2015/02/05ギアニュース RMXドライバーも当たる! ヤマハキャンペーン実施中 ヤマハ「自分に合うドライバーが、一番飛ぶ!」キャンペーン 昨年、アン・ソンジュと吉田弓美子のデッドヒートで盛り上がった「ヤマハレディースオープン葛城」。あの感動が再び…! 4月2日から5日の4日間…
2015/02/03マーク金井の試打インプレッション 日本シャフト N.S.PRO モーダス3 ツアー システム3 ツアー125 小ぶりなキャビティバックと相性が良い。ミズノ MPシリーズ、タイトリスト MB 714 アイアン、タイトリスト CB 714 アイアン、タイトリスト AP2 714 アイアン、キャロウェイ APEX アイアン、ヤマハ インプレス RMX ツアーモデルCBアイアン(2015年)などをお勧めしたい。
2015/01/06マーク金井の試打インプレッション 三菱レイヨン FUBUKI ATシリーズ を選ばないシャフトである。つかまりを求めるならば、つかまりのいいヘッドがおすすめ。例えば、ブリヂストン J715 B3 ドライバー、ヤマハ インプレス RMX 02 ドライバー、タイトリスト 915
2014/11/21中古ギア情報 中古ドライバーの“カチャカチャ”事情 購入し、お気に入りシャフトをカチャカチャして交換して使うという人も増加中だ。 そんな中、注目したいのはヘッドとシャフトを別々に販売しているヤマハのinpres RMXシリーズ。今年のモデルから可変
2014/11/11マーク金井の試打インプレッション ヤマハ インプレス RMX 01 ドライバー(2015年) ヘッドとシャフトを別々に販売することで、簡単にベストマッチな組み合わせが選べるヤマハインプレスRMXシリーズ。ニューモデルは特徴ある3種類のヘッドをラインアップ。今回はやさしさと強弾道が評判のヤマハ…
2014/11/10新製品レポート 「スッキリ顔で球を上げやすい」ヤマハ インプレス RMX ツアーモデル PB アイアン 【ミーやん】RMXシリーズのツアーモデルアイアンには、2つのモデルが用意されています。前回はハーフキャビの『ツアーモデル CBアイアン(2015年)』を打ちましたが、今回はポケットキャビティの『ツアーモデル PBアイアン(2015年)』を試打しますよ。 【ツルさん】ポケキャビなので大きめのヘッドかと思いきや、ヘッドサイズは『ツアーモデル CB』とほとんど変わりません。ヘッド形状も見分けがつかないぐらいです。メーカーが公式に「一般的な中上級者モデルよりもスイートエリアが40%広い」と言っていますが、その実力はいかがなものか。打ってみて確かめてみましょう! 【ミーやん】コレ、打感がいいっスねー。弾...
