2023/10/13米国男子 300ydドライブから3バーディ奪取 レキシー・トンプソンが見せた可能性 ◇米国男子◇シュライナーズチルドレンズオープン 初日(12日)◇TPCサマリン(ネバダ州)◇7243yd(パー71) PGAツアー史上7人目の女子プレーヤーとなったレキシー・トンプソンが奮闘した…
2023/10/13米国男子 レキシー・トンプソンは残り2ホールで1オーバー 初日は日没順延 ラウンドは日没のため、午後6時15分に順延が決定。10人超がホールアウトできなかった。 PGAツアーに初出場している米女子ツアー11勝のレキシー・トンプソンは16ホールを終えて3バーディ、2ボギー1ダブルボギーで1オーバーとしている。 連覇がかかるトム・キムは3アンダー暫定21位で発進した。
2023/10/13PGAツアーオリジナル PGAツアーデビューしたレキシー・トンプソンの個性的なセットアップ 12歳で制覇した「全米女子オープン」を含めツアー11勝を誇るレキシー・トンプソンのクラブセッティングは、プロゴルフ界でも興味深いセットアップだ。今週ラスベガスで開催のPGAツアー…
2023/10/11米国男子 レキシー・トンプソンがPGAツアー初出場 史上3人目の決勝ラウンド狙う といった歴代覇者が顔をそろえた。またフェデックスカップランキング50位以内の選手がキムをはじめ、エミリアノ・グリジョ(アルゼンチン)、トム・ホジーら13人エントリーした。 米女子ツアー通算11勝のレキシー…
2023/10/09米国女子 キム・ヒョージュが今季初優勝 西村優菜13位 勝みなみ29位 レキシー・トンプソンが続いた。トンプソンは次週、PGAツアー「シュライナーズチルドレンズオープン」(ネバダ州TPCサマリン)に推薦で出場する。 18位スタートの西村優菜は2バーディ「69」で回り、通算3
2023/10/08米国女子 次週はPGAツアーのレキシー・トンプソンはシード危機にいる 「ソルハイムカップ」で活躍したレキシー・トンプソンは次週、「シュライナーズチルドレンズオープン」(ネバダ州TPCサマリン)で女子選手として史上7人目のPGAツアー挑戦を果たす。シーズン終盤戦になって
2023/10/08米国女子 キム・ヒョージュが5打リード 西村優菜18位で最終日へ 。 通算6アンダーの2位にレキシー・トンプソンとサラ・ケンプ(オーストラリア)。通算5アンダーの4位にフリーダ・キンハルト(スウェーデン)。通算4アンダーの5位にユ・ソヨン(韓国)ら3人が続く。 9位
2023/10/07米国女子 西村優菜は9位で決勝へ 勝みなみ50位 渋野日向子は予選落ち 男子ツアー「シュライナーズチルドレンズオープン」に出場予定のレキシー・トンプソン、年間ポイントランキングでトップに立つセリーヌ・ブティエ(フランス)が続く。 10位から出た西村優菜は、3バーディ、1
2023/10/06米国女子 勝みなみ7位、西村優菜10位の好スタート 渋野日向子は77位 (フランス)らと同じ2アンダー10位と上位につけた。 アタヤ・ティティクル(タイ)、レオナ・マグワイア(アイルランド)らが1アンダー24位。レキシー・トンプソンはイーブンパー32位。前年覇者のチャーリー
2023/10/05米国男子 レキシー・トンプソンがPGAツアーに推薦出場 史上7人目の女子選手挑戦 PGAツアーは4日、2014年のメジャー「クラフト・ナビスコ選手権」(現シェブロン選手権)など米女子ツアー通算11勝のレキシー・トンプソンが、12日開幕の「シュライナーズチルドレンズオープン…
2023/10/03米国女子 アジアシリーズ直前 渋野日向子、勝みなみ、西村優菜が連戦 ・ヘラン(韓国)のほか、大会連覇を逃したアタヤ・ティティクル(タイ)、レキシー・トンプソン、レオナ・マグワイア(アイルランド)らも続けてエントリーした。
