2016/06/05国内女子

「声援を力にできなかった」上田桃子、勝負どころでミス

(パー5)でバーディを奪い、プレーオフに持ち込んだ。勝負が決したのは、18番で繰り返されたプレーオフ2ホール目。グリーン手前左ラフからのアプローチは上り傾斜が激しく「グリーン面が見えなくて難しい状況だった…
2016/04/28GDOEYE

和合攻略の十人十色 孔明、勇太、藤田の場合

た事実でも分かるように、飛距離のある選手ならば、ティショットで左にドッグレッグしながら打ち下ろしていくグリーン付近まで運ぶことができるホールだ。 今年、小田孔明はこのホールのティショットに3Wを選択し…
2016/03/25GDOEYE

救済を受ける?受けない? 松山英樹が下した判断

になるなら、救済を受けられる。で、君はどう打とうとしているんだい?」 球の近くで左打ちの素振りを1、2度行った松山だったが、すぐに諦めて、通常の打ちで右真横に出すことを選択した。そこに邪魔になる障害…
2016/03/05米国男子

屈辱のプロ生活ワースト『81』 松山英樹「痛みはない」

目をグリーン手前のラフに打ち込んだ松山は、通常の打ちではアドレスが取れず、左打ちでアプローチを試みた。クリーンヒットしたボールは、きれいに舞い上がり、不運にも奥のバンカーの縁へ。脱出に2打を要し、5
2016/02/18GDOEYE

リビエラCCで、ツアー最長の30年間君臨する記録とは?

バンカーがあり、ジョーダン・スピースはピンポジションによって異なる攻めを「2つの違うパー3をプレーするようなもの」と表現した。 433ydの8番はフェアウェイが左右に分かれ、その間には深いラフとバンカー…
2016/01/30ヨーロピアンツアー公式

完璧なローリーが快挙達成へ迫る

、オルセンも16番と18番でバーディを奪う上々の締め括りを見せ、この日のスコアを「69」とした。 その1打後方の通算10アンダーにはイングランドのトミー・フリートウッド、そしてスペインのラファ・カブレラベロー…
2016/01/29米国男子

早速の本番オーラ 松山英樹は集中力で4アンダー

アンダーで折り返すと、後半1番からは4ホールで3バーディの固め打ち。パーとした329ydの2番は、豪快に1Wでグリーン右ラフまで運んだが、アプローチがグリーンに届かずに2度目のアプローチも3mにつけた…
2016/01/13女子プロレスキュー!

高さを打ち分け! 林の中からナイスアウト♪ 井上希

よいですか?」 空間のハザードとなる木々が行く手を阻む林の中では、ボールの高さをコントロールすることが求められます。枝の下を通すべきか、上を越えるべきか。今回は高さの打ち分けについてお話します…
2015/11/22GDOEYE

宮里優作と杉澤キャディのシンプルなメンタルゲーム

」。この日も各選手の順位を確認しながらプレーした。「自分らしさをどんどん出す。遊び感覚でやるのが僕には合っているのかもしれない」 「15番ではラフからスライス気味に打ったり、16番のセカンドもカットし…
2015/10/16このコースで真の80台!

洋芝の洗礼にご用心! ホウライカントリー倶楽部(前編)

んですが……。 (クラチャン)それでは逆効果になりやすいんです。その打ちですと、クラブの入れがちょっとズレるだけで芝の抵抗が大きくなって、距離感が狂わされてしまいます。だから、池にも入れてしまい…
2015/10/10国内女子

姉弟子に続け!木戸愛に師匠・芹澤が会場レッスン

受けた。ライの状況に応じたアプローチの打ちもアドバイスされ「きょうのラウンドで生かすことができた」と感謝を口にした。 ティショットをグリーン手前のラフに外した6番(パー3)では「順目のときはフェース…
2015/09/09女子プロレスキュー!

方向性を上げる!「直ドラ」のススメ 笹原優美

とにかく方向性アップするには…? 【アマチュアゴルファーの悩み】 「狭いホールや風の強い状況でのティショットが苦手です。とにかくまっすぐミスしない打ちを教えてください」 方向性を重視する際に私が気…
2015/08/23国内女子

服部真夕 アプローチイップスに負けず3年ぶりV

素直に言う。最近の試合でもラフからUTを使うシーンもあった。前日には似た状況からSWで“2度打ち”もした。 多くの人には理解しがたい大ピンチ。服部は逃げなかった。「悪い自分を認めないと現実逃避になる…
2015/08/22国内女子

“2度打ち”なんの 服部真夕が1打差2位から3年ぶりVへ

伸ばして迎えた後半10番で起こった。 グリーン左手前のラフからの3打目を58度のウェッジで〝2度打ち“。ボールは左のバンカーに入った。「少し浮かせようと思ったのがダフって、フォローの時に(もう一度…