでボールとの距離を縮めることができます。さらに不安定な傾斜でも下半身が安定するので、スイングがブレなくなります。このとき…
2013/12/19トップアマのコース攻略

Vol.29 ラインヒル ゴルフクラブ

ベストルートですが、左には松林があり、少しでもひっかければアウト。広々としたホールですが、落とし所はかなり狭いですね。2打目地点からは打ち下ろしで、グリーンはフラットに作られています。ただ、下り傾斜の…
2013/11/29トップアマのコース攻略

Vol.26 グレンオークスカントリークラブ

方が変わってきます。レイアップを選択した場合はグリーンから120~150ヤード近辺がベストポジション。フェアウェイが左に傾斜しているので、右目を狙いましょう。 13H・P3・173Y 左は手前、奥、右…
2013/09/19トップアマのコース攻略

Vol.14 レイク相模カントリークラブ グリーンには微妙なアンジュレーションと計算されたレイアウトなので、ショットの精度が要求されるコース

ですが、ティショットの狙い目は左サイド。傾斜があるため、ミスしてもナイスキックが期待できます。セカンドショットの落としどころが見えないブラインドホールなので、パー5ではありますがティショットは正面に…
2010/04/10中井学のゴルフマネジメント

第2話 まっすぐ狙うのがゴルフじゃない

、まっすぐ狙えば、そこそこ思い通りにボールを運べるかもしれません。しかし、コースは水平な練習場とは違います。前後左右の傾斜ライや、第1話でお話ししたコースの罠があり、まっすぐ狙うことでリスクが高まる…
2017/05/30プロの目を盗め!

下りパットの“目”を盗め! 田村尚之編

“大オーバー”も“大ショート”もある危険なパット プロでも苦労する、傾斜がきつい下りのパット。ボールに軽く触れるだけでコロコロと大きくオーバーしてしまうイメージが強く、恐がってソフトに打ちたくなる…
2017/04/18プロの目を盗め!

打ち上げアプローチの“目”を盗め! 田村尚之編

ことにとらわれがちです。 振り子のイメージで構える クラブはあくまでも振り子のように、ヘッドを左右に振り抜けられればいいのです。傾斜とシャフトができるだけ垂直となるように構えることで、傾斜とケンカせ
2013/09/16中井学のフラれるゴルフ

Lesson.30 1mのパットを確実に入れる

わかっているから。自分はどっちが振りやすいかを確認して、ショートパットのときはあえてスクエアに構えないというのも得策です。 カップ周りの傾斜は注意が必要 カップに近づけば近づくほど慎重さが必要になる…