2019/01/29サイエンスフィット レッスン

大きな難関!手首のフリップを改善(スイングレベル3 前編)

インパクトを迎えることができるです。前編・後編にわたって、そのメカニズムやさまざまな練習法について、じっくりご紹介しましょう! 受講者悩み 「アイアンはそこそこ飛ぶですが、ドライバーが全然飛ば…
2018/12/27サイエンスフィット レッスン

スライスを完全に撲滅!(スイングレベル2 後編)

ドライバーがダウンブロー気味で、低い弾道で左に出て、右に曲がるような球になっていましたね。体が突っ込んでもうまく打てるは、伸び上がることで調整しているからですが、これも余計な動きです。レベル2基本と…
2018/12/20サイエンスフィット レッスン

スライスを完全に撲滅!(スイングレベル2 前編)

すべてスイングレベル基礎となるレベル1をしっかりとマスターしておけば、レベル2も「スライス壁」に直面することなくスルーできます。しかし、実にアマチュアゴルファー7割におよぶ方々は、レベル…
2018/10/25サイエンスフィット レッスン

プロのスイングに迫る!5ステップメソッド始動

、サイエンスフィットでは、基本的なスイングにおいては、短期間でプロレベルに迫ることができると考えています。今回は、5つステップを順番にマスターすることで、アマチュアがプロスイングに迫るPRGR「5…
2018/10/18サイエンスフィット レッスン

初級者が陥るスライスの典型例を瞬時に改善!

悩み 「ドライバーはかなりスライスして、思うようにボールを飛ばすことができず悩んでいます。スライスは、ゴルフを始めた当初からずっと続いていて、自分にはゴルフ才能がないんだと、半ば諦めているところも…
2018/09/20サイエンスフィット レッスン

ヒップは回すのではなく押す!引っかけ撲滅の秘訣【前編】

最初に覚えるべき基本ですが、実は上級者でもヒップターンが悪いせいで、スコア壁に直面している方が実に多いです。今回受講者は80台をコンスタントに出せる上級者ですが、どんなレベルにある方でも、ぜひ身に…
2018/08/23サイエンスフィット レッスン

ショートアイアンがまったく飛ばない理由【前編】

、フェースターンに誤ったイメージを持っていると考えられます。さて、今回受講者はどちらに当てはまるでしょう? 受講者悩み 「ドライバーはフェード系で安定していますが、ショートアイアンとパッティングに…
2018/02/22サイエンスフィット レッスン

スイングは良いのになぜ左右に散るの?(後編)

前編では、球筋が左右に散るごく初歩的な要因について、お話をしました。今回は、前編基本を踏まえた上で、ショットが安定しない本質的な要因に迫っていきます。簡単に言うと、アマチュア方は、インパクト…
2018/01/25サイエンスフィット レッスン

腕はまっすぐ下ろさない!?(後編)

です。 アプローチが苦手な人には、長いクラブようなイメージで振っているケースが多くみられます。アプローチもドライバーもスイング基本は同じですが、長いクラブような感覚で振ってしまうと、その問題が…
2017/12/07サイエンスフィット レッスン

アプローチのイメージを覆そう【前編】

を含め、あらゆるショットにおいて、ダウンスイングからインパクトに至るイメージが、プロとはまるっきり違うと言わざるを得ません。 受講者悩み 「ドライバーショットは、プッシュスライスが出たり、強く…
2017/09/28サイエンスフィット レッスン

球がつかまらないときは基本を見直そう!

ことを体で覚えているからです。球がつかまりにくい人は、やはりこの基本から、今一度見直すべきです。 テークバックフェース管理を徹底しよう! 前回は、ヘッド解析、シャフト解析、動作解析すべてデータ…
2017/08/31サイエンスフィット レッスン

ヘッドは走っているのに全然飛ばないのはナゼ?

ます! ダウンブローが強い要因は改善しましたが… 前回レッスンでは、ドライバーアドレスで、無意識うちに左足体重が強くなる原因を、アドレス方法から改善しました。体重配分を左右50:50に整えること…
2017/05/28女子プロレスキュー!

「ドライバーばかり練習してちゃダメ」は本当? 大山亜由美

は練習量ではなく、練習仕方ではないでしょうか。 基本は“短い番手”から!! 私はドライバーを多めには打ちますが、その前に短い番手からスタートして、徐々に長いクラブに移行するようにしています…
2017/04/23女子プロレスキュー!

方向性を上げる裏技 大山亜由美

ドライバーショット方向性”をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーKさん悩み】 「ドライバー飛距離が上がってきたですが、方向性はよくありません。大きく曲がることもしばしば…。大事な場面で曲げ…
2017/04/06サイエンスフィット レッスン

90をコンスタントに切るためのスイング改善【4】

90切りスイングは、100切りスイングを基本として、コック&リリースリストワークを加えていくことが中心となります。ここで、もっとも気をつけたいは、腕振りばかりに気を取られて、100切りスイング…
2017/03/23サイエンスフィット レッスン

100をコンスタントに切るためのスイング改善【4】

これまで3回レッスンで、100切りスイングに必要な基本をお伝えしました。まずは、これらをきっちりと体で覚えることが大切です。しかし、練習熱心な人ほど、逆にあれこれ取り組みがちで、いつのまにか基本
2017/02/16サイエンスフィット レッスン

100をコンスタントに切るためのスイング改善【3】

スライスを改善したり、ドローボールを打つためには、インサイドアウトに振ることが基本となります。しかし、あなたがモノにしようと取り組んでいるインサイドアウトスイングは、もしかしたら誤っているかもしれ…
2016/12/22サイエンスフィット レッスン

90をコンスタントに切るためのスイング改善【2】

目下、このサイエンスフィット・レッスンでは、100と90をコンスタントに切るために必要なスイングをテーマとしています。もちろん、これらは独立したものではなく、100を切るためスイング基礎上に…
2016/12/15サイエンスフィット レッスン

100をコンスタントに切るためのスイング改善【2】

ドライバーでは、途中から猛烈に右へ曲がるような弾道でしたので。でも、今度は左に一直線でOBという新たなミスが出始めましたね。特に、アイアンはことごとく左に飛んでしまいます。スライスがまったくなくなったは良い…