2005/10/16富士通レディース 不動裕理が今季5勝目!横峯さくらは2位、宮里藍は12位 千葉県にある東急セブンハンドレッドクラブで開催されている、国内女子ツアー第27戦「富士通レディース」の最終日。トップからスタートした不動裕理が、追いかけてくる横峯さくらを振り切って、今季5勝目、通算
2006/09/01GDOEYE 茶髪に笑顔!新生・不動裕理が6試合ぶりの復帰戦でいきなり単独首位!! 北海道の美唄にあるアルペンゴルフクラブで開催されている「ゴルフ5レディスゴルフトーナメント」の初日。5アンダーをマークして単独首位に立ったのは、本家女王の不動裕理だ。 7月の「フィランソロピー
2006/04/16ライフカードレディスゴルフトーナメント 地元熊本で不動裕理が通算40勝目を飾り、早くも賞金ランク首位!横峯さくらは単独4位でフィニッシュ 熊本県菊池郡の熊本空港カントリークラブで行なわれている、国内女子ツアー第5戦「ライフカードレディスゴルフトーナメント」の最終日。単独トップからスタートした不動裕理がそのまま逃げ切り、通算8アンダーで
2000/11/10伊藤園レディスゴルフトーナメント 不動裕理、初連破なるか? 今季快進撃を続ける不動裕理が初のディフェンディングとして挑戦する、初日は1アンダー20位からのスタートを切った。4アンダー首位には米山みどり・肥後かおり・塩谷育代・城戸富貴・シンソーラらのベテラン
2006/06/06 米国女子ランキング、宮里藍は変わらず17位 初優勝をしたS.H.リー(李宣和)は前週までの27位から12ランクアップで今週は15位に順位を上げている。 宮里の10位は変わらず。日本人最上位は不動裕理で6位。日本ツアー「リゾートトラストレディス
2008/09/16 米ツアーを離れた宮里&上田は共に賞金ランキングで2ランクダウン/女子ランキング アップの46位へと上昇。今シーズン4回目の2位フィニッシュとしていた横峯さくらは3ランクアップの25位となっている。日本人選手最上位の上田桃子は前週と同じ16位のまま、不動裕理も前週と同じ18位をキープ
2007/03/31クラフトナビスコチャンピオンシップ 今日の不動裕理/今日はショットもパッティングも乗れませんでした… 大会2日目のこの日、不動裕理はショット、パットともに苦しんだ。アウトの10番からスタートした不動は、出だしでいきなりボギー。その後も波に乗れず、前半は17番までに4ボギーとしてしまう。しかし、前半の
2010/09/07 宮里藍が3週連続世界ナンバー1をキープ/女子ランキング ている中、横峯さくら(16位)、不動裕理(25位)諸見里しのぶ(27位)は前週と同じ順位。前週17位だった有村智恵は最新ランクで19位と2つ順位を落としている。「ゴルフ5レディス
2006/04/06 女子ランキング/宮里藍が2ランクダウンの7位に後退 3/ポーラ・クリーマー(アメリカ)/38/9.16 4/不動裕理/54/7.36 5/ロレーナ・オチョア(メキシコ)/52/6.85 6/クリスティ・カー(アメリカ)/48/6.70 7/宮里 藍
2008/06/24 賞金で宮里藍が10ランクアップ!/女子ランキング さくら/↓1/JPN/66/3.81 25/不動裕理/↓2/JPN/44/3.26 31/宮里 藍/↑4/JPN/54/3.00 32/佐伯三貴/↓3/JPN/44/2.98 35/大山志保/↑1/JPN
2003/11/16伊藤園レディスゴルフトーナメント 激戦の末、不動が今季ツアー9勝目!! 、18番で大事なパーパットを決め、3アンダーをキープして、最終組の不動を待つことに。 5アンダーの2位からスタートした不動裕理は、前半ボギーが先行する苦しい展開だったが、15番を消化して4アンダーと首位を
2010/11/16 藍、プレーヤー・オブ・ザ・イヤーに9点差で最終戦へ! なし 13位/横峯さくら/1ランクアップ 18位/有村智恵/1ランクアップ 23位/宮里美香/変動なし 24位/不動裕理/変動なし 25位/馬場ゆかり/1ランクアップ 30位/諸見里しのぶ/1ランク
2002/08/04ヴァーナルオープン 女王の座は渡さない!不動、やっと今季2勝目! 国内女子ツアー「ヴァーナルオープン」最終日。この日のベストスコアとなる68で回った不動裕理が、通算6アンダーで優勝を果たした。不動はこれで今季2勝目となった。 遂に女王が目を覚ました。前半は2
2007/05/12ヴァーナルレディース ついに本領発揮!?不動裕理が2位に3打差単独首位浮上! いるのは、一昨年まで6年連続で賞金女王を勝ち取っていた不動裕理だ。 1アンダー6位タイからスタートした不動は、スタートの1番でバーディを奪うと前半は3バーディ。後半も2度の連続バーディでこの日7
2011/07/26 藍は6位浮上!世界トップ25に日本人選手が6人/女子ランキング /横峯さくら/2ランクダウン 20位/有村智恵/1ランクダウン 21位/佐伯三貴/5ランクアップ 22位/宮里美香/3ランクアップ 25位/不動裕理/2ランクダウン 31位/馬場ゆかり/変動なし 41
2007/04/02クラフトナビスコチャンピオンシップ 今日の不動裕理/5度目の挑戦は自己最高位を更新できず・・・新たな課題を胸に次戦に臨む 通算8オーバーの42位タイで最終日を迎えた不動裕理。大会前、昨年の順位(15位タイ)を上回りたいと話していた不動だったが、掲げた目標を達成するにはとにかく攻めに転じるしかない。 10番からスタートし
2016/08/07記録 <記録・国内女子>1億円にまつわる記録一覧 ※16年8月7日時点 年度 回数 選手名 達成試合数 突破日 突破時の年齢 2000 1 不動裕理 22 2000/10/8 23歳359日 2003 2 不動裕理 17 2003/9/2…
2002/12/31 日本女子ツアー2002年振り返り タイプの違う2人の女王争い 米国ツアーのLPGA武富士クラシックに出場し、優勝争いを演じその勢いのまま帰国した。 シーズン開幕前から注目されたのは、2年連続で賞金女王になった不動裕理が3年連続を達成するかだった。その不動は、開幕戦
2011/09/25ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント フォン・シャンシャンが逆転勝利! 不動は1打及ばず )が4つ伸ばし、通算8アンダーで逆転勝利。今季2勝目を手にした。 単独首位スタートの不動裕理はイーブンパーと伸び悩み、通算7アンダーの単独2位。通算5アンダーの単独3位に大山志保、通算4アンダーの4位
2003/07/22ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント 勢いに乗る不動裕理。止めるのはいったい誰!? 波に乗る不動裕理や、それに待ったをかけるべく、李知姫、服部道子ら賞金ランキング上位者が顔を揃える。またディフェンディングチャンピオンの塩谷育代、最近上位に顔を出すルーキーの竹末裕美。ベルーナ