2020/08/29マルハンカップ 太平洋クラブシニア ニューノーマルなサイン会? 観客動員のシニアでファンに傘を配布 ゴルフ協会(PGA)の倉本昌弘会長の発案で企画がスタートした。急ピッチで各メーカーなどからかき集め、計4000本を用意。入場者にギャラリーゲートで初日1000本、2日目に2000本、エキシビションマッチ
2020/08/28マルハンカップ 太平洋クラブシニア 藤田寛之がシニアデビュー 谷口徹、深堀圭一郎らも出場 選手層は豪華そのもの。日本プロゴルフ協会会長の倉本昌弘を筆頭に、尾崎直道、井戸木鴻樹、御殿場を地元にする芹澤信雄らがエントリー。鈴木亨は2週連続優勝を狙う。近年、シニア入りした伊澤利光、谷口徹、深堀
2020/08/25GDOEYE 誕生100周年 多様化するプロゴルファーのあり方 。 日本プロゴルフ協会の倉本昌弘会長は10歳から大学生の頃まで、福井の息子・康雄にゴルフを教わっていた。「非常に真摯(しんし)で、必ずジャケットを着てレッスンをしていました。覚治さんもそうだけど、昔の
2020/08/21プロゴルファー誕生100周年記念 ISPS HANDA コロナに喝!シニアトーナメント トゥルーン4位の倉本昌弘 国内シニアは「できることをやっていく」 (ともにパー72) 大会初日を1アンダー61位で終えた日本プロゴルフ協会(PGA)会長の倉本昌弘は、「まずは無事に終わることを願うだけ」と、初戦に続いて有観客で実施しているシニアツアーの安全に気を配っ
2020/08/20プロゴルファー誕生100周年記念 ISPS HANDA コロナに喝!シニアトーナメント “有観客”ガリガリ君付きでシニア第2戦 倉本、谷口らが群馬・赤城に参集 総額は開幕戦の2500万円から5000万円(スーパーシニア500万円)に増額されている。 出場選手はシニア104人(スーパーシニア40人)。開幕戦を制した柳沢伸祐のほか、倉本昌弘や谷口徹、伊澤利光
2020/08/10記録 「全米プロゴルフ選手権」日本人成績 1996 中嶋常幸52T東聡78T尾崎直道、尾崎将司予落 1995 尾崎直道31T尾崎将司49T倉本昌弘予落 1994 尾崎将司47T中嶋常幸61T飯合肇75T 1993 尾崎直道44T中嶋常幸予落
2020/07/31ISPS・コロナに喝!!シニアトーナメント 今季初の有観客試合に862人 ISPS会長は来季もバックアップ約束 終えることができて良かった」と胸をなでおろしたのはシニアツアーを管轄する日本プロゴルフ協会(PGA)会長の倉本昌弘。連日、濃霧の影響で競技中断を挟む事態に見舞われたが、約3カ月遅れで明けたシーズンの初戦は
2020/07/31ISPS・コロナに喝!!シニアトーナメント 柳沢伸祐が3カ月遅れの開幕戦制し通算3勝目 シニアデビューの佐藤信人は43位 ツアー通算3勝目を挙げた。 3打差2位で篠崎紀夫と河村雅之が並んだ。谷口徹は通算9アンダー4位タイ。 6月に50歳を迎えたばかりの小山内護は鈴木亨、塚田好宣らと並ぶ通算5アンダー14位。倉本昌弘、伊澤利光
2020/07/30ISPS・コロナに喝!!シニアトーナメント 鳴り響いた緊急地震速報 今季初の観客動員で“ミッツポリス”出動は の抜き差しを行うキャディとして同行し、選手の中には帯同キャディを起用するケースもあったが、こちらはPCR検査の対象外となった。 日本プロゴルフ協会会長を務め、大会に出場する選手でもある倉本昌弘は
2020/07/30ISPS・コロナに喝!!シニアトーナメント 3カ月遅れの開幕戦 柳沢伸祐が首位発進、シニアデビューの佐藤は8打差 河村雅之が続き、篠崎紀夫が5アンダー3位。谷口徹は加瀬秀樹らと並ぶ4アンダー4位グループにつけた。 6月に50歳を迎えたばかりの小山内護は3アンダー8位。2アンダー11位に倉本昌弘、鈴木亨、川岸良兼らが
