2015/08/01大東建託・いい部屋ネットレディス 佐伯珠音、ほろ苦かった最終組 昨年プロテストに合格した19歳にとって、自身初の最終組はほろ苦い経験だった。国内女子ツアー「大東建託・いい部屋ネットレディス」2日目に、首位と1打差の3位から出た佐伯珠音(さえき・あかね)は、4番
2013/06/28 松原、森田らが準々決勝進出/日本女子アマ4日目 /田村亜矢 北村響/2UP/古川茉由夏 植竹希望/5&4/鴻上ほの花 永井花奈/1UP/佐藤絵美 堀琴音/3&2/佐伯珠音 濱田茉優/2&1/河本結 森田遙/4&3/岩崎美紀 勝みなみ/6&5/山口すず夏
2011/06/25 比嘉真美子、圧勝で悲願のアマ日本一!/日本女子アマチュア選手権 ほころばせた。 同日に行われた3位決定戦は、堀奈津佳が9番で2UPとし、佐伯珠音をリードする展開に。14番で1アップを奪われるも、迎えた17番でアップを奪ってゲームセット。2&1で佐伯を下している
2016/03/08ラシンク・ニンジニア/RKBレディース 吉野茜が首位発進、ステップアップツアー開幕 ノーボギーで回った嶋田江莉、4バーディ、2ボギーとしたレギュラーツアー6勝の天沼知恵子が2アンダーの2位で続いた。 昨年プロテストに合格した鈴木麻綾と、佐伯珠音、鬼頭桜の3人が1アンダーの4位で追う
2013/09/17マンシングウェアレディース東海クラシック 宮里美香が初参戦 賞金レースも過熱 がタイトル獲得に挑む。そのほか、本戦出場枠を懸けて行われた「2013東海クイーンズゴルフ」優勝者の古川茉由夏、「ジュニア予選会」で上位通過を果たした佐伯珠音、佐々木笙子ほか、全5名のアマチュア選手が出場を予定している。
2011/06/24 比嘉真美子とチヒロ・イケダが頂上対決へ!/日本女子アマ ・イケダ(フィリピン)が、鬼頭桜と接戦の末1UPで破っている。第4試合は佐伯珠音が3&2で佐藤耀穂を破り、ベスト4に進出した。 準々決勝に続いて行われた準決勝の第1試合は比嘉と堀の対戦。4番、堀のOB
2014/11/28 堀琴音、柏原明日架、韓国ツアー元女王ら89人がファイナルQT進出 月2日から4日間で競われるファイナルQTに進出した。 関西会場では、佐伯珠音がトップ、堀琴音が2位、北村響が3位と今年のプロテスト合格組が上位を占めた。ほかにトップ合格の山田成美が9位、柏原明日架が
2015/11/13伊藤園レディス 賞金女王へ加速! イ・ボミが首位発進 テレサ・ルーも1打差追走 女王の可能性を残すテレサ・ルー(台湾)と、ルーキーの堀琴音が続いた。ルーが逆転で女王タイトルを手にするには、残り3試合の全勝が最低条件となる。 5アンダーの4位に、大山志保、笠りつ子、プロ2年目の佐伯
2016/06/25アース・モンダミンカップ 雷雲強風なんのその イ・ボミが逆転の4打差首位で連覇へ王手 (韓国)と、フェービー・ヤオ(台湾)が通算8アンダー4位につけた。 菊地絵理香、佐伯珠音、成田美寿々、若林舞衣子ら7選手が7アンダー6位。日本ツアー本格復帰の有村智恵は15位で原江里菜、葭葉ルミらと並び最終日を迎える。
2015/07/31大東建託・いい部屋ネットレディス 青木瀬令奈と原江里菜が首位発進 1打差に上田桃子 トップ10フィニッシュながら1勝目が遠い上田桃子と、昨年プロテスト合格の佐伯珠音。さらに1打差の5位に、2週連続優勝を狙うアン・ソンジュ(韓国)ほか、茂木宏美、若林舞衣子ら7人が続いた。 賞金ランク
