2007/06/30米国シニア

R.ロバーツが首位に!尾崎直道は27位タイ発進

レンバーツが7アンダーで首位に立った。 バーツは前半を2アンダーで終えると、後半は2度の連続バーディをマークしてノーボギー。まずは一歩抜け出した。エドゥアルド・ロメ(アルゼンチン)も、前後半3…
2007/06/11米国男子

戦いの舞台オークモントを徹底解剖!/全米オープン

)、「全米アマチュア選手権」(5回)などが開かれている。最後に「全米オープン」が開催されたのは、13年前となる1994年。このときは、24歳だったアーニー・エルスがコリン・モンゴメリーとローレンバーツ
2007/05/15米国シニア

好調が続く尾崎直道がツアー初優勝を狙う!

チャンピオンズツアー初優勝を達成できるか。 その他に出場を予定しているのは、ジェイ・ハース、ヘイル・アーウィン、ローレンバーツら、現在のマネーランキング上位陣。勢いに乗る強豪が揃うだけに、白熱した戦いが予想される。
2007/05/05米国シニア

日本勢が大躍進! 倉本昌弘2位タイ、尾崎直道4位タイ!

ローレンバーツが名を連ねている。その他注目選手では、クレイグ・スタドラー、トム・カイトが4アンダーの7位タイ。大会連覇を狙うジェイ・ハースは、1アンダーの23位タイから明日以降の上位進出を狙う。
2007/05/01米国シニア

3試合連続トップ10の尾崎直道が初勝利に挑む! 倉本昌弘も出場

を追うヘイル・アーウィンやローレンバーツ、トム・パーツァーら強豪が顔を揃え、実力者同士の白熱した戦いが予想される。 また、日本勢では尾崎直道と倉本昌弘が参戦を予定。なかでも尾崎は、直近の出場3試合をすべてトップ10で終えており、米国シニアツアー初優勝への期待も大きい。
2007/04/23米国シニア

J.ハースがプレーオフを制し大会2連覇を達成!

マークしたニック・プライス(南アフリカ)とヘイル・アーウィンの2人が入っている。 その他の注目選手では、ローレンバーツ、クレイグ・スタドラーらが通算2アンダーの16位タイ。ダナ・クイグリーはスコアを4つ落とし、通算1オーバーの29位タイに終わっている。
2007/04/22米国シニア

大本命・J.ハースが単独首位に浮上!

位タイには、ローレンバーツとトム・カイトが通算5アンダーの5位タイとしている。 他の有力選手では、ヘイル・アーウィンが通算4アンダーの7位タイ。クレイグ・スタドラー、ギル・モーガン、ダナ・クイグリーらが通算3アンダーの9位タイとしている。
2007/04/21米国シニア

M.ジェームスが単独トップ! J.ハースらがこれを追う

・ブライアントがつけている。 その他の強豪選手では、ヘイル・アーウィンが2アンダーの6位タイ。ローレンバーツ、ダナ・クイグリーらも、通算1アンダーの10位タイと好位置で初日を終えた。
2007/04/17米国シニア

マネーランクトップのJ.ハースが大会2連覇を狙う!

狙う今大会、優勝候補筆頭にはやはりハースの名前が挙げられるだろう。 「ギンオープン」の優勝者キース・ファーガスを始め、第7戦「AT&Tクラシック」でプレーオフの末に惜しくも優勝を逃したローレンバーツなど、有力選手が参戦予定。今週も白熱した戦いが予想される。
2007/03/06米国シニア

日本からは青木功が出場! B.ブライアントの2連覇なるか!

大会にも、ディフェンディングチャンピオンのブライアントが参戦し、2連覇を狙う。その他強豪勢では、クレイグ・スタドラー、ローレンバーツ、マーク・オメーラらが参戦。日本からは青木功がただ一人参戦。開幕から徐々にではあるが復調の兆しが見え始めており、その活躍に注目が集まる。
2007/02/26米国シニア

B.ワドキンスがA.ドイルを逆転して優勝を飾る!日本勢最高位は倉本昌弘の29位タイ

・リードとエドワルド・ロメ(アルゼンチン)が通算13アンダー。5位タイには、マーク・オメーラとローレンバーツが通算12アンダーとした。 その他注目の日本勢では、倉本昌弘が通算3アンダーの29位タイ。青木功は通算2アンダーの36位タイでフィニッシュ。徐々にではあるが、復調の兆しを見せている。
2007/02/20米国シニア

L.ロバーツの大会連覇なるか!? 青木功の復調にも期待

通算14アンダーまでスコアを伸ばしたローレンバーツが後続を1打差で振り切り、開幕戦から3大会連続優勝を達成している。 今年も大会連覇を狙うバーツを始め、先週の「アウトバックステーキハウス・プロアマ