2022/06/19米国女子 ネリー・コルダが連覇へイーグル締め単独首位 野村敏京14位 畑岡奈紗41位 視界に捉えた。 前週優勝で大会2勝を誇るブルック・ヘンダーソン(カナダ)が3打差3位。2015年大会を制したレキシー・トンプソンが14アンダー4位。2週前の「全米女子オープン」優勝のミンジー・リー…
2022/06/18米国女子 ネリー・コルダが2位浮上 畑岡奈紗17位 渋野日向子は予選落ち 。ブルック・ヘンダーソン(カナダ)、マデレーネ・サーストレム(スウェーデン)、レキシー・トンプソンが10アンダー4位で並んだ。 日本勢は66位から出た畑岡奈紗が5バーディ、ボギーなしの「67」で回り、通算6
2022/06/17米国女子 カップチョ首位発進 畑岡&野村が66位 渋野は127位 マークし、9アンダーの単独首位発進を決めた。 ジェリーナ・メンドーサが1打差の2位で追う。マデレーネ・サーストレム、アンナ・ノルドクビスト(ともにスウェーデン)、レキシー・トンプソンがさらに1打差の7
2022/06/05米国女子 2022年「全米女子オープン」組み合わせ&スタート時刻 :55 1:55 ブルック・ヘンダーソンキム・セヨン 1 13:06 2:06 レキシー・トンプソンリリア・ヴ 1 13:17 2:17 アンドレア・リーイ・ソミ 1 13:28 2:28 ネリー…
2022/05/16米国女子 ミンジー・リーがツアー7勝目 畑岡6位 笹生12位 古江17位 ボギーの「70」でプレーして通算19アンダーとし、逃げ切りでツアー7勝目となる今季初勝利を挙げた。 通算17アンダー2位にレキシー・トンプソン。エンジェル・インとマデレーネ・サーストレム(スウェーデン
2022/05/15米国女子 ミンジー・リーが首位キープ 畑岡8位 笹生25位 古江32位 位。レキシー・トンプソンが14アンダー3位で続いた。 畑岡奈紗は4バーディ、2ボギーの「70」で通算8アンダーとし、13位から8位に順位を上げた。 笹生優花も4バーディ、2ボギーの「70」で回り、通算
2022/05/14米国女子 畑岡奈紗13位後退 古江彩佳は全試合予選通過を継続 バーディ、1ボギーの「63」をマークし、通算14アンダーとして後続に3打差の単独首位に躍り出た。 通算11アンダー2位にともに「66」のレキシー・トンプソンとエイミー・ヤン、首位発進のマデレーネ
2022/05/11米国女子 大会3連覇かかる世界1位コ・ジンヨン 畑岡奈紗は出場2戦連続Vなるか (ニュージーランド)、レキシー・トンプソン、ミンジー・リー(オーストラリア)、イ・ジョンウン6(韓国)らが集結。「オーガスタナショナル女子アマ」を史上最年少の16歳で制し、2週前の「パロスバーデス選手権」で決勝ラウンドに進出したアマチュアのアンナ・デービスも主催者推薦で出場する。…
2022/05/09ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ テレビ視聴率は5.7% 山下美夢有のメジャー初V 19年 5.1% 渋野日向子ツアー初優勝 18年 6.6% 申ジエ4打差逆転V 17年 6.1% キム・ハヌルが2週連続V&メジャー2連勝 16年 7.4% レキシー・トンプソンが日本ツアー初優勝
2022/05/01米国女子 前週2位のグリーンが首位 1打差にコー 古江彩佳は56位 。 ムービングデーのベストスコア「66」をマークしたレキシー・トンプソンが朴仁妃(韓国)、ミンジー・リー(オーストラリア)らと同じ通算5アンダー3位に浮上した。 世界ランキング1位のコ・ジンヨン(韓国…
2022/04/29米国女子 古江彩佳が4打差8位で発進 笹生&渋野は大きく出遅れ ベストタイの「67」で回り、2019年「全米女子プロ選手権」覇者のハンナ・グリーン(オーストラリア)らとともに4アンダー8位の好スタートを切った。 リディア・コー(ニュージーランド)とレキシー…
2022/04/27米国女子 LAでの2連戦目は新規大会 笹生優花、古江彩佳、渋野日向子が出場 )、リディア・コー(ニュージーランド)、ミンジー・リー(オーストラリア)らトップ選手も出場。レキシー・トンプソンはメジャー「シェブロン選手権」を終え、3週のオフを取って復帰する。 「オーガスタナショナル女子アマチュア」を制した16歳のアンナ・デービスが、主催者推薦で出場する。
2022/02/08世界ランキング マグワイアが自己最高20位に 笹生7位 畑岡9位で変わらず/女子世界ランク ・ジンヨン(韓国)、2位ネリー・コルダ、3位リディア・コー(ニュージーランド)をはじめ、7位の笹生優花、9位の畑岡奈紗を含むトップ10に変動はなかった。レキシー・トンプソンが1つ上げて11位となった。 米…
2022/02/06米国女子 アイルランド勢として初優勝 マグワイア「ずっと夢見てきた」 プレー、通算18アンダーとし、ツアー初優勝を3日間大会で飾った。 3位に4打差の首位タイから出て前半2つ伸ばすと、後半も3つ伸ばすなど安定したプレーを見せた。2位のレキシー・トンプソンに3打差をつけて…
2022/02/06米国女子 古江彩佳30位 畑岡奈紗41位 マグワイアがツアー初優勝 の「67」でプレー。通算18アンダーでツアー初優勝を3日間大会で飾った。 3打差2位に「65」で回ったレキシー・トンプソンが続いた。サラ・シュメルツェルが通算14アンダー3位。 古江彩佳が7バーディ…
2022/01/17米国男子 松山英樹がプレーオフ制し今季2勝目 アジア勢最多に並ぶツアー8勝目 ・トンプソンとルーカス・グローバーが18アンダー4位で続いた。 小平智は6バーディ、1ボギーで連日の「65」をマークしてトータル15アンダー。トップ10入りには2打届かず、12位で次週「ザ・アメリカン
2021/11/15米国女子 ネリー・コルダが豪華4人のPO制し今季4勝目 笹生14位 畑岡40位 )、5位のリディア・コー(ニュージーランド)、13位のレキシー・トンプソンとのプレーオフを制し、シーズン4勝目を挙げた。ツアー通算7勝目。 ブルック・ヘンダーソンが通算14アンダー5位。 笹生優花は5
2021/11/14米国女子 ネリー・コルダとレキシー・トンプソンが首位 笹生17位 畑岡23位 、通算16アンダーとしてレキシー・トンプソンをとらえ首位に並んだ。 ジェニファー・カップチョが通算15アンダー3位。クリスティナ・キムとキム・セヨン(韓国)が14アンダー4位で続いた。 10位で出た笹生
2021/11/13米国女子 笹生優花10位 畑岡奈紗23位で決勝へ 首位にトンプソンとカップチョ ◇米国女子◇ペリカン女子選手権 2日目(12日)◇ペリカンGC (フロリダ州) ◇6353yd(パー70) 3打差3位で出たレキシー・トンプソンとジェニファー・カップチョがともに「64」でプレーし…
2021/11/12米国女子 畑岡奈紗が3打差3位スタート 笹生優花は23位 のネリー・コルダのほか、レキシー・トンプソン、ダニエル・カン、畑岡を含め7人が3位につけた。 前週は滋賀県での国内女子ツアー「TOTOジャパンクラシック」に出場した笹生優花は5バーディ、1ボギー1…