2007/12/02ゴルフ日本シリーズJTカップ 大会レコードでB.ジョーンズが逆転優勝! 賞金王争いは谷口徹が逃げ切った 。それでもこの日9ストローク伸ばす大会記録でホールアウトし、後続の選手を待った。 最終ホールまでジョーンズと並ぶチャンスがあったのは谷口徹、シン、ウェンチョン・リャン(中国)の3人。10アンダーで最終18番
2013/10/08南山中国マスターズ リャン・ウェンチョンが母国で連覇を狙う メジャー覇者も参戦 後半戦がようやくの再開を迎える。 昨年大会は、地元・中国出身のリャン・ウェンチョンがY.E.ヤン(韓国)とのプレーオフを制して勝利。09年の「全米プロゴルフ選手権」覇者を退け、母国タイトルを獲得した
2015/06/07日本ゴルフツアー選手権 Shishido Hills 中国のリャンが完勝でメジャー制覇 日本12年目で初優勝 リャン・ウェンチョンが、3バーディ2ボギーの「70」で通算14アンダーとし、危なげない独走で、初日から1度も首位を譲らない完全優勝を果たした。2004年から日本ツアーでプレーするリャンは、12年目での初
2009/02/15メイバンク・マレーシアオープン 単独首位にA.ブライトが浮上!片山晋呉は30位タイ、市原弘大は43位タイで最終日へ 。初日に見せた安定感を再び披露できれば優勝の可能性はグッと高まるだろう。 首位のブライトを追うのはアレクサンダー・ノレン(スウェーデン)と、リャン・ウェンチョン(中国)。通算13アンダーと、その差は
2007/10/16日本オープンゴルフ選手権競技 横尾要が首位キープ!片山が追撃体制。石川遼は・・・ 伸ばしてきた中国のリャン・ウェンチョン。1アンダー5位タイにはベテランの室田淳、宮里聖志、谷口拓也、松村道央の4人が並んでいる。 注目のアマチュア石川遼は5オーバー65位タイからのスタート。10番ホール
2013/07/29M2M ロシアンマスターズ M.ホーイが逃げ切って欧州ツアー5勝目 3位にはデンマークのJB.ハンセン。通算10アンダー5位タイには最終日のベストスコアとなる6アンダー「66」をマークしたリャン・ウェンチョン(中国)とグレゴリー・アブレ(フランス)、マーク
2013/12/21ザ・ロイヤルトロフィ 石川遼は3組目、藤田寛之は重圧かかる終盤組/最終日組み合せ (スペイン) <第6試合 11:55> 呉阿順(中国) VS トービヨン・オルセン(デンマーク) <第7試合 12:05> 藤田寛之(日本) VS ベルント・ウィスバーガー(オーストリア) <第8試合 12:15> リャン・ウェンチョ…
2009/02/13メイバンク・マレーシアオープン “アジアの星”ノ・スンヨルが初日首位に立つ!片山晋呉と市原弘大は17位タイスタート! 、その後も着実にスコアを重ね、最終的に9バーディ、ノーボギーと文句なしの内容でホールアウト。若手の独走は許さない姿勢だ。 7アンダー、3位タイには、ジャンフランソワ・ルクイン(フランス)とリャン
2013/12/19ザ・ロイヤルトロフィ アジア選抜は4組とも同国ペア/初日組み合わせが決定 (デンマーク) <第4試合 11:56> ・リャン・ウェンチョン(中国)&呉阿順(中国) ・デービッド・ハウエル(イングランド)&マーク・ウォーレン(スコットランド)
2013/10/10南山中国マスターズ 初日は日没サスペンデッド メジャー覇者シュワルツェルは暫定8位発進 ホールアウトしている。 また地元出身で前年大会覇者のリャン・ウェンチョン(中国)は4バーディ、4ボギー、1ダブルボギーの「74」でホールアウトし、2オーバーは暫定26位タイとまずまずのスタートを切っている。
