2019/07/24佐藤信人の視点~勝者と敗者~

ローリーが飲んだ試合後のビールの味

飲もう」。コーチの言葉によって、精神面もプレーもいつもと変わらず、安定感を出せたローリー選手。ただ、彼が飲んだ試合後の一杯だけは、最高の味に変わったことでしょう。(解説・佐藤信人
2019/11/06佐藤信人の視点~勝者と敗者~

ハン・ジュンゴンが日本で成長した軌跡

で自身を成長させてくれた日本への感謝の気持ちでした。そして、その日本語はデビュー当時では考えられないほど、とても流暢なものになっていました。(解説・佐藤信人
2019/12/11佐藤信人の視点~勝者と敗者~

ため息、悲鳴、そして歓声… 18番グリーンが生んだドラマ

ふさわしい締め方といえるのではないでしょうか。 大歓声の中で両手を挙げた主役の後ろ姿を見ながら感じたことは、選手らに悲劇も強いる名物ホールは、劇的な幕切れも用意してくれるということ。日没を間近に控えた陰りの中で、華やぐギャラリーの光景を演出した18番ホールに改めて感服しました。(解説・佐藤信人
2019/12/04佐藤信人の視点~勝者と敗者~

“鬼”が流した涙の意味

を物語っているといえます。これでイップスが完全に克服できたかは分かりませんが、優勝がかかったプレッシャーを跳ねのけた事実は、大きな自信に変わったことでしょう。(解説・佐藤信人
2019/07/10佐藤信人の視点~勝者と敗者~

こだわるが、固執せず 石川遼とドライバーの関係

ましたが、素晴らしい1Wショットを打てたのは、日々逃げずに向き合ってきたからです。練習場では、逃げずに努力を、そして試合ではこだわりはあるが、必要以上に固執せず――。石川選手と1Wは今、こんな距離感にあるように思うのです。(解説・佐藤信人
2018/08/08佐藤信人の視点~勝者と敗者~

トーマスが追う偉大な先輩の背中

行うことで、ゴルフに対する姿勢や向上心、またプレースタイルに大きな影響を受けているのだと推測できます。 いまトーマスが見つめる先には、憧れだった先輩の背中だけではなく、ウッズが2年連続で受け取った全米プロのトロフィーが映っていることでしょう。(解説・佐藤信人)
2018/08/14佐藤信人の視点~勝者と敗者~

ケプカのメジャーの重みを感じない能力

問われる一番のポイントなのかもしれません。今季の4大会はすべて終了しましたが、この大舞台に強い男が来年もタイトルホルダーになっている可能性は低くない気がしています。(解説・佐藤信人
2018/07/24佐藤信人の視点~勝者と敗者~

モリナリの静かな策略と進化

。ウッズの陰に隠れて静かに展開した最終日のゴルフも、築き上げた実力があったからこそ。自分のゴルフに集中することができ、世界屈指の猛者たちを凌駕できたのは、ここ数年間の彼なりの静かな戦略があったからだと思うのです。(解説・佐藤信人
2018/02/20佐藤信人の視点~勝者と敗者~

ウッズ完全復活へ 判断すべきバロメーター

で本番を迎えることができると思っています。 残りの数試合、優勝でも上位争いでもなく、プレッシャーのかかった予選ラウンドでどのようなショットを見せてくれるのか。ミスをミスと感じさせない、かつての強靭なウッズが見られれば、完全復活もいよいよ間近と言えるでしょう。(解説・佐藤信人)
2019/02/13佐藤信人の視点~勝者と敗者~

期待高まるペブルビーチでの生涯グランドスラム

グランドスラムを見据えるならば、そろそろ達成しておかないと厳しい年齢でもあります。4カ月後の「全米オープン」の会場では、ニクラスとウッズによるぺブルビーチの巡り合わせも相まって、彼に対する声援は際立って海岸添いに響きわたることでしょう。(解説・佐藤信人
2018/10/02佐藤信人の視点~勝者と敗者~

「ライダーカップ」でよぎった東京五輪への危機感

とらえる人が増えたことは確かです。一方で20年の東京開催が心配になったという人は、少なくなかったことでしょう。 東京オリンピックの開催まで、あと2年を切りました。今大会のように、数多くの種がまけるよう、関係者の一人として尽力していきたいと改めて思いました。(解説・佐藤信人)
2018/05/09佐藤信人の視点~勝者と敗者~

いまこそ考えるスロープレー問題

います。(解説・佐藤信人) 【プレーのペース(規則6-7注2)】 ※一部抜粋 各ストロークに許容される時間は40秒以内とするが、最初にストロークする選手に対しては50秒以内とする。この時間を超えたときにバッドタイムとなる。初回の違反は警告、2回目は1罰打、3回目は2罰打、4回目で競技失格となる。
2019/06/18佐藤信人の視点~勝者と敗者~

弱みを強みへ 下馬評覆したウッドランドの技術

優しい人柄は、周りに多くの人を集めます。ただ期待は重圧にもなる。人間力だけでそれを背負ってプレーすることは、特に大舞台では簡単ではありません。期待を力に変えるだけの確かな技術を、地道に磨いてきたからこその勝利だったと感じました。(解説・佐藤信人
2019/05/14佐藤信人の視点~勝者と敗者~

体に染みついて離れなかったリカバリー能力

なったのは、長年積み重ねたキャリアの賜物。緊迫したシーンで輝きを見せた、“25歳のベテラン”の体に染みついて離れなかったリカバリー能力が決め手となったのです。(解説・佐藤信人
2019/01/08佐藤信人の視点~勝者と敗者~

笑顔の強者 遅れてきたクラス11

でメジャー制覇する瞬間も、そう遠くはないかもしれません。その時の表彰台でもきっと変わらぬ笑顔を見せていることでしょう。(解説・佐藤信人
2019/06/11佐藤信人の視点~勝者と敗者~

ストローク差以上の接戦を制した “愛されキャラ”堀川未来夢

祝福された後、優勝スピーチでは観客やファンに感謝を伝えました。しっかり自分の言葉で話すチャンピオンには大きな声援がありました。今後の男子ツアーをけん引する一人になっていくことを期待しています。(解説・佐藤信人
2018/09/05佐藤信人の視点~勝者と敗者~

グリーン上で見えた20代の特権

感があれば、米ツアーやメジャーといった世界の舞台で活躍する日もそう遠くはない気がしました。(解説・佐藤信人
2018/08/21佐藤信人の視点~勝者と敗者~

不屈の男スネデカーここにあり

は多かったことでしょう。今後も米ツアーから存在が消えかけたとしても、必ずや同じような復活劇を見せてくれる気がしています。彼の名誉は決して倒れないことではなく、倒れても倒れてもすぐに起き上がることだと思うからです。(解説・佐藤信人
2018/10/16佐藤信人の視点~勝者と敗者~

稲森佑貴が父から教わった3秒の習慣

。フェードやドローなど、さまざまな種類の球を駆使することも一つですが、ストレートボールを追い求め続けることも一つ。一つのことを突き詰めれば強いゴルファーになれる――このことを改めて稲森親子から教えてもらいました。(解説・佐藤信人
2018/10/10佐藤信人の視点~勝者と敗者~

いまこそ考えるツアー出場権1枠の重み

設ける。プロの門戸を変えればアマチュア選手も変わる。われわれ協会側が、いまよりもっと1枠の重みを感じ、トーナメントの在り方を考え直すべきことに、気づかされる出来事となりました。(解説・佐藤信人