2020/09/29 ゴルフきょうは何の日<9月29日> 2012年 佐藤剛平が8ホールのプレーオフ制し、ツアー初優勝 「ISPS ハンダカップ秋晴れシニアマスターズ」で佐藤剛平が通算8アンダーでホールアウト。8ホールに及ぶ東聡とのプレーオフも制…
2011/07/06トータルエネルギーカップPGAフィランスロピーシニアトーナメント 佐藤剛平が単独首位!加瀬、倉本、崔が3打差を追う 埼玉県にある森林公園ゴルフ倶楽部で開催されている、国内シニアツアー開幕戦「トータルエネルギーCUP PGAフィランスロピーシニアトーナメント」の初日、通算7アンダーで佐藤剛平が単独首位に立っている
2005/06/02 PGA・JGTOチャレンジ1 初日/ベテランの比嘉勉が6アンダー単独首位! スコアを伸ばしてきた。 1打差の5アンダーで単独2位に付けたのは木村龍。さらに1打差の4アンダーには芹澤大介、佐藤剛平、桑原将一など6人が並んでいる。2日目は天候も回復する見込みのため、さらに多くの選手
2011/07/08トータルエネルギーカップPGAフィランスロピーシニアトーナメント 羽川豊、プレーオフの末、20年ぶりのツアー優勝! 守っていた佐藤剛平をプレーオフで破り、20年ぶりとなるツアータイトルを手にした。 通算7アンダーの3位タイには高松厚、植田浩史、湯原信光の3選手が続いている。大会ホストの白浜育男は、通算6アンダーの6
2003/12/12 国内男子Qスクール最終日 /438(72-71-73-77-76-69) 59/+6/木場本猛/438(72-73-73-74-75-71) 60/+6/佐藤剛平/438(78-75-70-69-74-72) 61/+6/M
2011/08/21ファンケルクラシック キム・ジョンドクが完全優勝!ツアー2戦目の初勝利! タイには最終日に6ストローク伸ばした佐藤剛平と、タイのブーンチュ・ルアンキットが並んだ。さらに通算10アンダーの単独4位には、3位タイからスタートした羽川豊、通算9アンダーの5位タイには
2005/08/05 PGMシリーズ第3戦/韓国のY.ナンが逆転優勝!! 、この日裏街道のINスタートからベストスコアの65をマークして33位タイから急浮上した清水一浩。単独首位からスタートした矢部直弘、佐藤剛平、池内信治の4選手が続いた。2打差の6位タイにはハーフ「29」を
2012/08/18ファンケルクラシック 選手コメント集/ファンケルクラシック2日目 の1つと考えるようにした。2日間上手くいっていると思う」 ■佐藤剛平 通算9アンダー2位タイ 「今日はショットが良くてほとんど曲がらなかった。ショットがいいからパターも無理に入れに行かなくてもいいので
2012/09/29ISPS ハンダカップ秋晴れシニアマスターズ 佐藤剛平が8ホールのプレーオフを制し、ツアー初優勝! ◇国内シニア◇ISPS ハンダカップ秋晴れシニアマスターズ 2日目◇登別カントリー倶楽部(北海道)◇6、914ヤード、パー72 2日間の短期決戦を制したのは佐藤剛平だった。通算8アンダーで
2005/04/14 チャレンジツアー開幕/富田が首位!アジアで活躍する塚田、加藤は・・・ /71/- 31/0/上出裕也/71/71/- 31/0/川原 実/71/71/- 31/0/貴田和宏/71/71/- 31/0/佐藤剛平/71/71/- 31/0/芹澤大介/71/71/- 31/0
2011/07/07トータルエネルギーカップPGAフィランスロピーシニアトーナメント 佐藤が単独首位をキープ!尾崎健夫は予選落ち 埼玉県にある森林公園ゴルフ倶楽部で開催されている、国内シニアツアー開幕戦「トータルエネルギーCUP PGAフィランスロピーシニアトーナメント」の2日目、首位でスタートした佐藤剛平が1つスコアを伸ばし
2011/08/21ファンケルクラシック 佐藤剛平、好成績の裏に「自分には期待しないこと」 国内シニアツアー第2戦「ファンケルクラシック」の最終日。通算5アンダーの10位タイからスタートした佐藤剛平が8バーディ、2ボギーと6ストローク伸ばして通算11アンダーの2位タイでフィニッシュした
2012/10/25第22回日本シニアオープンゴルフ選手権競技 F.ミノザが単独首位!室田、尾崎直、中嶋が追う は奥田靖己、羽川豊の2選手が並ぶ混戦となっている。 そのほか、青木功は4オーバーの41位タイ。1991年「マスターズ」覇者のイアン・ウーズナム(ウェールズ)は、高橋勝成、佐藤剛平、海老原清治らと並び
2005/08/04 PGMシリーズ第3戦/矢部直弘が6アンダー単独首位! /69/69/- 7/-3/有泉義也/69/69/- 19/-2/坂倉俊哉/70/70/- 19/-2/下内 聡/70/70/- 19/-2/佐藤えいち/70/70/- 19/-2/佐藤剛平/70
2012/09/28ISPS ハンダカップ秋晴れシニアマスターズ 佐藤剛平、D.イシイが首位タイに並び、短期決戦に王手! マークした佐藤剛平、デビッド・イシイの2選手が首位タイに並んでいる。 インからスタートした佐藤。この日はフィニッシングホールで、残り220ヤードを5番ウッドで放つと、ボールはピンに当たり50㎝につけて
2005/04/15 富田が逃げ切りチャレンジツアー開幕戦を制す /73 31/+1/相澤敏弘/143/72/71 31/+1/加藤浩司/143/71/72 31/+1/日下部幸之助/143/69/74 31/+1/佐藤剛平/143/71/72 31/+1/田幡勝一
2005/06/16 チャレンジ4試合目の川本が単独首位!5打差に60人が密集!! /-5/杉浦由典/67/67/- 12/-4/太田直己/68/68/- 12/-4/木村 龍/68/68/- 12/-4/佐藤剛平/68/68/- 12/-4/五十嵐雄二/68/68/- 12/-4
2005/06/17 セガサミーチャレンジ最終日/高橋朋載が劇的な逆転勝利を飾る! /134/67/67 2/-10/島田隆央/134/66/68 7/-9/田口康祐/135/68/67 7/-9/松原重樹/135/68/67 7/-9/五十嵐雄二/135/68/67 7/-9/佐藤剛平
2011/08/20ファンケルクラシック キム・ジョンドクが首位をキープ!奥田靖己が単独2位に浮上 争いを演じた佐藤剛平は通算5アンダーの10位タイ、今年の「全米シニアプロ選手権」で単独3位と健闘した室田淳は通算4アンダーの13位タイで最終日を迎える。 <キム・ジョンドク、後半伸び悩むも首位をキープ
1999/07/24アイフルカップゴルフトーナメント 桑原克典、大外からの首位浮上 雨の3ラウンド目。2日目首位の谷口徹、T.ハミルトンはジッとこらえての首位キープ。しかし前日21位から桑原克典が一気に浮上してきて、3人が並ぶデッドヒートになった。 田中秀道、佐藤剛平も67と