2014/02/19河本&藤森のGOLF開眼物語

第6話 パターは“距離”第一主義

。これを改善するには、最適な練習方法と、打ち方・構え方があるのです」とのこと。果たして河本&藤森コンビは、パッティングでも開眼し、パットマスターになり得るのか!? マレット型とブレード型で、打ち方が…
2019/06/12女子プロレスキュー!

1mを外さないヘッドの動かし方とは? 鶴岡果恋

「ショートパット」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーAさんの悩み】 「1mほどのショートパットに不安があります。しっかり決めきるにはどうしたら良いですか?」 【鶴岡果恋のレスキュー回答…
2010/08/26スピード上達!

パッティングの基本をおさらいしよう!

パットの距離感が心配です・・・」 「もうすぐ初ラウンドで、ショットやアプローチなど心配なことばかりですが、パットも不安です。特に距離感が心配ですが、距離感を掴むために、どんなことを練習したら良い…
2021/03/26青木翔「100を切る」技術

100切りのカギは、“ボギーオン”を意識した仮想ラウンド

100切りのカギは、実戦を想定した効率的な練習|しぶこを育てた青木翔が教える「100を切る」6つの技術 100切りを目指すゴルファーは、春のゴルフシーズンに向けて、今からしっかり準備しておこう…
2013/12/24スコアアップに繋がる13の法則

第8回 コースマネージメントをして有利に進めよ

毎ショット、リスクヘッジをしていますか? 練習をしなくてもスコアアップに繋がる第8の法則は、コースマネージメントを上手く行うことです。この分野においては、アマチュアとプロの間に大きな差があります…
2022/10/19女子プロレスキュー!

パターネックの違いで引っかけが防げる!? 齊藤妙

パットばかり…。改善策はありますか?」 【齊藤妙のレスキュー回答】 私も以前は、引っかけのミスで悩んでいました。打ち出しから左方向に出てしまうため、フックラインはすぐにラインから外れ、ショートパットに…
2013/11/12スコアアップに繋がる13の法則

第2回 数字を理解する(後編)

プレー内容を知ることができる部門別データを正しく理解する 練習をしなくてもスコアアップに繋げる第2の法則は、部門別データを理解することです。プレーの内容を知るデータとして、フェアウェイキープ率…
2018/03/18女子プロレスキュー!

朝の5分で“その日”の距離感をつくっちゃおう 川崎志穂

「ロングパット」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーFさんの悩み】 「10m以上のロングパットが苦手です。ショートしたかと思えば、次のホールで大オーバー。どうしたら距離感が合うのでしょうか…
2015/09/24プロのデータから見えた上達の道

大城さつきのパッティングを徹底分析!

、迷ってしまうこともあるという。苦手なパットを克服するためにおこなっている大城プロの練習法とは?ぜひ参考にしてください。 (協力 大厚木カントリークラブ 桜コース)
2013/11/05スコアアップに繋がる13の法則

第1回 数字を理解する(前編)

練習しなくてもスコアアップができる法則とは たいして練習はしていないけれど、毎回好スコアを期待してしまうのはゴルファーの性。そんなゴルファーのために記事を読むだけでスコアアップしてしまう、そんな夢の…
2012/02/13上達ヒントの宝箱

【WORLD】1.2m以内をすべて決めよう by ブライアン・ゲイ

4~6フィート(約1.2~1.8m)の距離を多く練習する。これらのパットを決めることで、あなたのアライメントの感覚が正しいということを知ることになる。パッティングを改善させるには、ボールの後ろに立ち…
2013/12/10スコアアップに繋がる13の法則

第6回 スタートまでの時間の使い方

のボールのみを打つようにします。調子の善し悪しによって、途中から球数を変えることはしません。25分前にはパッティンググリーンに移ります。ロングパットの距離合わせから始めて、ショートパット練習で終わり…
2021/11/03ゴルフ・トライアウト無限大2

ティモンディのデビュー戦!ハーフターンのスコアは?

し、フェアウェイの真ん中を捕らえました。しかし、本人は「僕はもっとできますよ。練習してきましたから」と満足していないようです。続くセカンドショットをバーディチャンスにつけますが、果たして結果はいかに…
2011/12/05上達ヒントの宝箱

【WORLD】プロのようにパットする方法 by デイブ・ストックトン

右側がポイントになる。上の写真の場合、パーフェクトなカップインの場所はプレーヤーから見て7時のところだ。ティを目印に練習をしよう。スピードが良ければティをかすめるようにしてカップインさせることができる…