2015/12/17 GDO編集部が選ぶ 2015年国内男女ツアー10大ニュース “ひとり立ち” 服部真夕が歩く道 ・「引退も考えた」飯島茜 5年間0勝で目覚めた“感覚” ■第9位 リオデジャネイロ五輪ヘッドコーチに丸山茂樹が就任 ゴルフ競技が112年ぶりにオリンピックに復活する
2015/12/16 丸山茂樹が男女ヘッドコーチを兼任 男子金メダルには10“回”シードを提示 日本ゴルフ協会で16日、オリンピック強化委員会の正副委員長会議が開かれ、2016年リオデジャネイロ五輪に派遣する日本代表のヘッドコーチに就任した丸山茂樹が出席。会議の終了後、丸山と強化委員長の倉本
2015/01/22 石川遼が授かった 青木功・プロ50年の知恵 」で迎える。 1カ月前、日本に一時帰国中だった石川は沖縄で約3週間の自主トレを敢行。それに先立って行われたテレビ収録では米ツアー優勝経験を持つ青木功、丸山茂樹と共演し、モチベーションを大いに高めて渡米し
2013/10/16 今年のW杯日本代表は谷原秀人と石川遼 石川遼の2人だ。 1957年には中村寅吉と小野光一が優勝を果たし、その45年後の2002年には伊澤利光と丸山茂樹が世界一の座を掴んだ。今回、日本を代表する2人には、JGTO(日本ゴルフツアー機構)から
2013/03/05週刊GD 日本人が“ゴルフのオリンピック”で勝った日 、12年はなし。本年度は未定)、2002年には、これも日本で開催された大会で丸山茂樹・伊沢利光のペアで優勝を遂げている。日本チームは“ホーム”に強い、ということになるが、それならばぜひ、オリンピックが東京に招致され、ホームに…
2012/10/03 丸山茂樹が2013年プレジデンツカップの副主将に 2013年に米オハイオ州ダブリンのミュアフィールドGCで開催される世界選抜と米国選抜の対抗戦「ザ・プレジデンツカップ」で、日本の丸山茂樹が世界選抜の副キャプテン(キャプテンズ・アシスタント)を務める
2011/11/15WORLD 【WORLD】世界選抜チームが有利? カップ戦でホームチームが勝つのは何故 ボール形式で10勝1敗3分という好成績を記録。中でもメルボルン出身のパリーは、丸山茂樹と組んだフォアサムでの試合でチップインを決め、タイガー・ウッズ&フレッド・カプルスからアップセットとも言える逆転勝利を
2011/10/25 L.ドナルドがトップ快走 遼は46位/男子世界ランキング ・ ・ 128位/タイガー・ウッズ(アメリカ)/9試合/660,238ドル/7ランクダウン 198位/丸山茂樹/2試合/177,375ドル/4ランクダウン
2011/08/30 D.ジョンソンが4位に急浮上、遼は1ランクアップの43位/男子ランキング ,863ドル/1ランクダウン 189位/丸山茂樹/2試合/177,375ドル/変動なし FEDEXランク プレーオフ ランキング 1位/ダスティン・ジョンソン/18ランクアップ 2位/マット・クーチャー
2011/05/30 L.ドナルドが世界No.1へ! 遼は51位に後退/男子ワールドランキング ,548ドル/53ランクアップ 75位/今田竜二/15試合/608,615ドル/67ランクアップ 82位/タイガー・ウッズ(アメリカ)/6試合/571,363ドル/5ランクダウン 160位/丸山茂樹/2試合/177,375ド…
2010/04/12プレーヤーズラウンジ 「勝手に岩田寛を応援しちゃう」の巻 注目を集めるブログはやっぱりこれだろう。石川遼の「イソガバマワルナ!」。 それはそれは、普段の喋り口を裏切らない秀逸な内容で、なかなか楽しませてくれる。そのほかにも丸山茂樹や片山晋呉、宮本勝昌や矢野東
2002/12/26 世界で活躍する日本選手たち 【 先週のREVIEW 】 12月16日- 12月22日 12月23日に発表された世界ランキング(日本人選手) (500位までの選手) 丸山茂樹 29位 片山晋呉 47位 谷口徹 48位 伊沢利光
2002/12/19 世界で活躍する選手たち 【 先週のREVIEW 】 12月9日- 12月15日 12月16日に発表された世界ランキング(日本人選手) (500位までの選手) 丸山茂樹 29位 ―― 片山晋呉 47位 ↓2 谷口徹 48位
2002/12/13 世界で活躍する日本選手たち 【 先週のREVIEW 】 12月2日- 12月8日 12月9日に発表された世界ランキング(日本人選手) (500位までの選手) 丸山茂樹 29位 ―― 片山晋呉 45位 ↑5 谷口徹 46位
2002/12/05 世界で活躍する選手たち 【 先週のREVIEW 】 11月25日- 12月1日 12月2日に発表された世界ランキング(日本人選手) (500位までの選手) 丸山茂樹 29位 ―― 谷口徹 47位 ↓2 伊沢利光 48位
2002/11/29 世界で活躍する選手たち 【 先週のREVIEW 】 11月18日- 11月24日 11月25日に発表された世界ランキング(日本人選手) (500位までの選手) 丸山茂樹 29位 ―― 谷口徹 45位 ↑1 伊沢利光 47
2002/11/21 世界で活躍する日本選手たち 【 先週のREVIEW 】 11月11日- 11月17日 11月18日に発表された世界ランキング(日本人選手) (500位までの選手) 丸山茂樹 29位 - 伊沢利光 43位 ↑3 谷口徹 46位
2002/11/14 世界で活躍する日本選手たち 【 先週のREVIEW 】 11月4日- 11月10日 11月11日に発表された世界ランキング(日本人選手) (500位までの選手) 丸山茂樹 29位 ↓1 谷口徹 45位 ↑2 伊沢利光 46位
2002/11/07 世界で活躍する日本人選手 【 先週のREVIEW 】 10月28日- 11月3日 11月4日に発表された世界ランキング(日本人選手) (500位までの選手) 丸山茂樹 28位 ↓2 伊沢利光 46位 ↑3 谷口徹
2002/10/31 世界で活躍する日本選手たち 【 先週のREVIEW 】 10月21日- 27日 10月27日に発表された世界ランキング(日本人選手) (500位までの選手) 丸山茂樹 26位 変わらず 谷口徹 44位 3アップ 伊沢利光