2011/06/12サントリーレディスオープンゴルフトーナメント アン・ソンジュが優勝!有村は1打差2位、藍は11位 ・ウナ 7 -10 リエスド イボミ 9 -9 横峯さくら 10 -8 北田瑠衣 11 -7 宮里藍 <アン、“お先”のウィニングパット> 最終組を回るアンと有村の、熾烈なデッドヒートが繰り広げられた
2013/08/20 上位は変わらず、成田が88位に浮上/女子ランキング 戦「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」では、成田美寿々が最終日に「65」の好スコアで通算14アンダーでホールアウト。プレーオフでリ・エスドを下した成田は優勝賞金1260万円に加えて、世界ランキング
2014/04/06ヤマハレディースオープン葛城 アン・ソンジュが今季初優勝! 吉田弓美子を最終18番パーで逆転 、笠りつ子。通算1アンダーの6位にリ・エスド(韓国)、さらに1打差の7位に大江香織が続いた。森田理香子は、イ・ボミ(韓国)と並んで8位。 前週優勝の渡邉彩香は、この日のベストスコア「68」と意地を見せ
2014/04/18KKT杯バンテリンレディスオープン 高1の15歳アマ・勝みなみが“はにかみ”首位発進! 、馬場ゆかり、中村香織が続く。さらに1打差の11位に前週ツアー初優勝を飾ったリ・エスド(韓国)がつけた。 米国ツアーから一時帰国してホステス大会に参戦中の有村智恵は、1バーディ、ノーボギーの「71」に
2008/04/11スタジオアリス女子オープン 韓国勢が上位にズラリ! 森山江理子が2位タイ の3打目、残り70ヤードを直接カップに放り込みイーグルを奪うなど、この日「68」をマーク。後続に2打差をつける、4アンダーの単独首位に踊り出た。 2アンダーの2位タイで追うのが、同じく韓国のリ・エスド
2014/07/19サマンサタバサ ガールズコレクション・レディース 首位はイ・ナリ 成田美寿々が1打差で最終日へ 走。スタート時の首位タイから1歩後退したが、好位置で最終日を迎える。 通算10アンダーの3位に東浩子が浮上。通算9アンダーの4位に申智愛、リ・エスド(いずれも韓国)、中村香織の3選手。通算8アンダーの
2014/04/26フジサンケイレディスクラシック 優勝争いは混戦化!新婚初戦の横峯さくらは1打及ばず予選落ち かに見えたが、中盤以降に精彩を欠き、結局スコアを伸ばせず「72」でホールアウト。フェービー・ヤオ(台湾)、リ・エスド(韓国)が大山を捕らえ、3選手が首位に並ぶ混戦となった。 1打差の通算4アンダー2位
2013/04/05ヤマハレディースオープン葛城 サタヤ1打差首位キープ!馬場、大山が続く つしか伸ばせなかったが、通算7アンダーで単独首位をキープしている。1打差の通算6アンダー2位タイには馬場ゆかり、大山志保の日本勢2人とイ・ボミ、キム・ヒョージュ、リ・エスドの韓国勢3人、さらに中国の
2015/03/29アクサレディス in MIYAZAKI 笠りつ子がプレーオフ制して3年ぶり3勝目 位に茂木宏美とウェイ・ユンジェ(台湾)、通算5アンダーの5位に原江里菜、ジョン・ジェウン(韓国)。通算4アンダーの7位に菊地絵理香、リ・エスド(韓国)、申ジエ(韓国)の3選手が並んだ。 地元宮崎勢は
2014/07/18サマンサタバサ ガールズコレクション・レディース 前年覇者の吉田弓美子、成田美寿々ら5人が首位発進 いる国内ツアーの好調ぶりは、帰国から間もない中で迎えた今週も健在だ。 それ以降も、僅差で複数の選手がひしめく混戦模様。5アンダーの6位にホステスプロの香妻琴乃をはじめ、藤田光里、西山ゆかり、東浩子、リ
