2020/10/18米国男子 ヘンリーが後続に3打差つけ首位に 松山英樹は10位で最終日へ ◇米国男子◇ザ・CJカップ@シャドークリーク 3日目(17日)◇シャドークリークGC(ネバダ州)◇7527yd(パー72) 3位スタートのラッセル・ヘンリーが後半10番からの3連続を含む5バーディ…
2018/06/23米国男子 ブライアン・ハーマン首位 小平智は「80」で予選落ち 回り通算10アンダーの首位に浮上した。首位発進したザック・ジョンソン、ラッセル・ヘンリー、マット・ジョーンズ(オーストラリア)が通算9アンダーの2位で続いた。 ブライソン・デシャンボー、ポール…
2019/07/12米国男子 ロベルト・ディアスが「62」で首位 ウルフ20位 小平は146位 アンダーの2位で続くのは、アダム・ロングとラッセル・ヘンリーの2人。6アンダー4位にライアン・パーマー、マーティン・レアード(スコットランド)ら6選手が続いている。 前週優勝の20歳、マシュー・ウルフは4
2018/03/27米国男子 オーガスタへ最終準備 池田勇太が参戦 ただ1人出場する。 昨年はラッセル・ヘンリーが最終日に4打差を逆転して、オーガスタへと滑り込んだ。今年もラストチャンスをものにする選手は現れるか?…
2021/06/20全米オープン 【速報】星野陸也は「73」 通算3オーバー/全米OP3日目 、バンカーからの3打目を傾斜を使って戻して1mにつけ、バーディで締めた。 松山英樹は3バーディ、6ボギーの「74」とし、通算6オーバー。 最終組が8番を終え、ラッセル・ヘンリーが通算5アンダー、リチャード・ブランド(イングランド)が4アンダーとしている。
2023/08/25米国男子 ホブランら3人首位発進 シェフラー4位、マキロイ7位 アンダーからのスタート。「71」と1つ落として後続に飲み込まれ、通算9アンダーの4位で初日を終えた。 通算8アンダーの5位にアダム・シェンクとラッセル・ヘンリーが続く。 前年覇者で同ランク3位のロリー
2024/03/11米国男子 松山英樹は連勝ならず12位 シェフラー貫禄の独走V アンダーの2位にウィンダム・クラーク。通算9アンダーの3位に首位タイから出たシェーン・ローリー(アイルランド)。通算7アンダーの4位にラッセル・ヘンリーとウィル・ザラトリスが続いた。 8位から出たロリー・マキロイ(北アイルランド)は「76」と崩れ、通算1アンダーの21位に後退して終えた。
2022/11/07世界ランキング 堀川未来夢が20ランクアップ 松山英樹は19位のまま/男子世界ランク 変動なし。 PGAツアー「ワールドワイドテクノロジー選手権」を制したラッセル・ヘンリーが26ランクアップの33位に浮上。アジアンツアー「インターナショナルシリーズ モロッコ」で逆転優勝したジャズ・ジェーンワタナノンド(タイ)が37ランクアップの249位となった。…
2025/02/03米国男子 ロリー・マキロイが逆転で米ツアー27勝目 松山英樹48位 18アンダーの3位に45歳のルーカス・グローバーとジャスティン・ローズ(イングランド)。通算17アンダーの5位にラッセル・ヘンリーとキャメロン・デービス(オーストラリア)が続いた。 昨季の年間王者で世界…
2025/02/01米国男子 松山英樹は9打差38位で週末へ マキロイ13位 シェフラー20位 松山と同組のセップ・ストラカ(オーストリア)が2位から出て、2日連続「65」で通算14アンダー首位に浮上。11アンダーの2位に、初日首位でPBを回ったラッセル・ヘンリーと、2位からスパイグラスヒルGCを…
2025/01/31米国男子 松山英樹は6打差52位発進 初戦シェフラーは15位/米男子 シグニチャーイベント(昇格大会)2連勝に挑む松山英樹が首位と5打差52位でスタートした。スパイグラスヒルGC(SH)を3バーディ、1ボギーの2アンダー「70」でプレーした。 ツアー4勝のラッセル・ヘンリー…
2025/04/07世界ランキング 松山英樹が7年ぶりトップ10でマスターズへ 久常涼は88位に浮上/男子世界ランク 10位。大会5位の久常涼は3ランク上げて88位だった。 1位スコッティ・シェフラー、2位ロリー・マキロイ(北アイルランド)、3位ザンダー・シャウフェレに始まるトップ10は7位のラッセル・ヘンリーまで変動
2025/02/28米国男子 ジェイク・ナップ「59」で首位発進 久常涼76位、星野陸也97位 差をつける12アンダー単独首位で飛び出した。 8アンダーの2位に、2014年大会を制したラッセル・ヘンリー、ダニエル・バーガー、サミ・バリマキ(フィンランド)の3人。7アンダー5位に、ともに歴代覇者の…
2022/01/17米国男子 序盤の応酬から5打差を経て逆転へ 松山英樹が放った渾身の一打 ◇米国男子◇ソニーオープンinハワイ 最終日(16日)◇ワイアラエCC(ハワイ州)◇7044yd(パー70) 「(同組の)ラッセル・ヘンリーがバーディを獲るだろうと。そのためには『イーグルを獲らない…
2014/02/28米国男子 マキロイ首位発進!松山57位、石川は大きく出遅れ た2日目に途中棄権。天国と地獄、両方の記憶が残るコースで、最高の滑り出しを見せた。 1打差の2位にはラッセル・ヘンリー。さらに1打差、5アンダーの3位タイにロリー・サバティーニ(南アフリカ…
2025/03/11米国男子 世界トップ3が同組に 松山英樹はトーマス、オーベリと/プレーヤーズ選手権組み合わせ ) ラッセル・ヘンリー、シェーン・ローリー、ビクトル・ホブラン ※8:46(21:46) ウィンダム・クラーク、ジェイソン・デイ、ジョーダン・スピース 13:29(14日2:29) ロリー・マキロイ、スコッティ…
2023/04/10マスターズ 2023年「マスターズ」組み合わせ&スタート時間 最終日 首位と6打差の5位で最終ラウンドを迎える松山英樹は、午後2時14分(日本時間午前3時14分)にラッセル・ヘンリーとの2サムでティオフする。2組後ろの最終組、ブルックス・ケプカとジョン・ラーム…
2022/01/17米国男子 目に焼きつけた“5打差逆転” 中島啓太「本当にカッコ良かった」 からスタートして、(逆転は)本当にカッコ良かったです」。正規の18番では場内のボルテージも上がり、松山とラッセル・ヘンリーのボールがグリーンに乗ると囲むようにギャラリーが押し寄せた。 タイガー・ウッズが…
2022/08/06米国男子 小平智は暫定10位浮上、韓国の20歳ら首位 競技は日没順延 」で、イム・ソンジェ(韓国)、ラッセル・ヘンリーとともに1打差の暫定4位となった。 41位から出た小平智は5バーディ、1ボギーの「66」でプレー。通算6アンダーの暫定10位で決勝ラウンド進出を確実に…
2014/09/02米国男子 カークが逆転今季2勝目 松山英樹57位 石川遼はプレーオフ敗退決定 グラッドリークラシック」以来となる2013-14年シーズンの2勝目、キャリア通算3勝目を挙げた。 単独首位から出たラッセル・ヘンリーは、ビリー・ホーシェル、ジェフ・オギルビー(オーストラリア)と並び2打差の2位…