2009/11/14UBS香港オープン 首位に4人が並ぶ大混戦!日本勢は苦戦 ・デュアンデチャ(タイ)が単独首位に立って幕を開けた今大会。2日目は、そのポジションに、実力派たちが名を連ねた。16位タイからスタートしたリャン・ウェンチョン(中国)は、ベストスコアとなる「65」でラウンドし、7位
2009/11/02バークレイズ・シンガポールオープン 市原弘大と久保谷健一が9位タイフィニッシュ!優勝はI.ポールターの手に! 、単独2位にはリャン・ウェンチョン(中国)。続く通算8アンダー、3位タイにはスコット・ヘンドとアダム・スコットのオージーコンビが並んだ。通算7アンダー、5位タイにはチャール・シュワルツェル(南アフリカ)ら
2005/07/02日本ゴルフツアー選手権 宍戸ヒルズカップ D.スメイルが足踏み状態、細川、菊池が首位に接近! 、今野康晴、リャン・ウェンチョン(中国)の3人。特に、菊池は、明日の最終日最終組で周ることになり、初勝利へ向けて強い思いを抱いている。。そして、いぶし銀的存在の今野も、安定感のあるゴルフを見せており
2013/09/29アジアパシフィック パナソニックオープン 20歳の川村昌弘が逆転でツアー初優勝! のトリプルボギー。しかし、13番から3連続バーディを奪って、2009年「全米プロ」覇者の意地を見せて3位に食い込んだ。 日本勢で川村に続いたのは通算5アンダーの貞方章男で、B.ケネディ(オーストラリア)、リャン・ウェンチョン…
2013/09/29アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ パナソニックオープン 20歳の川村昌弘が逆転でツアー初優勝! のトリプルボギー。しかし、13番から3連続バーディを奪って、2009年「全米プロ」覇者の意地を見せて3位に食い込んだ。 日本勢で川村に続いたのは通算5アンダーの貞方章男で、B.ケネディ(オーストラリア)、リャン・ウェンチョン…
2013/03/16アバンサマスターズ T.エイケンが10ストローク伸ばして今季初勝利に王手 タイのリャン・ウェンチョン(中国)は「69」で、首位に3打差の通算15アンダーの2位に後退。14アンダーの3位タイにキラデク・アフィバーンラト(タイ)、そして最終ホールでダブルボギーを叩いてしまった
2012/12/15ザ・ロイヤルトロフィ コメント集/ザ・ロイヤルトロフィ2日目 できるかどうかも分からない状態だったので。でも明日も元気にプレーしてくれると思います。明日の組み合わせは自分たちの思惑通り。(副キャプテンの)リャン・ウェンチョンのアドバイスがすごく役立っている
2012/12/12ザ・ロイヤルトロフィ アジア選抜、リベンジなるか?石川遼、藤本佳則が参戦 。 【アジア選抜】 ■キャプテン:尾崎直道 、副キャプテン:リャン・ウェンチョン ■メンバー:キム・キョンテ(韓国)、石川遼、藤本佳則、Y.E.ヤン(韓国)、ベ・サンムン(韓国)、ジーブ・ミルカ・シン(インド)、呉阿順(中国…
2013/10/13南山中国マスターズ シュワルツェルが逆転勝利! リャンは母国で連覇ならず ボギーの「68」をマーク。スコアが停滞する最終組を鮮やかに抜き去り、通算9アンダーで逆転勝利を飾った。 通算8アンダーの2位には、ともに首位タイで最終組から出たリャン・ウェンチョン(中国)とダレン
2017/04/17優勝セッティング 6年前に発売のエース1Wで通算2勝目 梁津萬の優勝ギア 日時:2017年4月13日(木)~4月16日(日) 開催コース:東建多度カントリークラブ・名古屋(三重) 優勝者:梁津萬(リャン・ウェンチョン/中国) 2打リードの単独首位からスタートしたリャン