2020/07/29ISPS・コロナに喝!!シニアトーナメント シニアツアー3カ月遅れの開幕戦は今季初の観客動員 佐藤信人がデビュー 頑張ります」と意気込んだ。 フィールドには倉本昌弘、伊澤利光、谷口徹、手嶋多一らが名を連ねたほかに6月に50歳を迎えたレギュラーツアー4勝の小山内護も出場する。
2020/07/15ISPS・コロナに喝!!シニアトーナメント シニア開幕戦は入場無料で観客動員へ “ミッツポリス”で感染対策 している。 新型コロナウイルス感染拡大による相次ぐ大会の中止を受け、6月初旬にPGAの倉本昌弘会長に新規大会開催を申し出たというISPSの半田晴久会長は「ここにきてサッカー、野球と観客を入れて試合を
2020/07/05日本プロ(延期) 石川遼「一丸となって盛り上がる日は必ず来る」チャリティマッチは宮里&深堀勝利 日本テレビ放送網は5日、栃木県の日光CCで開催予定だった「日本プロゴルフ選手権」(7月2日~)が新型コロナウイルスの影響で見送られたことを受け同CCで実施した石川遼、倉本昌弘、宮里優作、深堀圭一郎の
2020/07/01日本プロ 遼&倉本と優作&深堀が日本プロ会場で激突 チャリティマッチを5日放送 7月2日(木)から栃木県の日光CCで開催される予定だった「日本プロゴルフ選手権」が新型コロナウイルスの影響で見送られたことを受け、石川遼&倉本昌弘VS.宮里優作&深堀圭一郎のチャリティマッチを同CC
2020/06/16ISPS・コロナに喝!!シニアトーナメント 国内シニアツアーは7月の新規大会で無観客開幕へ PCR検査は実施せず 14試合を実施予定。国内女子ツアーなどが20年と21年を1シーズンに統合したが、PGAの倉本昌弘会長は「議論はしているが、シニアは(年間)6試合まで低迷したことがある。今の状況を保てるならば、2年を1
2020/06/15マルハンカップ 太平洋クラブシニア AONのエキシビションマッチ開催 国内シニア「マルハンカップ」 。ギャラリーの入場も認め、6ホールのエキシビションマッチ(仮)を実施する。総合プロデューサーに倉本昌弘PGA会長を据え、対談などを含めた特別番組を秋にBS-TBSで放送する予定。 昨年から準備を進めていたという
2020/06/15日本プロ 「日本プロゴルフ選手権」は21年に延期 男子ツアー再開は最短で8月 。 昨年大会では石川遼が3シーズンぶりの優勝を飾った。新型コロナウイルス感染拡大の影響により、PGAは5月14日の段階で当初予定していた今年7月の開催を見送っていた。PGAの倉本昌弘会長によれば、協会は
2020/04/03金秀シニア 沖縄オープンゴルフトーナメント 沖縄での国内シニア開幕戦 開催意向から一転、延期へ 箱根シニアプロゴルフトーナメント」(4月16日~17日/神奈川・箱根CC)の開催延期を発表した。 3月30日の記者会見(東京都内)で倉本昌弘会長は「主催者と合意できるようであれば開催していきたい
2020/03/31 新型コロナウイルス感染拡大 ティーチングプロにも影響 日本プロゴルフ協会(PGA)の倉本昌弘会長は30日、新型コロナウイルス感染拡大がもたらすティーチングプロへの影響を語り、対象者への経済的支援を行う考えを示した。都内での定時社員総会後の会見で構想を口
2020/03/30金秀シニア 沖縄オープンゴルフトーナメント 国内シニア開幕戦は開催の意向 倉本会長「最大限の努力を」 を明らかにした。一方で、政府、自治体からの緊急事態宣言が出された場合は中止することも示唆した。 倉本昌弘会長は現時点の判断と前置きし、「主催者に合意できるようであれば開催していきたい」と述べた。先週