2013/04/06ヤマハレディースオープン葛城 悪天候の中、イ・ボミが7アンダー単独首位に浮上 単独2位は大山志保。ボミと同組でラウンドした大山は、スコアを1つ落としたが復活優勝にむけて好位置をキープしている。さらに1打差の通算4アンダー3位タイには横峯さくら、佐伯三貴、黄アルム(韓国)、リ
2010/08/20CAT Ladies 福嶋晃子が7バーディを奪う単独首位スタート! ジン)の2人。5アンダー単独4位は藤田幸希。さらに1打差の4アンダー5位タイに古閑美保、馬場ゆかり、リ・エスド、川原由維の4人が並んでいる。 注目選手では、大会連覇を狙う諸見里しのぶが、横峯さくらと並びイーブンパーの34位タ…
2014/08/29ニトリレディス 実力者・申智愛が2打差首位発進!藤田幸希が2位 ツアーで09年に賞金女王を獲得し、今年から日本ツアーフル参戦を決意した実力者が、夏を過ぎいよいよ本領を発揮してきた。 2アンダーの3位グループには原江里菜、西山ゆかり、O.サタヤ(タイ)、リ・エスド(韓国
2014/04/15KKT杯バンテリンレディスオープン 歴代女王を輩出する熊本での戦い 有村智恵も参戦 ルー-キーの藤田光里や、先週3位に入った酒井美紀など今季序盤戦で波をつかんでいる若手選手の活躍も期待される。酒井は昨年のこの大会でも3位に入っており、コースとの相性も悪くはない。先週ツアー初優勝したリ・エスドら韓国勢も優勝争…
2013/08/16NEC軽井沢72ゴルフトーナメント 豊永が6アンダー首位発進! さくら記録更新ピンチ し、6アンダーで単独首位に立った。1打差の2位には、2012年プロテスト合格の19歳・渡邉彩香、39歳ベテランの山本薫里、韓国勢のリ・エスド、イ・ジミンが並んだ。 4アンダーの6位タイに、20歳の野村
2013/11/28LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ 大山ら4人が首位発進 森田と横峯はともに14位 、1ボギーの「69」で回り、吉田弓美子、韓国勢のイ・ナリ、アン・ソンジュと同じく3アンダーの首位タイでスタートした。 トップから2打差、1アンダーの5位タイに笠りつ子、一ノ瀬優希、リ・エスド、イ・ボミ
2015/04/12スタジオアリス女子オープン 決めた6連続バーディ!成田美寿々が逆転優勝 藤田光里及ばず 記録には及ばなかったが、圧巻のプレー。通算9アンダーは昨年の覇者リ・エスド(韓国)に並ぶ大会最少ストロークタイで、ツアー通算6勝目を飾った。 首位スタートの20歳、藤田光里が通算7アンダーの2位。6
2013/08/31ニトリレディスゴルフトーナメント 穴井詩が単独首位で最終日へ ツアー初勝利に王手 単独首位で明日の最終日を迎え、ツアー初勝利に王手をかけた。 首位を2打差で追う通算4アンダー2位タイには、昨年覇者のアン・ソンジュ、イ・ボミ、リ・エスドの韓国勢、さらに通算3アンダーの5位タイには、2週
2010/05/16フンドーキンレディース 横峯さくらが逆転、今季初勝利を飾る! 16勝目を手にした。 首位に1打差の2位タイからスタートした横峯は、前半の4番から3連続バーディを奪い、一気に首位へと駆け上がる。首位スタートの不動裕理、2位タイスタートのリ・エスド(韓国)ら上位陣が
2014/09/21マンシングウェアレディース東海クラシック 3連続バーディで鮮やかに逆転!申智愛が今季4勝目 マークしたリ・エスド(韓国)が通算11アンダーの3位タイとなった。 横峯さくらが「67」で回り、通算8アンダーの6位タイ。成田美寿々は7アンダー10位タイでフィニッシュした。最終日を単独首位で迎えた福田真未は「76」とスコア…