2012/06/20 連覇狙う比嘉がメダリスト!/日本女子アマチュアゴルフ選手権競技 2日目 絵里、伊藤栞奈、 23T/+1/松田唯里、佐伯珠音、濱田茉優、竹山佳林、鈴木愛 28T/+2/萩桃江、田口晴菜、松森彩夏、三ヶ島かな、鴻上ほの花 ※競技規定により、28位タイで13選手が並んだ為、競技委員会の指定ホールでプレ…
2011/06/22 日本女子アマ、マッチプレー進出の32人が決定 瑛、森井 菖、宮澤亜衣、永峰咲希、中井美有、佐伯珠音、佐藤絵美、 21T +3 山内日菜子、佐藤耀穂、高橋紀乃、佐々木琴乃、大山亜由美 26T +4 西山美希、保坂真由、佐々木笙子、高田莉花、鴻上ほの花、中尾春陽、佐野 愛
2012/06/19 日本女子アマ連覇へ!比嘉は首位タイスタート 打差の3アンダー単独4位は永峰咲希、2アンダー単独5位は古川茉由夏。1アンダー6位タイに荒井舞、境原茉紀、伊藤栞奈、森田遥の4人が並んでいる。また、注目選手では川岸史果と高橋恵が1オーバー20位タイ。佐伯珠音、柏原明日架など…
2017/05/25ダイクレレディース 福山恵梨が下部ツアー2勝目 18ホールに短縮 挙げた。 「初優勝のときは、上がり3ホールでスコアをポロポロと落としてしまったので、最後は気を引き締めました」と、18番をバーディで締めた。「9ホールだけど長く感じた。ノーボギーはうれしい」と笑顔を見せた。 4アンダーの2位に佐伯珠音…
2011/06/23 ベスト8が出揃う! 香妻、柏原らが敗退/日本女子アマ 回戦と2回戦が行われ、ベスト8が顔を揃えた。 ベスト8に勝ち進んだのは、宮澤亜衣、比嘉真美子、堀奈津佳、松田唯里、池田智廣(チヒロ・イケダ)、鬼頭桜、佐伯珠音、佐藤耀穂。昨年の決勝戦で酒井美紀に敗れた
2017/09/20中国新聞ちゅーピーレディースカップ 照山亜寿美が首位発進 賞金トップの谷河枝里子は25位/ステップ初日 バーディ、ボギーなしの「66」でプレーして、6アンダー単独首位で滑り出した。 首位と1打差、5アンダー2位に鎌田ヒロミ、佐伯珠音、福山恵梨、野澤真央の4人。4アンダー6位に但馬友、坂下莉彗子、新田彩乃
2016/03/09ラシンク・ニンジニア/RKBレディース 吉野茜がプロ初優勝 競技は18H短縮/ステップ最終日 2日間の日程で実施された国内女子下部のステップアップツアー今季開幕戦「ラシンク・ニンジニア/RKBレディース」最終日は、降雨によるコースコンディション不良のため午前11時に中止が決定。前日までの18ホールで競技成立となり、3アンダー単独首位で初日を終えていた吉…
2015/07/09ANA PRINCESS CUP 青山加織が唯一のノーボギーで首位発進/ステップアップツアー 国内女子下部のステップアップツアー第6戦「ANA PRINCESS CUP」が7月9日(木)、石川県の片山津GC加賀コースで開幕した。初日、同ツアー3勝の青山加織が3バーディを重ね、この日唯一のノーボギーでプレーして「69」(パー72)にまとめ、柏原明日架、ポ…
2015/03/27アクサレディス in MIYAZAKI イ・ボミとO.サタヤが首位に並ぶ 前年覇者・渡邉彩香は1打差 ◇国内女子◇アクサレディス in MIYAZAKI 初日◇UMKCC(宮崎県)◇6494yd(パー72) 国内女子ツアー第4戦「アクサレディス in MIYAZAKI」が27日(金)に開幕。大会初日、ツアー2勝を挙げているO.サタヤ(タイ)と、昨季賞金ランク3…