2023/03/25米国男子 ウッズに並ぶマッチプレー最多36勝 クーチャーがいま最も欲しいもの 事実を知らされると、「Wow!」と驚き、足跡に思いをはせた。13年は連覇を狙うハンター・メイハンを破って優勝。11年のバッバ・ワトソンに勝利した3位決定戦も思い出深いという。そして、「決勝で負けたこと
2022/09/25米国男子 松山英樹はサム・バーンズと対戦/プレジデンツカップ最終日組み合わせ 組み合わせが発表され、今大会1勝3敗の松山英樹はサム・バーンズと対戦することが決まった。 松山はこれまで出場した4大会のシングルス戦でハンター・メイハン(2013年)、J.B.ホームズ(15年
2021/09/02GDOEYE 8年連続は歴代2位 松山英樹が積み重ねる快挙 プレーオフシリーズが設立されたのが2007年。過去にはハンター・メイハンが07年から、マット・クーチャーが10年から8年連続で最終戦に進み、 歴代2位に並んだ形になる。 ちなみにジョンソンは13-14年
2021/08/31進藤大典ヤーデージブック 「ツアー選手権」8年連続進出の偉業 イーストレイクは一年の頑張りが報われる場所 た2007年から振り返ってみても、ハンター・メイハンが07年から、マット・クーチャーが10年から8年連続で最終戦に進んだ例があるだけ。松山選手は“歴代2位”に並んだことになります。 最高峰の舞台で
2021/08/30米国男子 笑顔なき8年連続切符 松山英樹は悔しさ胸にイーストレイクへ シーズンに8月以降の試合を欠場したが、ポイントランク30位に入っていたため最終戦進出記録は継続中。フェデックスカップとプレーオフシリーズが設立された2007年以降ではハンター・メイハンが07年から、マット・クーチャーが10年から8年連続で最終戦に進んだ。
2020/08/31米国男子 3度の60台は2人だけ それでも松山英樹が感じた世界1位との違い 進出を継続中なのはジョンソン(12年連続)、パトリック・リード(7年連続)、そして松山の3人。2007年に始まったプレーオフシリーズの歴史をひもといても、ハンター・メイハン(07年から8年連続)、マット
2020/04/11米国男子 スター選手の球ひろい ファウラーの母校に潜入/海外ゴルフ回顧録 。 ファウラーほか、親子プロのボブ・ツエーとケビン・ツエー、ハンター・メイハン、ピーター・ユーラインらトップ選手を多く輩出した“OSU”。写真は2013年9月、同州スティルウォーターで行われた大学OB会のゴルフ
2019/08/19米国男子 松山ら6年連続進出は現在3人 16億円ボーナスへ最終戦は異色のハンデあり (11年連続)とパトリック・リード(6年連続)だけだ。 フェデックスカップとプレーオフシリーズが設立された2007年以降、継続中の3人以外で6年以上続けて最終戦進出を果たしたのはハンター・メイハン(07
2019/08/06米国男子 メジャーチャンプ・カイマーがシード喪失 ザックもプレーオフに進めず ・フェリーツアーの賞金ランキング上位75人らとの入れ替え戦に進む。ツアー通算6勝のハンター・メイハンはランク184位に終わり、今年も厳しいサバイバルゲームに臨むことになった。 メジャー通算2勝のザック
2019/02/08GDOEYE 出られた人、出られなかった人、その代わりに出られた人…それぞれのストーリー ジョン・ロリンズは今週、ハンター・メイハンのキャディとして大会に参加する予定だった。ゲイニーが欠場したことで、この日の朝に出場権が下りてきたことを知る。「PGAツアーから電話があった時は、『朝5時半に…
2019/02/05佐藤信人の視点~勝者と敗者~ 窮地のファウラーを救った待ち時間と人望 優勝を目指して戦っていた同大会では、残り約230ydからのセカンドショットでレイアップを選択し、このホールは結果的にバーディを奪えませんでした。最後まで逆転することなく終戦(ハンター・メイハンが優勝
