2011/05/26石川遼に迫る

遼、「内容はまだまだ」ながらも14位で発進

だけ。両サイドを木々に囲まれ、狭く絞られたフェアウェイに悩まされた。 そんな石川が2日目以降の課題に挙げたのがメンタル面。4月に3度目の挑戦で初めて予選を通過した「マスターズ」の経験を思い起こす
2013/02/12PGAコラム

メンタルゲーム スネデカーの「13」にまつわるエトセトラ

Dr. Gregg Steinberg Special to PGATOUR.COM 米国ツアーで今、最もホットな選手はブラント・スネデカー。ラッキーナンバー「13」が、2013年「AT&Tペブルビーチナショナルプロアマ」でスネデカーに幸運をもたらした。というのはゴルフチャンネルの特集が、スネデカーのショット前のルーティン(決まった行動)が、丁度13秒かかるということを図解したのだ。驚くべきことに13秒のルーティン行動は、ドライバーであっても、アイアンであっても、パターの時も常に同じだけの時間(13秒)を要するもの。状況が変わっても、ルーティンは不変というわけだ。 日本人が「4」という数字を好...
2012/09/18GDOEYE

宮里美香に学ぶゴルフメンタル

申智愛の鮮やかな優勝で幕を閉じた2012年の「全英リコー女子オープン」。これで今年の4大メジャー大会が終了したが、振り返ってみると「クラフトナビスコ選手権」はユ・スンヨン(韓国)、「ウェグマンズLPGA選手権」はフォン・シャンシャン(中国)、「全米女子オープン」はチェ・ナヨン(韓国)、そして今回の申智愛(韓国)とアジア勢がメジャータイトルを総なめした。これは、昨年の「クラフトナビスコ選手権」をステーシー・ルイスが制したのを最後にしてから、実に7大会連続での出来事だ。 このアジアの波に乗って、日本勢も1977年に全米女子プロを制した樋口久子以来のメジャー優勝を達成したいところ。その有力候補の一人...
2012/09/23WORLD

【WORLD】不可思議な現象の“扱い方”

語った彼は、自らのパフォーマンスの秘訣がメンタルにあると明かした。 確かに、ゴルフではメンタル面が非常に重要だ。だが、私の目には、彼が100万人に1人の逸材であるように思えてならなかった。彼のような…
2016/02/24女子プロレスキュー!

“ショートパットは外さない!” 山村彩恵

すればよいですか?」 ショートパットを外さないためには、プレッシャーに打ち勝つ“メンタル”の強さが必要です。ですが、気持ちを強く持つことは技術の裏付けがあってこそ。今回は、実戦で確実に結果に結びつく
2015/08/19GDOEYE

おかげで多趣味 テレサ流、勝つためのメンタル術

最終日最終組での優勝争いの前夜、当事者である選手たちはいったい何を考えて長い夜を過ごすのだろうか?「NEC軽井沢72」が行われた土曜日の晩、テレサ・ルー(台湾)はホテルの自室にこもっていた。手には鉛筆を持ち、目の前にはスケッチブックが開かれている。そう、絵を描いていたのだ。 「絵を描いていると、集中できるし、気持ちが落ち着くから――」。数カ月前から始めたという新しい趣味で、今は動物や肉体を、手本を見ながら模写しているという段階。それでも、優勝争いで高ぶる神経を静め、心地よい集中へと導いていくドローイング(絵を描くこと)が、翌日のパフォーマンスに好影響を与えたことは想像に難くない。 話を聞いて...
2014/01/19米国男子

ホフマン&トッド、7打差を追うメンタルは?

パトリック・リードが、54ホールを終えてツアー新記録となる通算27アンダーで快走している「ヒュマナチャレンジ クリントンファウンデーション」。2位タイに続くのは、通算20アンダーのチャーリー・ホフマンとブレンドン・トッドの二人。残り18ホールで7打差を追い掛ける彼らはどう考えて日曜日に臨むのだろう? ◇チャーリー・ホフマン 「最終ホールのイーグルが大きかった。そこに行くまでにスコアボードを見たら、自分は18アンダーで9打差をつけられていた。だから、その最終ホールを明日のスタートホールだと考えて、彼に追いついてやろうと思ったんだ。だから、よいスタートが切れたよね(笑)」。 ◇ブレンドン・トッド ...
2011/11/05米国女子

上田が単独首位で最終日へ! 猛追の横峯が2位に浮上

うっていうのが良い方向に働いたけど、この2日間はナチュラルに自分を出せています」。ラウンド中にも絶えることのない笑顔、ミスをしてもすぐに切り替えられる安定したメンタルが、4年前とは違っている。「勝つの
2022/03/24Turf Life Balance

人事施策にぴったり?「ゴルフワーケーション」の検証事例

、定着させるためには魅力的な人事施策が必須です。これらに対応できるのが、ワーケーションといえます。 私自身も沖縄県でのゴルフワーケーションや、群馬県みなかみ市でのメンタルリフレッシュワーケーション、石川…
2021/10/21Turf Life Balance

感性を磨いて“健康スキル”を高める

健康経営を仕事にする私はこれまで多くの働く人のパフォーマンスを向上させるために、健康面のサポートをしてきました。主な領域は運動、食事、睡眠、メンタル。これらは異なる領域であるものの、関係性は強いよう…
2022/02/03Turf Life Balance

ゴルフが健康経営に役立つこれだけの理由

従業員の体調をサポートする健康経営に、ゴルフが役立つというテーマを取り上げます。 まず、健康経営に取り組む企業が行う主な活動は、従業員の(1)運動(2)食事(3)睡眠(4)メンタルを健全に保つことです…