2024/12/30topics 女子プロが選ぶ「最もドライバーがうまい選手」トップ3 1位はやっぱり… から得た回答をもとに、得票数TOP3とその理由を紹介する。 【3位】山下美夢有/4票 <2024年 山下美夢有:平均距離53位、パーオン率3位> ことしのメジャーやパリ五輪で活躍した山下美夢有が、4
2024/12/30topics 銅メダルの裏側にあったもの/松山英樹のコーチ・黒宮幹仁が語る2024年の歩み<前編> 2月「ジェネシス招待」、プレーオフシリーズ初戦「フェデックスセントジュード選手権」と昨季2勝を飾り、最後まで年間王者の可能性を持って戦った松山英樹。8月の「パリ五輪」では銅メダルも獲得した。その…
2024/07/16topics 古江彩佳は“傾斜の女” 「エビアンは勝つべくして勝った」タケ小山がスイング解説 、やはり状況が悪くなればなるほどロフト角を一定に保てる古江プロに有利に働く。彼女の優勝は納得の結果と言えます。 残念ながらパリ五輪には出場できませんが、自然の地形を利用した傾斜の多いコースほど強さを発揮
2024/02/14topics 義理チョコにもほどがある! ゴルファー向けチョコレートの“いま”を調査 から驚きだ。 今年はパリ五輪開催年ということで、エッフェル塔をモチーフにした「エッフェル プティット(5個入り)」3000円にも注目が集まる。 ボールやクラブをかたどったものから、ラッピングに
2023/02/07topics 松山らトップ選手の共通点「いかに孤独になれるか」 黒宮幹仁が語る最先端コーチング(3) よ」 3人同時に教えたことで見えたもの 思えば黒宮が昨年指導にあたった松山、畑岡、稲見は、3人とも「東京五輪」に出場した。五輪代表選手など1人だけ教えるのも大変に思えるが、それを同時に教える難しさは
2023/01/30topics 稲見も松山もやることは一緒 「オフで一年が決まる」 黒宮幹仁が語る最先端コーチング(2) 畑岡奈紗とオンライン上でレッスンのやり取りが始まる。そして同時期に、2人の大物選手と接触することになった。 そのひとりが「東京五輪」銀メダリストの稲見萌寧だ。昨年の夏頃、「アプローチを見てほしい
2021/11/06topics 「あの頃は若かった…」三塚優子 遅延宣告で途中棄権 11年前の騒動を振り返る 彼女が、いまだから話せる紆余曲折の半生を振り返る。 水泳の五輪強化選手が父の勧めでクラブを握る ―ゴルフを始めたきっかけは? 「地元(茨城県)ゴルフ場のクラブチャンピオンにもなっていたシングル…
2020/02/28topics テレビ朝日が国内女子ツアー特集番組を放送/全英女子オープンDVDプレゼント の裏にあった“チームしぶこ”の激動の一年に迫ったほか、本人が憧れるソフトボール日本代表・上野由岐子投手との独占対談の様子も放送。米ツアーを主戦場とし「東京オリンピック」代表の日本勢を引っ張る畑岡奈紗
2019/12/28topics 2020年におすすめしたい“ゴルフ初詣”スポット3選 ~東京編~ メジャー制覇を遂げた渋野日向子選手、国内最終戦優勝で生涯獲得賞金10億円を最年少で突破したた石川遼選手ら、この一年は神がかり的(?)にゴルフの話題が多かった気がする。 2020年は東京オリンピックが開催
2019/08/09topics 【ゴルフ場毒虫シリーズ】夏の大敵・蚊は感染症も怖い… 多いが、それ以上に怖いのが感染症の恐れがあることだ。 2016年のリオデジャネイロ五輪の際に話題となったジカ熱、2014年に日本でも感染例が出たデング熱、昔から良く聞く日本脳炎は、蚊を介して重い症例が出
2018/08/10topics 熱中症対策の効果で研究発表相次ぐ 「アイススラリー」って何? 考えられます」と発表した。 東京理科大は研究発表の中で、今後の研究継続で得られた知見を、酷暑の中での開催が懸念されている2020年東京五輪での貢献にもつなげたい意向を示している。長時間屋外でプレーする
2018/03/28topics ゴルフ「チームスクランブル戦」GDOアマで見えたその魅力 。 もしもトッププロがチーム戦に参戦したら? もしもトッププロがチーム戦に参戦したら? なんて妄想が膨らんでくる。例えば、オリンピックのゴルフ競技が「チーム戦」になって(リオ五輪は一般的なストローク形式だっ