2019/10/24サイエンスフィット レッスン

シャンクに潜むスイングの根本的問題を解決(後編)

ゴルフ歴8年、直近スコアは96) ラケットを使って正しいヒンジの使い方を覚えよう 左手首の正しいヒンジを体感するのに、もっとも効果的なのが、バドミントンなどのラケットを使った練習です。ラケット面を飛球…
2019/10/10サイエンスフィット レッスン

シャンクに潜むスイングの根本的問題を解決(前編)

本質的な問題の解決は、次回じっくりとレッスンしますが、今回は、アウトサイドイン軌道が原因となるシャンクを簡単なドリルで改善しましょう。このようにボールを2つ置いて、手前のボールを打つ練習をしましょう
2019/08/01サイエンスフィット レッスン

球筋を安定させるためのナチュラルグリップ(後編)

実験で明らかになります。このように、高くティアップしたボールを打ってみましょう。ここでは、「ゴルフの竪琴」という練習器具を使っています。受講者に打ってもらったところ、ボールを狙っているのに、どうしても…
2019/05/03すぐ試したくなる

【第3回】ダフリを改善する練習法

全米ゴルフレッスン市場の25%以上を占めるGOLFTEC(ゴルフテック)のレッスンを、特別にワンポイントずつご紹介していきます。今回のテーマはダフリの改善。様々なスイングデータを分析した結果…
2019/04/24女子プロレスキュー!

スライスを直すちょっとしたポイント♪ 鶴岡果恋

、アマチュアゴルファーが陥りがちなミスをレスキューしてくれる。 「スライス矯正」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーRさんの悩み】 「どんなにレッスンを受けても、どんなにクラブを替えても、スライスが出て…
2019/03/14サイエンスフィット レッスン

プロを目指すためのスイング調整法(スイングレベル5 前編)

にかけて、右写真のように右手のひらが下を向いていく形になります。次回は、右手を意識して腕を回旋させる練習法を詳しくご紹介します。(後編へ続く) では、今回のレッスンについて、動画で詳しくご紹介しましょう。…
2019/01/31サイエンスフィット レッスン

大きな難関!手首のフリップを改善(スイングレベル3 後編)

、つかまえようとせず、ホースを振ったときのような体の使い方を思い出すべきなのです。コースで簡単にスイングが崩れてしまわないように、この感覚を練習でしっかりと体に覚え込ませておきましょう! では、今回のレッスンについて、動画で詳しくご紹介しましょう。…
2019/01/29サイエンスフィット レッスン

大きな難関!手首のフリップを改善(スイングレベル3 前編)

インパクトを迎えることができるのです。前編・後編にわたって、そのメカニズムやさまざまな練習法について、じっくりご紹介しましょう! 受講者の悩み 「アイアンはそこそこ飛ぶのですが、ドライバーが全然飛ば…
2018/11/29サイエンスフィット レッスン

初心者スイングを最速で脱出!(スイングレベル1 後編)

。 ボールを打つのではなくシールを剥がすイメージで! 左足1本に乗ったフィニッシュを必ず守る。その上で、今度はマットに貼ったシールを剥がす練習をしてみましょう。体の回転をしっかり使ってボールを打つための、大切…
2018/10/25サイエンスフィット レッスン

プロのスイングに迫る!5ステップメソッド始動

スイングの壁を知る 5ステップメソッド 練習量やラウンド経験数、状況判断力、コースマネジメント技術、メンタル・テクニックなどなど、プロとアマチュアには、大きな隔たりがあることは確かです。しかし…
2018/08/30サイエンスフィット レッスン

ショートアイアンがまったく飛ばない理由【後編】

イメージに慣れるには時間がかかると思いますが、新しいスイングがクセになるまで、しっかり練習してください! 今回のレッスンのポイントや、ドリルについて動画で詳しくご紹介しましょう。…
2018/05/31サイエンスフィット レッスン

90をコンスタントに切れない振り遅れの壁【後編】

、アウトサイドインのスイングです。100の壁に陥っている人は、それを飛び越して、90をコンスタントに切れるスイングを覚える段階にはありません。かなり路頭に迷う結果が目に見えているので、今回ご紹介するレッスンは、ご…
2018/04/12サイエンスフィット レッスン

真のゼロインパクトで20ヤードUP!【前編】

大きくレベルアップできる可能性が秘められているのです。 受講者の悩み 「コースではチーピンに悩まされるのですが、不思議なことに、練習場などフラットなところでは、それがあまり出ないんです。上手く噛み合えば…
2018/03/15サイエンスフィット レッスン

スライサーなら絶対に改善したい2大ポイント【前編】

いく方向に動き、オーバースイングやリバースも解消されていきます。ラケットを使ったイメージ練習では、ハーフバックまでは右の面が上にくる形になります。 フックが出始めたら少しずつグリップをウイークに この…
2018/02/22サイエンスフィット レッスン

スイングは良いのになぜ左右に散るの?(後編)

からフォローにかけての伸び上がるような動きも気になるところです。なぜ、ヘッドの進入角が不安定になってしまうのでしょうか? 受講者の悩み 「前回のレッスンで、ショットごとにアドレス時のフェース向きが違う…
2018/02/15サイエンスフィット レッスン

スイングは良いのになぜ左右に散るの?(前編)

はそんな受講者のお悩みを解決しましょう! 練習場では良いのに、コースでは乱れてしまう。一度乱れ始めると、立て直しができず、どんどんスコアを崩してしまう。こうした人は多いと思います。練習場ではマットが…
2018/02/05ミスショット レッスン

高難度ミスショット「ポッコン」を打て!

体重移動をせずアドレス時の(右利きの場合)左足体重をキープしながら打てばポッコンは出ません。体の軸が左右にブレずにアプローチできるように練習しましょう。 (次回は、「バンカーでのザックリ」をレッスン
2018/01/15ミスショット レッスン

起き上がり+伸び上がり=最強の「トップ」

、起き上がりを最小限に抑え、ボールにコンタクトすることができます。トップを直したいという人は、「左肩」を意識しながら練習してみてください。 (次回は、「ザックリ」の打ち方をレッスン!) 取材協力
2018/01/11サイエンスフィット レッスン

腕はまっすぐ下ろさない!?(前編)

巷のレッスンでは、トップから腕をまっすぐ下へ振り下ろすといった話がよくあります。しかし、まっすぐ下ろそうと意識するほど、うまく当たらなくなるものです。まっすぐ振り下ろすというと、剣道の面を打つ…
2018/01/08ミスショット レッスン

「滑るダフリ」と「刺さるダフリ」を打ち分けろ!

手を使います。 3. 練習場では“滑るー”は判別しにくい 1つ目の滑るダフリについては、練習場の人工芝の上ではなかなか打つのが難しいです。ボールの手前でヘッドが落ちても、人工芝でソールが滑って…