2018/09/09女子プロレスキュー!

ロングパットは転がりが命 金澤志奈

パターには通常ロフト角が4度前後ついていますが、理想はロフトが立った状態(0度以下)で当てることが求められます。 4. 出球とヘッドのスピード感を同じにする もうひとつのポイントは、出球とヘッドの
2018/06/17女子プロレスキュー!

ヘッドの重さを感じるってどういうこと? 岡村優

、上体でパターを動かすことで、自然とヘッドの重みに集中することができます。手先を使わないことで、いつも一定の動きで打てる。これがプレッシャーに負けない一番の理由です。今回はそのためのドリルを2つご紹介し
2020/03/25女子プロレスキュー!

1mパットを外してしまう本当の理由 宮田成華

がちな時は、ボールをつかまえる傾向が強い証拠です。通常時よりボールに近づいてアドレスをとり、ハンドアップに構えてください。パターのソール全面がグリーン面と接地するようなイメージで、腕を吊り気味に構え
2021/02/17女子プロレスキュー!

冬芝でもダフらない!アプローチ攻略法 斉藤愛璃

。クラブヘッドのヒール側を浮かせ、ソールの接地する面積を狭くすることで、なるべくヘッドが芝にかかる確率を減らし、ミスショットを最小限に抑えることが目的です。 2. ボールを包み込むイメージ パターのように
2022/02/09女子プロレスキュー!

パッティングが劇的にうまくなる練習法 山田彩歩

保つことで、前傾が起きにくくなり、パターの芯でとらえやすくなります。 3. 背筋を意識する 意識するポイントは背筋です。手先よりも、大きな筋肉に集中することで再現性が高まります。背筋以外の体の部位は
2015/10/26教えて○○プロ、正解はどっち?

パットの目印「仮想カップ」or「スパット」、どっち?/教えて貞方章男編

正確にラインを読むには…!? パットが入るか入らないかで、その日のスコアは大きく変わってくる。パッティングの技術もさることながら、ラインを正確に読むことの重要性は大きい。そこで疑問に思うのが、ボールを打ち出す目印について。ある程度距離を置いて『仮想のカップ』をイメージするか、ボールの近くに『スパット』を見つけ、そこに向かって打ち出すか? どちらの目印の取り方が正しいのか、貞方章男プロに伺った。 アベレージゴルファーは同率! 平均90台ゴルファー調査では、『仮想カップ』派と『スパット』派が39%(23人中9人)で同率の結果に。『仮想カップ』派の理由は「カップ何個分と決めたほうがイメージしやすい...
2011/12/14サイエンスフィット

まっすぐ引けば曲がります!

軌道になっています。問題は、フェースの向き。平均9度もオープンになっていいて、これでは右に行って当然です。テークバックのどこかで、大きく開いてしまうポイントがあるはずですよ。 パターのようにまっすぐに…
2012/08/08サイエンスフィット

パットの距離感がまったく合わない!

。 【ピンタイプがオススメです】 真っ直ぐのストロークのままで行くなら、フェースの開閉を使わないセンターシャフトのパターに換える方法もあります。しかし、安藤さんの場合、インサイドアウト軌道で振れている…
2013/11/27サイエンスフィット

コースで即戦力となるショートアプローチ!

パターに近いので、大きなミスとは無縁となり、低く転がしていけるので、距離感だけに集中できるのです。使うのはピッチングウェッジやアプローチウェッジ。実戦で即戦力となるものなので、その構えや打ち方を是非…
2015/03/18サイエンスフィット レッスン

ハーフバックからトップまでのフェース管理法

ます。具体的に言えば、このように左手の甲を上に向かせず、アドレス時の腕と上体を一体に保ってハーフバックに向かうことです。 パターのバックフェースにボールを乗せてハーフバックまで落とさないようにすると…
2014/12/03サイエンスフィット

ショートゲームを一挙に改善!

アプローチやパターなど、ショートゲームに苦手意識を感じている人は、問題の根本的な原因を集中的に改善することで、すぐに苦手意識から開放される場合が多いものです。今回は、アプローチとパットに悩んでいる方…
2017/05/16プロの目を盗め!

上りパットの“目”を盗め! 田村尚之編

。 振り子の“最下点”にボールを置く まっすぐ強く転がすためには、パターの芯でボールをとらえることが重要です。芯にヒットさせるには、振り子の最下点で打つことが肝心! 両手のひらを上下にずらさない合掌スタイルで
2017/05/30プロの目を盗め!

下りパットの“目”を盗め! 田村尚之編

パターの芯でボールをとらえることだけに集中しましょう。 下りパット、プロ目線をおさらい 【ここを盗め!】 ・大きな穴にボールを落とすイメージ ・ソフトに打とうとしない ・リズムを変えない ・ヘッドの
2014/07/03永井延宏のフェースコントロール

フェースは“開きたがり屋”なんです。

ヘッドが回転するはずです。パターを除いて、フルスイングするクラブならどれでも、きちんとシャフトを手で支えなければこのように回転するようにできているのです。つまり、意識しないまま手に持ってスイングすれば
2015/06/18S吉クンのゴルフ研究

ゴルフ雑学 グリーンフォークの正しい使い方

。でもこうすれば芝の根を切らずにグリーン面を修復できるのです。膨らんだ側の数カ所から同じように地面を寄せてあげて、最後にパターの底で「トントン」してあげればバッチリです。文章だけだとよく分からないので