2024/11/28日本シリーズJTカップ 中島啓太が首位発進 15年ぶり賞金王へ優勝必須の石川遼24位 ヒーローインディアンオープン)の資格で出場した中島啓太が5アンダーで首位発進した。終盤15番からの3連続を含む8バーディ、3ボギーの「65」で回った。前年大会2位のリベンジを狙う。 中島は難関ホールの最終…
2024/11/26日本シリーズJTカップ 賞金王争いが決着 トップ平田憲聖と逆転の可能性を残す5人の差は 3度目の最終戦に臨む。 ことしは賞金ランク14位の金子駆大、同26位竹安俊也、同31位前田光史朗が初参戦。出場者の中では、3年連続15回目の出場の石川が最多。昨年賞金王の中島啓太が2年連続3回目の出場…
2024/10/12日本オープン 2024年「日本オープン」組み合わせ 幡地隆寛 発多ヤマト 1 8:03 宇喜多飛翔 @佐藤快斗 1 8:11 小袋秀人 J.パグンサン 1 8:19 杉原大河 森下響 1 8:35 坂本雄介 @P…
2023/11/28日本シリーズJTカップ 杉浦悠太ら11人が初出場 谷原秀人は3連覇をかけて最終戦へ 智春(5年連続5回目、1勝) 岩崎亜久竜(2年連続2回目、1勝) 堀川未来夢(6年連続6回目) 佐藤大平(3年ぶり2回目) 幡地隆寛(初出場) ジェイビー・クルーガー(4年ぶり2回目、1勝) 片岡尚之…
2022/11/27国内男子 12人が初シード 宮里優作とソン・ヨンハンがシード維持 38/佐藤大平/3シーズン連続3回目 39/小林伸太郎/2シーズン連続4回目 40/片山晋呉/25シーズン連続25回目 41/ジェイビー・クルーガー/2シーズンぶり2回目 42/嘉数光倫/3シーズンぶり…
2022/10/12国内男子 玉城海伍が「59」のロケットスタート/男子下部最終戦 た。6アンダー5位に尾崎慶輔、佐藤太地ら4人が続いた。 今季2勝で賞金ランキングトップの小木曽喬は、前年覇者の亀代順哉らとともに1アンダー75位。 前週大会でプレーオフ惜敗したアマチュアの中野麟太朗(早大1年)は5バーディ、3ボギー1ダブルボギーの「70」でイーブンパー89位と出遅れた。
2022/05/19国内男子 進藤キャディ、宮本慎也さんらの成績は? ツアー唯一のプロアマ大会 野球選手の宮本慎也さん、モデルの三枝こころさん、森田えりかさんらが出場した。 進藤さんのペアは東コースを4アンダー「66」で回って2位。井上信、佐藤太地の2人のプロとのプレーに「良いショットとかをプロ
2022/04/30国内男子 距離計測器の使用で失格 国内男子ツアー初 ◇国内男子◇中日クラウンズ 3日目(30日)◇名古屋ゴルフ倶楽部 和合コース(愛知県)◇6557yd(パー70) 佐藤太地が第1ラウンドで距離計測器を使用したことにより、ジャパン…
2021/10/20国内男子 亀代順哉ら3人が首位発進/男子下部最終戦 つけた。4アンダー6位に坂本雄介、比嘉拓也ら4人が続いた。 賞金ランキング3位の桂川有人は1アンダー32位、同2位の佐藤太地は6オーバー122位と出遅れた。 今大会終了時点で来季レギュラーツアーの出場
2021/10/06国内男子 アマチュアの杉原大河ら3人が首位発進/男子下部 18歳のアマチュア、小林大河(西武台千葉高)、桂川有人、比嘉拓也、岩井亮磨、スコット・ストレンジ(オーストラリア)の5人が続いた。 賞金ランキング3位の鍋谷太一はイーブンパー32位。ランク2位の佐藤太地と前回覇者の竹内廉は3オーバー78位と出遅れた。
2021/09/29国内男子 鍋谷太一と岡田絃希が首位発進 河本力は出遅れ/男子下部 ランキング2位の佐藤太地は、4アンダー7位グループとまずまずのスタート。アマチュアの河本力は、イーブンパー75位とやや出遅れた。
2021/09/22国内男子 坂本雄介が首位発進 久常涼、佐藤太地ら1打差/男子下部 10入りを果たしている。1打差の2位グループには、賞金ランキングトップに立つ久常涼、同2位の佐藤太地ら8人。さらに1打差の10位グループに大西魁斗、鍋谷太一ら7人が続いている。 今年が第1回となる大会は、3日間54ホールで争われる。
2021/09/16国内男子 中里光之介が「64」で5打差独走/男子下部 の19歳・久常涼は初日98位と出遅れたが、「69」で挽回。通算1オーバー43位で予選を通過した。約150万円差の2位につける佐藤太地は5オーバー79位で予選落ちとなった。
2021/09/15国内男子 青木尉が首位発進 ホストプロ嘉数ら1打差/男子下部 2位で滑り出した。ともにレギュラーツアー2勝で47歳の高橋竜彦と31歳の薗田峻輔ら、7人が4アンダー5位で続いた。 賞金ランキング2位(約573万円)の佐藤太地は2オーバー83位、約150万円差をつけてランク1位に立つ19歳の久常涼は3オーバー98位と出遅れた。
2020/10/23国内男子 小袋秀人が悲願の初優勝 幡地隆寛とのプレーオフを制す/AbemaTVツアー 選手権」、12年「日本アマチュア選手権」を制覇した。 通算13アンダー3位に上井邦裕、佐藤太地。通算12アンダー5位に関将太、井上信が続いた。首位から出た蛭川隆、金智宇(韓国)、小野田享也は通算8アンダー13位で順位を落とした。…
2020/10/22国内男子 三浦桃香は最下位で予選落ち 首位に蛭川隆ら3人/AbemaTVツアー2日目 の「64」をマークし、ともに首位スタートの金智宇(韓国)、小野田享也と通算10アンダー首位で並び、最終日を迎える。 通算9アンダー4位に井上信、佐藤太地が続いた。通算8アンダー6位にこの日の…
2020/10/15日本オープン 「お父さんの意地」52歳の谷口徹 23歳&25歳にドヤ顔で 、1ボギーの「67」でプレー。最終9番では10mのバーディパットを沈め、渾身のガッツポーズを魅せた。同組でプレーした23歳の今野大喜と25歳の佐藤太地に向けて「今日は息子みたいなのと回ったんで、ちょっと…
2020/10/02国内男子 6打差逆転で大田和桂介がツアー初優勝/AbemaTVツアー 。 前戦の「PGM Challenge II」に続く優勝を目指していた佐藤太地は3バーディ、2ボギーの「69」でプレー。通算4アンダー15位に終わった。
2020/09/30国内男子 亀代順哉が首位発進 1打差に関藤直熙/AbemaTVツアー 、森本雄ら6人がつけた。 アマチュアの米澤蓮(東北福祉大3年)が2アンダー15位タイでスタート。2週前のツアー開幕戦の「PGM Challenge II」で優勝した佐藤太地は1オーバー55位タイと出遅れた。