2023/07/06ギアニュース 大型化でさらにやさしさ向上 キャロウェイ新「BIG BERTHA」誕生 、ヘッドの軽量&低重心、高慣性モーメント化を促進。無駄なスピン量を減らしながら、つかまり具合の向上を実現した。しかもヒール側にウエートを設置することで、「パラダイム X ドライバー」を超えるドローバイアス…
2023/06/30中古ギア情報 中古ドライバー コスパもタイパもいいヘッド マニアが勝手にランキング 。 他にも、カーボンコンポジットを大胆に取り入れ、キャロウェイにおけるパラダイムの原型とも言える「FT TOUR ドライバー」(2010年)や、松山英樹が13年のプロ入り前から使用し、16年の途中まで…
2023/06/26優勝セッティング 「バランス変わりやすい」パターに3グラムの鉛 申ジエ優勝ギア 」 前日3日目は10グラムの鉛を貼っていたが、それを剥がして新たにこの日は3グラムを貼り直した。元世界ランキング1位の実力者が細かな調整で結果につなげた。 <クラブセッティング> ドライバー:パラダイム
2023/06/22クラブ試打 三者三様 タイトリスト TSR1 ドライバーを筒康博が試打「兄弟モデルとの共通点が増」 スピード増し増し最軽量モデル HS40m/s台のクラブフィッター評価は!? タイトリスト TSR1 ドライバーをご意見番クラブフィッターが試打したら…【筒康博】 2022年9月に発売された3機種の…
2023/06/20クラブ試打 三者三様 タイトリスト TSR1 ドライバーを西川みさとが試打「非力でも打てるタイトリスト」 『パラダイム MAX FAST ドライバー』、プロギア『LS ドライバー』といった最近の軽量モデルと同じように、スッキリしていて振りやすい印象は同じですが、『TSR1』のみ実際の重量を聞くまで、同じカテゴリー…
2023/06/15クラブ試打 三者三様 プロギア LS ドライバーを筒康博が試打「軽いのに初速が出る」 飛び姿、クラブの振り心地で類似点が多い気がします。他には、キャロウェイ『パラダイム MAX FAST ドライバー』。つかまりが良くやさしいヘッドの代名詞『ゼクシオ 12 ドライバー』ではないような…
2023/06/05優勝セッティング 2週前に1Wチェンジ 契約フリーの川岸史果が厳選した14本 とウェッジはミズノでそろえた。ボールはブリヂストンと契約しており、ツアーB Xを愛用する。 <最終日のセッティング> ドライバー:キャロウェイ パラダイム トリプルダイヤモンド(9度) シャフト…
2023/06/03クラブ試打 三者三様 パラダイム アイアンを万振りマンが試打「『―MAX FAST』単品持ちが◎」 ます。特にツアーモデル『パラダイム トリプルダイヤモンド ドライバー』を選んだ人が、同じブランドという理由で、この3機種から選ぶのは厳しいかもしれません。アイアンはその人に合った飛距離とスピン性能を選ぶ…
2023/06/01ツアーギアトレンド 平田憲聖が14本をセルフ解説 ミズノ「FLI-HI」は8000円で購入!? 。 まずはミズノの新作「ST-X 230 ドライバー」の話から。昨年の「カシオワールドオープン」からすでに投入済みだったが、「最初はなかなか合わなくて」と今年のオフに再びテストを繰り返していた。その中で…
2023/06/01クラブ試打 三者三様 パラダイム アイアンを筒康博が試打「同シリーズ1W級の衝撃」 フィッター・筒康博の評価は!? 「“新幹線→リニア”の衝撃再び! 特有のソリッド感とシャープさ」 ―率直な印象は? 「『パラダイム』シリーズは、ドライバーで新幹線がリニアモーターカーに変わったほど進化したと…
2023/05/31ツアーギアトレンド ザンダー・シャウフェレ 悲願のメジャー制覇に向けたシャフトチェンジ といった、細かいことを考えるんだ」。フィジカルにスイング、クラブ。三位一体となって次の大きなタイトルを狙っている。 〈ザンダー・シャウフェレの14本〉 ドライバー:キャロウェイ パラダイム トリプル…
2023/05/30ツアーギアトレンド 小平智がついに 17年モノの「クアトロテック」から卒業 替えたシャフトは? の14本> ドライバー:キャロウェイ パラダイム トリプルダイヤモンド(10.5度) シャフト:グラファイトデザイン ツアーAD CQ 7 フレックスX フェアウェイウッド:キャロウェイ…
2023/05/29優勝セッティング アイアン型UTは新旧モデルの“いいとこどり” 平田憲聖がホストVで恩返し する。 <最終日のクラブセッティング> ドライバー:ミズノ ST-X 230 ドライバー(10.5度) シャフト:VENTUS TR BLUE(重さ60g台、硬さX、長さ45.75インチ) フェアウェイ…
2023/05/25ツアーギアトレンド 深堀圭一郎も即決「△パター」 54歳のクラブセッティング てしまう。その間のちょうどいいバランス。自分の感覚を再現してくれるものが欲しい」。身体とクラブが一体化するような関係性を求めている。 〈深堀圭一郎の14本〉 ドライバー:キャロウェイ パラダイム…
2023/05/25ツアーギアトレンド プロでは世界でただ一人? 大槻智春が「TSR1」を使うワケ 選びました。パラダイムもノーマルのモデル、テーラーだと僕はHDです(笑)」。ミズノのドライバーもやさしいモデルも含めて何種類かを試し、ピンのG430もバッグに入っていた。各社の最新ドライバーを打っている…
2023/05/22新製品レポート コブラの挑戦に意気込みを感じる 超低スピンモデル「エアロジェット LS ドライバー」 クラブの特徴は? 【ミタさん】 今日紹介するドライバーは、かなりハードなモデルです。 【シオさん】 のっけからプレッシャーかけますね。となると、低スピン系ですか? 【ミタさん】 おそらく2023年…
2023/05/19ギアニュース キャロウェイ「パラダイム」シリーズにツアーバージョン4モデルが追加 キャロウェイゴルフ(本社・東京都港区)は18日、2023年モデル「パラダイム(PARADYM)」シリーズに、新たにドライバー2機種(「パラダイム トリプルダイヤモンドS ドライバー」「パラダイム…
2023/05/19ツアーギアトレンド ナイキのアイアンはもはや永久シード? トニー・フィナウ最新14本をCheck it out! ・フィナウ。今年は12試合に出場して予選落ちもゼロと好調で迎える「全米プロ」を、彼はどのようなクラブで戦っているのか。最新の14本をチェックしてみよう。 ドライバーはピンのひとつ前のモデル「G425 LST…
2023/05/01優勝セッティング 今季最初の複数回優勝 穴井詩は1Wを「ローグST」にチェンジ ダイヤモンド」(9度)を使用していたが、今週から前作「キャロウェイ ローグST トリプルダイヤモンド」(8.5度)にチェンジした。 「先週のフジサンケイで体力を削られてドライバーを重く感じてしまっていたので…
2023/05/01優勝セッティング 苦楽をともに19年 名手・岩田寛はなぜ「2ボールブレード」なのか? 『そのままでいいんじゃない。自信を持って行け』って言います」。自分のゴルフ同様、他人にも本気で向き合う。 <クラブセッティング> ドライバー:タイトリスト TSR3(10度) シャフト:グラフ…