2019/05/21マーク金井の試打インプレッション ふわっと浮いた高弾道が打ちやすい「ピン G410 フェアウェイウッド」 最大初速を生む素材の採用と、高いMOI(慣性モーメント)を生み出す重心設計により、飛距離と方向性を両立したという「ピン G410 フェアウェイウッド」。マーク金井が徹底試打し、噂の打ちやすさと飛距離…
2011/04/07中古ギア情報 PGATOURのプロは知っている!フェアウェイの隠れた名器編 ではないもの。これがキーワード。 たとえば、「テーラーメイド バーナーTP フェアウェイウッド」というFW。すでに発売後4年立っているが、これが大人気!魅力は構えやすい形状。そして打感の良さ。そして…
2013/11/18新製品レポート 「打ちやすさと打感がグッド!」アダムスゴルフ タイトライズ フェアウェイウッド 【ミーやん】アダムスゴルフから登場したのは、船底のようなソール形状を持った抜けの良いフェアウェイウッド。18年前に発売されていた「タイトライズ」という人気モデルを、現代のテクノロジーを取り入れて蘇ら…
2012/02/10新製品レポート 「自然に構えられるデザインがGood!」グローブライド オノフ フェアウェイウッド/ユーティリティ レディス わたしフェアウェイウッドってなんとなく苦手意識があるんだけど、オノフのフェアウェイウッドは易しいって感じたなー。ドライバー同様、顔もイケメンだし♪ そうそう、すごくいい高さで、しかもイメージ通りの…
2012/03/02新製品レポート 「高弾道で楽に飛ばせる!」ブリヂストン TOURSTAGE V-iQ CLフェアウェイウッド レディス V-iQ CLフェアウェイウッド、予想以上に打ちやすかったなぁ。打ち応えというか、しっかりとした打感もあって私は好きだなー。ドライバー同様、やっぱりこのターゲットアイ、インパクト強いね。 うん、最初…
2011/07/08新製品レポート 「やさしく狙えるアスリートFW」ロマロ Ray フェアウェイウッド 【ミーやん】近年、人気急上昇のロマロは、仕上げがキレイでとっても上品。こちらのフェアウェイウッドも、形状がオーソドックスで誰もが構えやすく感じる顔つき。男前ですねー。 【タッキー】鍛造チタンのカップ
2014/05/05新製品レポート 「強弾道でグイグイ進む」ピン i25 フェアウェイウッド 【ミーやん】今回は「ピン i25 フェアウェイウッド」。ドライバーと同じく、クラウンにはアライメントのガイドとなるレーシングストライプが採用されています。 【ツルさん】ペタっとした形状のクラウンには
2011/04/11新製品レポート 「グリーンを狙えるFW」テーラーメイド R11 フェアウェイウッド 【ミーやん】R11シリーズは、フェアウェイウッドも白い!クラウンの輪郭部分にはドライバー同様にガンダムチックなグラフィックも入ってます。ガンプラ世代の僕は、なんだかウキウキしちゃいますよ。とはいえ
2019/06/08クラブ試打 三者三様 エピック フラッシュ スター フェアウェイウッド/ヘッドスピード別試打 新たな飛び系FWの“初速感”は吉か凶か!? “飛び系”のフェアウェイウッド(以下FW)に定評のあるキャロウェイから、今季発売された「エピック フラッシュ」シリーズ。AIで導き出されたフェース構造…
2011/03/04新製品レポート 「グッドルックスで打感もグッド」ヨネックス EZONE フェアウェイウッド タイプTi 【ミーやん】新ブランド「EZONE」(イーゾーン)のフェアウェイウッドは、チタンヘッドとスチールヘッドの2モデル。今回試打するのはチタンヘッドの「タイプ Ti」のほうです。構えてみると、5番ウッドに…
2014/03/03新製品レポート 「強弾道が打てる美形FW」ヤマハ インプレス RMX フェアウェイウッド 【ミーやん】RMXシリーズでは初となるフェアウェイウッドの登場です。なんともヤマハらしい、美しいヘッドシェイプ。ヘッド自体は大きめですが、上級者が安心して構えられるフェースの見え方ですね。 【ツル…
2012/11/05新製品レポート 「カーボンクラウンで強弾道」プロギア iD nabla black フェアウェイウッド 【ミーやん】アスリート向けに開発されたナブラのブラックシリーズ。フェアウェイウッドにはカーボンクラウンが採用されていて、ボディはステンレス、フェースはマレージング。素材からして飛ばせそうなモデルです…
2018/03/25HOTLIST2018 カルト的人気の再来なるか? ツアーエッジ エクゾティクス CBX フェアウェイウッド ツアーエッジ エクゾティクス CBX フェアウェイウッド 総評 CBは、2004年にエグゾティクスのフェアウェイウッドがカルト的人気を得る原動力となった技術の“combo brazing”(結合ろう
2023/05/19ギアニュース キャロウェイ「パラダイム」シリーズにツアーバージョン4モデルが追加 TOUR ドライバー」)、フェアウェイウッド(以下FW)2機種(「パラダイム トリプルダイヤモンド ツアー FW」「パラダイム トリプルダイヤモンドT FW」)の追加を発表した。全て同社オンライン
2021/12/28topics 最も注目されたフェアウェイウッドBEST10【2021年アクセス数ランキング】 過去の人気モデル勢に新作がどこまで食いこめるか!? 2021年のGDO『ギアカタログ』で、アクセス数が多かったモデルをランキング形式で発表するシリーズ第3弾はフェアウェイウッド(以下FW)部門…
2019/04/23マーク金井の試打インプレッション ツイストフェース搭載で安定の弾道「テーラーメイド M5 フェアウェイウッド」 ツイストフェースとスライディング・ウェイトを搭載し、圧倒的な飛距離性能がツアープロに支持される「テーラーメイド M5 フェアウェイウッド」。マーク金井が試打を行い、アマチュアゴルファーでも…
2017/12/20topics 年間アクセス数が多かったゴルフギアは? 2017年フェアウェイウッド編 「今年一番多く閲覧されたゴルフクラブは何なのか?」 GDO『ギアカタログ』内でアクセス数の多かったゴルフクラブをカテゴリー別にランキング形式でお伝えする企画。第2弾はフェアウェイウッド編。買い替える…
2014/03/19ツアーギアトレンド 同じヘッドが2つ 石川遼のFWセッティング 石川遼のキャディバッグには「プエルトリコオープン」からドライバーの他に2本のウッドが入っている。モデルはいずれも昨年から愛用してきたキャロウェイ「X HOT PROフェアウェイウッド」。しかしヘッド
2015/07/23新製品レポート 「地面から打っても高弾道スプーン」マルマン シャトル フェアウェイウッド(2015年) 【ミーやん】マルマンのシャトルは、アマチュアゴルファーにとって打ちやすいフェアウェイウッドを輩出してきたブランド。この最新モデルも「HOT LIST JAPAN」でシルバー賞を獲得しましたね…
2015/05/21新製品レポート 「タイガー仕様のカチャカチャなしモデル」ナイキ ヴェイパー スピード リミテッド フェアウェイウッド 、今どき、こういうクラブに需要はあるんでしょうか? 【ツルさん】ミーやん、バカ言っちゃいけませんよ。このフェアウェイウッドは今年度に発売されているクラブのなかでも、大のお気に入りモデルなんですから! 僕は…