2018/08/20米国男子 ガルシアは初めてプレーオフに進めず 2人が滑り込み ・ストリッカー(145位)、レティーフ・グーセン(南アフリカ/153位)、ハンター・メイハン(161位)らがプレーオフ進出を逃した。 一方で圏外から滑り込んだのが、最終日「63」で8位としたニック…
2018/08/18米国男子 プレーオフ出場争いの主役 ガルシアが4位に浮上 アーニー・エルス(南アフリカ)、スティーブ・ストリッカー、ハンター・メイハンらは予選落ちし、プレーオフ進出を逃した。(ノースカロライナ州グリーンズボロ/塚田達也)
2018/07/24米国男子 T.メリットが3年ぶり勝利 順延による5日間の戦いを制す レディ、ハンター・メイハン、ロバート・ストレブの4人。ホールアウトした中では、通算11アンダーとしたカイル・トンプソンらが最上位にいる。
2018/07/22米国男子 首位4人の混戦 リンシコムは予選落ち ・ラブレディ、ハンター・メイハン、ロバート・ストレブが通算18アンダーの首位に並んだ。 女子ゴルファーとしてはミッシェル・ウィ以来10年ぶりにPGAツアーに出場したブリタニー・リンシコムは、前日に
2018/07/20米国男子 PGAツアー参戦のリンシコムは129位 8バーディの「62」で回り10アンダーの首位発進を切った。 3打差の2位タイにビリー・ホーシェル、ジョエル・ダーメン、アンドレ・ロメロ(アルゼンチン)。6アンダーの5位タイにハンター・メイハン
2017/03/22米国男子 石川遼、岩田寛が出場 5年連続ツアー初優勝者誕生なるか ◇米国男子◇プエルトリコオープン 事前情報◇ココビーチゴルフ&CC(プエルトリコ)◇7506yd(パー72) 世界ランキング上位者が出場する「WGCデルマッチプレー」と同週開催で、トップ選手が不在の中2013年から昨年まで4年連続でツアー初優勝者が誕生している。昨年の大会では、今年プロ11年目を迎える27歳のトニー・フィナウが、プレーオフを制して初優勝を挙げた。直近過去2大会はプレーオフ決戦となっている。また、優勝したフィナウは、マッチプレーの待機選手1番目となり、今年はエントリーしていない。 昨年、プレーオフで敗戦を喫したツアー未勝利のスティーブ・マリノ、3位のイアン・ポールター(イングラン...
2016/09/07佐渡充高のPGA選手名鑑 <選手名鑑213>ジミー・ウォーカー(前編) 未来を予感させる錚々たる顔ぶれだった。後の09年、全米オープンに優勝したルーカス・グローバー、11年に世界ランク1位に君臨したルーク・ドナルド、世界選手権の勝者ニック・ワトニー、ハンター・メイハンらの
2016/06/29国内男子 ゴルフで活躍する息子へ オヤジ丸山茂樹の複雑な親心 1年生にあたる奨王さんが今月23日に米国のアマチュア大会「ウェスタン・ジュニア」で優勝した。1914年から始まったアメリカで最古のジュニアのナショナル大会とされ、1999年にハンター・メイハン、05年
2016/04/27米国男子 デイ、ファウラーが出場 岩田寛は復調なるか 米国男子ツアー「チューリッヒクラシック」は28日(木)からルイジアナ州のTPCルイジアナで行われる。ニューオリンズ西部の湿地帯に作られた、例年バーディ合戦が繰り広げられるコースでの戦いだ。 強風、雷雲接近など悪天候により連日のサスペンデッドを強いられた前年大会は、最終日に30ホールを回ったジャスティン・ローズ(イングランド)が優勝。第3ラウンドを終えた時点で首位に立っていたジェイソン・デイ(オーストラリア)、エリック・コンプトンを逆転した。 ローズはもちろん、雪辱を誓うデイは世界ランキング1位選手として参戦する。同5位のリッキー・ファウラーはバハマでのバカンスを終えての出場だ。 日本勢は岩田寛...