2014/11/06新製品レポート 「藤田プロが監修した新アイアン」ヤマハ インプレス RMX ツアーモデル CB アイアン たが、その藤田プロも調子が悪いときは、試合ではキャビティを使っていたみたいです。安心感という意味では、やはりプロレベルでもハーフキャビティぐらいが、ちょうどいいんでしょうね。 【ミーやん】ヤマハの
2014/11/05ギアニュース 大手町でヤマハが試打会を開催! 東京サンケイビル(大手町)で行われている「東京サンケイビル秋祭り2014」の中で、ヤマハは「大手町ゴルフ試打会」を行っている。 このイベントでは"「自分に合うドライバー」を見つけよう!"をコンセプト…
2014/11/04マーク金井の試打インプレッション 藤倉ゴム工業 Speeder EVOLUTION 。 捕まらないヘッドで捕まりを良くしたいのであれば、ヤマハ インプレス RMX ツアーモデル ドライバー、スリクソン Z545 ドライバー、ピン G30 ドライバーあたりがいいだろう。
2014/11/03新製品レポート 「つかまえて強い球で飛ばせる」ヤマハ インプレス RMX 01 ドライバー 【ミーやん】ヤマハのRMXシリーズは、今年もドライバーはヘッドタイプが3モデル。今回試打する『RMX 01 ドライバー(2015年)』は、ヘッド体積460ccで洋ナシ形状。3モデルのなかでは中間の…
2014/10/31国内女子 <記録・国内女子>同一トーナメント・同一ホール・同一日のホールインワン 年度 大会名 ラウンド/ホール 選手名 1981年 北陸クイーンズ 3R/16H 池淵富子、増田節子 1985年 スタンレーレディス 3R/2H 今堀りつ、小田美岐 1989年 ヤマハ
2014/10/20ギアニュース ヤマハ、唐橋ユミを起用したイベントを開催予定 ヤマハ株式会社は、11月、東京サンケイビルにて、フリーアナウンサーの唐橋ユミをゲストに呼び、「飛ぶドライバーとは?」をテーマにしたトークセッションを行う。 唐橋は、アナウンサー業のほか、趣味のゴルフ…
2014/10/14ギアニュース ゴルフ関連企業28社195名が参加!『第4回インダストリーカップ』開催 。まさか優勝できると思っていなかったので嬉しい気持ちでいっぱいです。来年も二連覇目指して頑張ります」(阿部匡司選手) また、男子のスクラッチ部門団体戦において、ヤマハの金子博哉選手が4番ホール(143
2014/10/07マーク金井の試打インプレッション 三菱レイヨン ディアマナ R お勧めしたい。 つかまらないヘッドでつかまりをよくしたいのであれば、ヤマハ インプレス RMX ツアーモデル ドライバー、ナイキ VR_S コバート 2.0 ツアードライバー、コブラのバイオセル ドライバーあたりがいいだろう。
2014/10/01ツアーギアトレンド 「アジアパシフィックオープン ダイヤモンドカップ」優勝 藤田寛之の優勝ギア の良さが、そのまま結果として表れた。 <藤田寛之の使用ギア一覧> ドライバー:ヤマハ インプレス RMX ツアーモデル ドライバー(ロフト9.5度)/三菱レイヨン ディアマナ R70(45.25…
2014/10/01優勝者のシャフト 【’14年9月第4週】藤田寛之、酒井美紀の優勝ドライバー&シャフト 国内男子ツアー「アジアパシフィックオープン ダイヤモンドカップ」 優勝者:藤田寛之 日時:2014年9月25日~28日 開催コース:大利根CC西C(茨城県) 使用ドライバー:ヤマハ インプレス
2014/09/24ギアニュース ヤマハ、3代目“RMX”を発表 ヤマハ株式会社は、3代目となる“RMX”シリーズを発表した。前作同様、ヘッドとシャフトを別売りするほか、クラウン内部にスリットを入れヘッド全体をたわますことで、飛距離アップを狙っている。また今回の
2014/09/20国内女子 ルーキー山城奈々がドラコン女王 276.1ydかっ飛ばす 、275.5ydの穴井詩(トブンダ「TRYFIT」9.5度)。3位には、267.6ydで成田美寿々(ヤマハ「RMX TOURMODEL」9度)が入った。 アマチュアの三浦桃香はオープン参加のため、順位は
2014/09/08堀江貴文ゴルフ <堀江x高岡 1>独自路線の新規大会は「ビジネスモデルの新しい投げかけです」 ポイントレディスもインターネットでやっていました 【高岡】去年、ヤマハレディスでも積極的にインターネット放送をされたら、やっぱり思ったようにすごい反響があって、これはいけるなとみんながちょっと思い始めてね…
2014/09/02ツアーギアトレンド 「アールズエバーラスティングKBCオーガスタゴルフトーナメント」優勝 藤田寛之の優勝ギア :ヤマハ インプレス RMX ツアーモデル ドライバー(ロフト9.5度)/三菱レイヨン ディアマナ R70(45.25インチ フレックス/S) FW:キャロウェイ X2 HOT(3番)、ヤマハ RMX…