2012/03/23 下川とイ・ナリが首位タイに並んで好発進!/アジアン女子ツアー アジアン女子ツアー「夢屋ドリームカップ2012」が23日(木)、愛知県の平尾カントリークラブで開幕した。その初日、下川めぐみと、韓国のイ・ナリが2アンダーをマークして首位タイの好スタートを切って
2014/09/19マンシングウェアレディース東海クラシック 北田瑠衣が首位発進!1打差2位に成田、葭葉らが追走 、5アンダーの2位タイには今季3勝を挙げている成田美寿々ほか、葭葉ルミ、金ナリ(韓国)、イ・ナリ(韓国)の4選手。4アンダーの6位タイに下川めぐみ、申智愛(韓国)が並んでいる。 そのほか、上田桃子が3
2014/09/27ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン 渡邉彩香とテレサ・ルーが2打差首位 堀と大山が4位で追う 賞金女王の森田理香子、笠りつ子、酒井美紀、下川めぐみ、吉田弓美子の6人が3アンダーの6位で追う。同じく初日首位だった佐伯三貴は通算1オーバーとし、37位に順位を落とした。 米国を主戦場とする東北高出身の有村智恵はこの日、1バ…
2017/09/03ゴルフ5レディス 香妻は「8」川満は「7」 17番で何が起きた? 6オン。2パットの「8」として、通算3アンダーから2オーバーと、一気にスコアを落としてしまった。 この様子をティグラウンドから見ていた最終組の下川めぐみは、「(香妻を)見ていなかったら、自分たちが同じ
2017/09/28日本女子オープン キム・ヘリムが暫定首位 畑岡奈紗は3アンダーで日没順延 にいったところがある」と、週末に向けた修正点も明確だ。 1打差の6アンダー暫定2位にツアー未勝利の柏原明日架。5アンダー3位に申ジエ(韓国)、松森彩夏、下川めぐみ、アマチュアの平岡瑠依(17=大阪学芸
2015/11/19大王製紙エリエールレディス 成田美寿々、鈴木愛らが首位 女王イ・ボミは2打差7位発進 (韓国)、前週に優勝争いを演じた青木瀬令奈のほか、上田桃子、藤本麻子、佐藤絵美、永峰咲希、笠りつ子、下川めぐみの計8選手が並んだ。 森田理香子、渡邉彩香、菊地絵理香、原江里菜ら11選手が1アンダーの15位に続いた。 今季5勝…
2012/02/23 下川が首位発進! 今季初戦の横峯さくらは24位/アジア女子初日 アジアン女子ツアーの第4戦「宮崎女子オープン」が23日(木)、宮崎県の宮崎レイクサイドゴルフ倶楽部で開幕。2日間競技の初日、下川めぐみが6バーディ、ノーボギーの「66」をマークし、6アンダー単独首位
2014/09/26ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン 混戦の幕開け 堀奈津佳、大和ら5人が首位に並ぶ 名前を連ねた。 2アンダーの6位にも6人がグループを形成。2週間前の「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」で最年少優勝を果たした鈴木愛のほか、大山志保、若林舞衣子、下川めぐみ、表純子、大竹
2012/05/05GDOEYE 熱烈歓迎、海外選手? 下川めぐみただ一人。“ワールドレディス”の名の通り、外国勢がリーダーズボードの上の方を占めている。 単独首位のモーガン・プレッセルは、「グリーンの状態がパーフェクト。私が見てきた中でも一番かもしれない
2008/09/05ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント 原、前田が首位タイ発進! 「全英女子」覇者の申智愛は15位タイ 「NEC軽井沢72」での初勝利以降、好調を維持している。 4アンダーの3位タイには、昨年のプロテストに合格し、これがツアー2戦目となる下川めぐみを始め、日下部智子、茂木宏美の3人が並んだ。さらに3アンダーの
2016/09/23ミヤギテレビ杯ダンロップ女子 24歳・香妻琴乃が初めての首位発進 後続に2打差の7アンダー ている。 ツアー通算20勝の李知姫(韓国)が「67」でプレーし、5アンダーの2位から追う。4アンダーの3位で宮城県・東北高校出身の木戸愛、下川めぐみ、申ジエ(韓国)の3選手が並んだ。 賞金ランク1位の
2012/05/04ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ 選手コメント集/ワールドレディスサロンパス杯2日目(第1ラウンド) 上位でやっていくには、慣れていかないといけないですね(笑)」 ◆下川めぐみ/4バーディ1ボギー「69」、通算3アンダー15位タイ 「いつも1打差、2打差で(予選を)落ちていたので、何か変えないといけ
2019/06/21ニチレイレディス 高橋彩華と藤本麻子が首位発進 鈴木愛11位 で5アンダーで首位発進を決めた。 4アンダー3位にエイミー・コガ、濱田茉優、福山恵梨の3人がつけた。3アンダー6位に山戸未夢、下川めぐみ、青木瀬令奈、黄アルム(韓国)、下川めぐみ、S.ラン…
2010/07/09ANA PRINCESS CUP 女子の2部ツアーで中学生の高橋恵が優勝!キンクミは惜敗 PRINCESS CUP」は、大会2日目の最終日に通算4アンダーで3人の選手が並びプレーオフにもつれ込んだ。 初日に4アンダー単独首位に立った下川めぐみ、1打差の3アンダー2位タイからスタートした金田久美子
2017/06/22アース・モンダミンカップ キム・ハヌルが首位発進 1カ月ぶり登場のアン・シネは14位 笑った。 5アンダーの2位に青木瀬令奈と下川めぐみ。4アンダーの4位に、今季5試合目となる不動裕理、賞金ランキング3位につける鈴木愛、松森彩夏、成田美寿々、笠りつ子ら10人が続く。 1カ月ぶりの出場と
2008/12/07 金田久美子がトップ通過! 来季の活躍に期待/国内女子ファイナルQT 最終結果 22位/山崎百代 23位/小川あい 24位/赤堀奈々 25位/笹山麻紀 26位/丁允珠 27位/井上陽子 28位/下川めぐみ 29位/白戸由香 30位/福田裕子
2012/02/24 福田が逆転勝利! 横峯さくらは4位に「開幕戦が楽しみ」/アジア女子最終日 、ルーキーイヤーに弾みをつけるプロ初タイトルとなった。 単独首位からスタートした下川めぐみは、1バーディ、3ボギーと2つ落とし、通算4アンダーの2位タイ。初日24位タイとやや出遅れた横峯さくらは、「パッ
2012/03/25 下川は2位フィニッシュ!台湾のユ・ペイリンが逆転勝利/アジアン女子ツアー最終日 。 難コンディションにより、上位陣が続々とスコアを落とす中、1イーグル、3バーディ、3ボギーと2ストローク伸ばしたユ・ペイリンが、後続の下川めぐみを1打差で振り切りツアー初勝利を挙げた。最終日まで優勝
2014/11/20大王製紙エリエールレディスオープン 上田桃子が今季初の首位発進 女王争い窮地のイ・ボミは出遅れ 。 5アンダーの2位に、北田瑠衣、下川めぐみ、韓国の金ナリと全美貞の4人。4アンダーの6位に、大山志保、酒井美紀、藤本麻子、福田真未、テレサ・ルー(台湾)の5人がつけ、さらに1打差の11位に、前年覇者の
2012/05/05ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ モーガンが2打差首位!日本勢は苦戦中 つけているのは通算5アンダーの下川めぐみ。イ・ボミ、李知姫、黄アルムの韓国人選手と並び6位タイにつけている。 初日3位タイにつけていた有村智恵はスコアを2つ落として通算4アンダー10位タイ。5アンダー