2023/10/02米国女子 【速報】西村優菜は首位と2打差でサンデーバックナインへ グリーンを外した7番(パー5)などのピンチをしのぎながら、パーを並べる展開が続いた。 通算14アンダーの首位に10ホールを終えたキム・セヨン(韓国)。通算13アンダーで1つ落としたユ、レキシー・トンプソン
2023/09/30米国女子 5時間の車移動は「近い」? 笹生優花は得意コースでまた“65” と、フライト、空港でレンタカーを手配することを考えれば、目的地に「着くのは同じくらい」だからと、好んで車移動を選択する選手は多い。 同組のレキシー・トンプソンらと同じ6アンダー発進。1打差の2位で
2023/09/30米国女子 笹生優花2位、西村優菜11位の好スタート 渋野日向子26位 ・コー(ニュージーランド)、年間ポイントランキング138位と不調が続くレキシー・トンプソン、今季1勝のハンナ・グリーン(オーストラリア)ら9人が並んだ。 西村優菜は6バーディ、1ボギー、今季自己…
2023/09/28米国女子 渋野日向子は日本時間午後10時21分に初日ティオフ/アーカンソー選手権組み合わせ に入った笹生は、世界ランク19位のレオナ・マグワイア(アイルランド)とレキシー・トンプソンと回る。両選手はいずれも前週、スペインでの欧米対抗戦「ソルハイムカップ」に出場していた。 ルーキーの西村優奈と…
2023/09/27米国女子 笹生、渋野、勝、西村が出場 歴代王者に日本勢2人の3日間大会 つけたい。 ディフェンディングチャンピオンはアタヤ・ティティクル(タイ)。昨年は17アンダー首位で並んだダニエル・カンとのプレーオフを制した。カンはソルハイムカップからシャイアン・ナイト、レキシー…
2023/09/23米国女子 米国選抜が先制 3連覇かかる欧州選抜に2ptリード フォアボールでは欧州選抜が2勝2分けと巻き返して3ptを奪取。2組目のレオナ・マグワイア(アイルランド)&ジョージア・ホール(イングランド)組がレキシー・トンプソン&リリア・ヴ組を1UPで破り、チームに
2023/09/20米国女子 2年に一度の対抗戦 欧州選抜が初の3連覇なるか ◇欧州選抜VS米国選抜◇ソルハイムカップ 事前情報◇フィンカ・コルテシン (スペイン)◇6318yd(パー71) 2年に一度の欧州選抜と米国選抜の対抗戦が、22日(金)から3日間の日程で行われる。ゴルフメーカーのピン創業者の名前にちなんだ大会は1990年に始まって18回目。2連覇中の欧州選抜がホームとなり、初開催となるスペインで米国選抜を迎え撃つ。 各チーム、自動選出とキャプテン推薦を合わせた12選手が出場。初日と2日目はダブルスのマッチプレー戦となり、午前にフォアサム(ひとつのボールを交互に打つ)、午後にフォアボール(2人が別々のボールでプレー。良い方のスコアを採用)を4試合ずつ実施。最終日...
2023/09/09米国女子 畑岡奈紗「63」で7位に急浮上 渋野日向子はカットライン上で通過 (ニュージーランド)、レキシー・トンプソンらと同順位で4試合ぶりの予選通過を決めた。渋野日向子は3バーディ、1ボギーの「70」。1アンダー65位とカットライン上で滑り込んだ。 渋野と同組の勝みなみも「70」だったが…
2023/08/13AIG女子オープン(全英女子) 2023年「AIG女子オープン(全英女子)」組み合わせ ・ハリガエセリーヌ・ブティエ 1 9:30 17:30 シャーロット・ヒースアリス・ヒューソン 1 9:40 17:40 リンディ・ダンカン山下美夢有 1 9:50 17:50 古江彩佳ローズ・チャン 1 10…