2021/07/15全英&全英女子_テレビ朝日 今田竜二が注目ホールを解説 10年ぶり「全英」ロイヤルセントジョージズGC PGAツアー1勝の今田竜二が、勝負のバックナインの注目ホールをピックアップした。 14番(パー5、547yd) 後半9ホールで唯一のパー5は今大会のカギになるホール。ティショットはほぼフォローの風が吹き
2015/06/24ニュース 米キャンパスで奮闘するサムライ、なでしこたち(8) 石川遼も経験、AJGAという舞台 、1995年に今田竜二が受賞した。 日本ジュニアゴルフ協会(JJGA)はAJGAと提携を交わし、1997年からのAJGA大会に選手を派遣。石川遼が5試合に出場したほか、池田勇太、森田理香子、薗田峻輔、川村
2015/06/04ニュース 米キャンパスで奮闘するサムライ、なでしこたち(6) 千葉生まれの杉本選手が準優勝に貢献 戦ではUSCの準優勝に貢献したが、今田竜二(1999年ジョージア大)以来の全米学生優勝には惜しくも届かなかった USCはストロークプレー方式で行われた72ホール終了時点で5位に入り、上位8校により争わ
2015/04/29ニュース 米キャンパスで奮闘するサムライ、なでしこたち(1) 日本から若いアマチュア選手が米国の大学に留学し、好成績を収めるケースが増えつつある。 過去には1999年、ジョージア大2年だった今田竜二が全米大学ゴルフ選手権団体で優勝、個人戦で当時ノースウエスタン…
2013/02/22週刊GD 今田竜二、米シード落ち後、“日本復帰”はある? 「週刊ゴルフダイジェスト」(3月5日号)より 米ツアーで8年間守ったシードを昨年失ってしまった今田竜二。先のAT&Tで今年はじめて表舞台に顔を出し、初日こそ3位タイと好発進したが、結局4アンダーの…
2013/02/09今日の海外日本人 2月8日(金) 今日の海外日本人選手 結果 ■米国男子ツアー<AT&Tペブルビーチナショナルプロアマ 2日目> 自身のレギュラーツアー今季2戦目を迎えた今田竜二は初日首位に1打差の3位タイと好発進。しかしスパイグラスヒルをプレーした2日目は…
2013/02/08今日の海外日本人 2月7日(木) 今日の海外日本人選手 結果 ■米国男子ツアー<AT&Tペブルビーチナショナルプロアマ 初日> 昨年は賞金ランキング181位に終わり、2013年のシード権を喪失した今田竜二。ウェイティングから出場資格が巡ってきた今季2戦目は、3
2012/12/19ニュース GDO編集部が選ぶ 2012年海外男子ツアー10大ニュース 今季2勝目!石川は9位Tフィニッシュ ■■■ 第3位 ■■■ <石川遼、来季の米ツアーシード権を獲得! 今田竜二は喪失> 米国男子ツアーに18試合出場した石川遼が、賞金8,047,952ドルを獲得…
2012/08/21ニュース ガルシアが17位に浮上、遼は71位/男子世界ランキング ) 松山英樹(アマチュア)/全米アマチュア マッチプレー進出できず(世界ランクポイント対象外)/229位(1ランクダウン) 今田竜二/ウィンダム選手権 58位/402位(10 ランクダウン) ツアー
2012/07/17ニュース 今季2勝目のZ.ジョンソンが11位に浮上/男子世界ランキング 英樹(アマチュア)/出場せず オープンウィーク/265位(5ランクダウン) ・ ・ 今田竜二/ジョン・ディアークラシック 予選落ち/383位(13ランクダウン) ・ ・ ツアールーキー 藤本佳則(最終
2012/06/26ニュース 遼は4ランクダウン 日本人最上位は藤田/男子世界ランキング ランクダウン) 松村道央/ミズノオープン 予選落ち/220位(5ランクダウン) 松山英樹(アマチュア)/ミズノオープン 43位/253位(6ランクダウン) ・ ・ 今田竜二/トラベラーズ
2012/05/29ニュース L.ドナルドが世界一を奪還 日本勢では藤田がトップに/男子ランキング 選手には「全米オープン」の出場権が与えられる。日本勢では現時点で、石川遼、藤田寛之、谷口徹、高山忠洋の4選手が出場資格を得ているが、今田竜二が6月4日オハイオ州コロンバスで最終地区予選(36ホール)に…
2012/05/22ニュース J.ダフナーが自己ベストの14位/男子世界ランキング 、谷口徹、高山忠洋と現時点で合計4人の選手が出場権を獲得している。 また6月11日(第23週)発表の世界ランクで60位以内だと出場権を得るチャンスが残っている。米ツアーでプレーする今田竜二は6月4日に…
2012/05/03ニュース 遼、ジュニアたちに夢を “世界”への案内人になる 、上田桃子、今田竜二、そして石川遼の存在だ。 石川も、子供たちに与えている影響の大きさと、その立場の“重さ”を自認している。「僕が小学生の時も、プロの皆さん方に夢をもらっていた。今日、改めて自分がその
2012/04/24ニュース 藤田寛之が72位に浮上、遼は1ランクダウン/男子ランキング 英樹(アマチュア)/出場せず オープンウィーク/215位(5ランクダウン) ・ ・ 今田竜二/バレロ・テキサスオープン 予選落ち/294位(3ランクダウン) ・ ・ ツアールーキー 藤本佳則(最終予選会
2012/04/17ニュース R.マキロイが5週ぶりの1位!遼は54位に後退/男子ランキング オープンウィーク/208位(変動なし) ・ 今田竜二/RBCヘリテージ予選落ち/291位(11ランクダウン)
2011/10/25ニュース L.ドナルドがトップ快走 遼は46位/男子世界ランキング /170位(5ランクダウン) 河井博大/ブリヂストンオープン ゴルフトーナメント 2位/184位(47ランクアップ) 今田竜二/CMNHクラシック 28位/196位(4ランクダウン) 宮本勝昌…
2011/08/30ニュース D.ジョンソンが4位に急浮上、遼は1ランクアップの43位/男子ランキング 位(1ランクアップ) 片山晋呉/Vana H杯 KBC オーガスタトーナメント 予選落ち/157位(5ランクダウン) 今田竜二/バークレイズ 58位/159位(4ランクアップ) 薗田峻輔/Vana H…
2011/05/30ニュース L.ドナルドが世界No.1へ! 遼は51位に後退/男子ワールドランキング バイロンネルソン選手権」で1打差の3位タイフィニッシュとなった今田竜二は、前週227位から50ランクアップ。日本人選手としては12番目となる177位に順位を上げている。 選手名/先週の試合結果/世界…
2011/01/01ニュース ハッピーニューイヤー!!2011年新春特集 開幕。翌週の「ソニーオープン」には、今田竜二の他、日本人アマとして初のマスターズ出場を決めた松山英樹君が参戦予定と、ゴルフシーズンは休むことを知りません。 そんな2011年シーズンの開幕を前に、各ツアー