1997/11/21国内男子

首位に出たのはトム・ワトソン。7アンダー

前日首位のR.グーセンはちょっと低迷。田中秀道もスコアを落とした。代わって躍り出たのはなんとトムワトソン。そして深堀圭一郎もジワッと上がってきた。 トムワトソンは8バーディ、2ボギー。アウト…
2008/04/15米国シニア

T.ワトソンが大会2連覇を狙う!

スタートしたトムワトソンが、通算4アンダーで逆転優勝を飾っている。 今年は、大会2連覇を狙うワトソンを筆頭に、スコット・ホーク、デニス・ワトソン(ジンバブエ)、ジェイ・ハースといった賞金ランク上位陣が
2003/10/25米国シニア

J.ソープが首位キープ、T.ワトソンも3位をキープ!

。首位のソープを3打差で追いかける形になった。 さらに1打差には、6ストローク伸ばしたトムワトソンが3位をキープ。前半は2バーディ、2ボギーでスコアを伸ばせなかったが、後半はバーディ4つにイーグルが1つ…
2003/10/14米国シニア

T.ワトソンが6試合ぶりにツアー復帰!!

試合だけになった。今シーズン好調のトムワトソンが、8月の「JELD-WEN トラディション」以来6試合ぶりにツアーに帰ってくる。 今シーズンのワトソンは12試合に出場し、トップ10入りが8回。その…
2015/04/18米国男子

トム・ワトソン「マキロイとスピースの時代に」

65歳のトムワトソンが米国男子ツアー「RBCヘリテージ」で決勝ラウンド進出を果たした。1オーバーの55位タイから出た2日目に「70」をマーク。通算イーブンパーの67位タイ、カットラインギリギリで…
2019/06/06ツアーギアトレンド

69歳のレジェンド、トム・ワトソンが使用する14本

メジャー8勝を誇る69歳のトムワトソンはどのように攻略するのか、クラブセッティングを調査した。 1Wは、ことし5月に発売されたばかりのキャロウェイ エピック フラッシュ サブゼロ ドライバーの「トリプル…
2004/07/27全米シニアオープン

T.ワトソンが強行出場!チャンピオンズツアーの祭典が始まる

・リツキが2位以下に4打差をつける独走態勢に入った。だが、最終日にスコアを落としたが2打差で2位のトムワトソンを振り切り、レギュラーツアーを通して初のメジャータイトルを奪取した。なお、ワトソンは2年連続2…
2005/01/24米国シニア

T.ワトソンが失速!プレーオフを制したのはD.クイグリー

ハワイ州にあるフアラライGCで開催されている、米国チャンピオンズツアーの開幕戦「マスターカード選手権」の最終日。2日間完璧なゴルフを見せ、2位以下に3打差のリードを奪ったトムワトソン。最終日も…
2005/06/11米国シニア

R.W.イークスとG.モーガンが首位!T.ワトソンが久々の好スタート

選手では、今季今ひとつ調子の上がらないトムワトソンが、この日ノーボギーのラウンドで5アンダーの4位タイと久々の好発進。一方、ヘイル・アーウィンは、ショット、パットともに噛み合わず、4オーバーの71位タイと大きく出遅れた。
2010/11/18国内男子

T.ワトソン「今日はアドベンチャーな1日だったよ」

国内男子ツアー「ダンロップフェニックストーナメント」に、12年ぶり19回目の出場となるトムワトソンが、初日イーブンパーの21位タイとまずまずのスタートをきった。 スコアはイーブンだったが、出入りの…
2002/06/27米国シニア

全米シニアOPに臨むチャンピオンたちの想い:T.ワトソン

by小松直行 1999年にシニア入りをして以降、トムワトソン(52)は3勝をあげ、念願の全米プロシニアというタイトルもものにした。今年で3度目のチャレンジとなる全米シニアオープンを控え、舞台となる…
2008/04/19米国シニア

T.ワトソン、連覇なるか!尾崎直道も好スタート

米国チャンピオンズツアーの第9戦「アウトバックステーキハウス・プロアマ」が、フロリダ州にあるTPCタンパベイで開幕。大会連覇を狙うトムワトソンが、初日から大爆発し、単独首位に立っている…
2005/02/19米国シニア

注目のC.スタドラー、T.ワトソンが出遅れ!飯合は56位

ティショットでアドバンテージをつくり、5アンダーの3位で初日を終えている。そして大会連覇を狙うクレイグ・スタドラーと昨年のリベンジに燃えるトムワトソンは、ともに1オーバーの46位タイと出遅れた。 そのほか日本
2004/05/25全米シニアプロ選手権

メジャー2連勝中のトム・ワトソン!3連覇なるか

」でマスターズ以来のトーナメント出場を果たしたトムワトソンは、いきなり3位に入った。昨シーズンのワトソンは「全英シニアオープン」に続き「JELD-WEN トラディション」でも優勝。現在メジャー2連勝中だ。年をまたいでのメジャー3連覇なるか注目が集まる。