2016/01/05米国男子 32人の精鋭戦 スピースとデイの世界ランク争いが再開 ・マキロイ(北アイルランド)は出場を見送った。 バッバ・ワトソン、ダスティン・ジョンソン、リッキー・ファウラーらも参戦。ブルックス・ケプカ、ジャスティン・トーマスら昨年ツアー1勝目を挙げた14人が初出場となる。
2015/11/21米国男子 岩田寛が5位タイで決勝ラウンドに進出 首位にチャッペル をプレーし、4バーディ、1ボギー「67」と伸ばしてホールアウト。首位と3打差の通算8アンダー5位タイに浮上し、リーダーボード上位で予選ラウンドを通過した。 大会ホストのデービス・ラブIIIは、通算2アンダーの68位タイで辛くも決勝ラウンドに進んだ。
2015/11/20米国男子 大混戦の幕開け 岩田寛は2打差10位発進!首位にキスナー とともに13人が並んだ10位グループに名を連ねた。 首位から3打以内に41人がひしめく大混戦の幕開けとなった。 ジョージア州に自宅を構える7月「全英オープン」覇者のザック・ジョンソンは2アンダーの63位、大会ホストのデービス・ラブIIIはイーブンパーの111位でスタートした。…
2015/11/19米国男子 タイガー・ウッズをライダーカップ副主将に指名 2016年に行われる欧米選抜チーム対抗戦「ライダーカップ」の米国チーム副キャプテンにタイガー・ウッズ、スティーブ・ストリッカー、ジム・フューリックが指名された。キャプテンを務めるデービス・ラブIII…
2015/11/18米国男子 米PGAツアーの2015年最終戦に岩田寛が出場 (北アイルランド)らが出場を予定。ザック・ジョンソン、マット・クーチャー、デービス・ラブIIIら同地域に自宅を構える有力選手たちもエントリーしている。 今年10月に開幕した2015-16年シーズンの年内最終戦。次週から約1カ月半の短いオフに入る。
2015/11/11米国男子 岩田寛が太平洋横断し参戦 WGC制したノックスもメキシコへ ・ホフマン、デービス・ラブIIIらも、メキシコ東岸のカリブ海に面したリゾート地リビエラマヤでの戦いに顔をそろえる。 南米勢は、地元メキシコのカルロス・オルティス、アンヘル・カブレラ(アルゼンチン)、ジョナサン・ベガス(ベネズエラ)らに期待がかかる。
2015/10/21佐渡充高のPGA選手名鑑 <選手名鑑175>パットン・キザイア 主将デービス・ラブIIIを中心に、今年の全英オープン勝者で07年のマスターズ勝者のザック・ジョンソン、WGCマッチプレーの勝者マット・クーチャー、若手のブライアン・ハーマンやイングリッシュらは、ジョーク…
2015/09/28米国シニア E.トレドが今季初優勝 2位にトム・ワトソン に入った。 通算7アンダーの3位にビジェイ・シン(フィジー)、ウッディ・オースティン、コリン・モンゴメリー(スコットランド)の3人。モンゴメリーは23位で終えたジェフ・マガートを逆転し、賞金ランク1位に返り咲いた。 デービス・ラブIIIは通算2オーバーで44位に終わった。
2015/09/27米国シニア 賞金2位のモンゴメリーが首位浮上 3差の4位にカプルス 1位のジェフ・マガート(PB)は通算イーブンパーの21位。デービス・ラブIII(PB)は通算2オーバーの39位とした。
2015/09/26米国シニア バイラムらが首位 2打差にモンゴメリー 回った3選手が、3アンダーの4位で並んだ。 賞金ランクトップのジェフ・マガート(PH)は3オーバーの60位。いずれもPHをラウンドしたトム・ワトソンとデービス・ラブIIIは5オーバーの68位でスタートした。
2015/09/23米国シニア 1カ月ぶりにツアー再開 D.ラブIIIが今季3戦目 。マガートは直近の10試合で4勝を挙げるハイペースでタイトル争いの主役に立ち、今週も優勝の有力候補に挙げられる存在だ。 また、ツアー2年目のデービス・ラブIIIが今季3度目のシニア出場。先月のPGA
2015/08/25世界ランキング 松山英樹17位にダウン 石川遼は189位に上昇/男子世界ランク 米国男子ツアーのレギュラーシーズン最終戦「ウィンダム選手権」で7年ぶりとなるツアー優勝を飾ったデービス・ラブIIIは世界ランクポイント「40.00」を加算し、前週の613位から477 ランクアップの…
2015/08/24米国男子 石川遼は“コンマ差”での生き残り…熾烈だったフェデックス争い なかった可能性もあった。 結果的にボーダーライン上の争いとなった石川以外でも、優勝したデービス・ラブIIIは前週のランク186位から76位へのジャンプアップ。ほかに前週ランク166位のジェイソン・ゴア…
2015/08/24米国男子 術後わずか4カ月 51歳のラブIIIが大願成就 米国男子ツアーのレギュラーシーズン最終戦「ウィンダム選手権」最終日。首位を4打差で追ったデービス・ラブIIIが2イーグル、4バーディ、2ボギーの「64」でプレーし、通算17アンダーで逆転優勝を飾った
2015/08/24米国男子 51歳のラブIIIが逆転V ウッズ10位、石川遼は滑り込みでプレーオフへ ◇米国男子◇ウィンダム選手権 最終日◇セッジフィールドCC(ノースカロライナ州)◇7127yd(パー70) 首位と4打差の11位から出たデービス・ラブIIIが2イーグル、4バーディ、2ボギーの「64
2015/08/24米国男子 【速報】石川遼は「66」で終了 シード&プレーオフの行方は? 3つ奪い返し、同125位以内へ望みをつないで最終日のプレーを終えた。 午後2時過ぎに最終組がスタートしてから約40分が経過し、通算15アンダー首位タイにデービス・ラブIII、ポール・ケーシー
2015/08/22米国男子 ウッズ首位!崖っぷち石川遼が決勝Rへ 松山英樹は予選落ち はプレーオフ進出を懸け、レギュラーシーズン最終戦の今大会に初めて臨んでいるが、進出条件のランク125位以内が現実味を帯びてきた。 デービス・ラブIIIとチャド・キャンベルが通算10アンダーで3位につけ
2015/08/21米国男子 崖っぷちウッズが2差7位発進! 松山英樹11位追走、石川遼は大ブレーキ アンダーの4位にジム・ハーマン、デレク・アーンスト、モーガン・ホフマンの3人。さらに1打差の7位には、フェデックスランク187位のタイガー・ウッズ、同186位のデービス・ラブIII、同149位の
2015/08/12全米プロゴルフ選手権 「全米プロ」ドラコンはラヒリが優勝 注目バッバは… /キーガン・ブラッドリー 7/309yd/チャールズ・フロスト 8/307yd/ジャスティン・ローズ 9/305yd/デービス・ラブIII 10/303yd/ダニー・リー
2015/06/10佐渡充高のPGA選手名鑑 <選手名鑑161>クリス・カーク デービス・ラブIIIの弟で、一時期はキャディとして、兄弟コンビで転戦していた。その後、兄が地元ジョージア州セント・サイモンズ・アイランドで毎年主催するPGAツアーの試合「マックグラッドリークラシック」の…