2021/02/12米国男子 ペブルビーチでパーオン率100% 19歳レフティは少数派の“高卒プロ” 以降のペブルビーチGLではジャック・ニクラスやピーター・ヤコブセン、デービス・ラブIIIといった名選手たちに続く史上6人目の記録を達成した。 「風もなく、いいコンディションでいいスタートが切れた」と
2021/01/27米国男子 デービス・ラブIIIが2022年「プレジデンツカップ」米国主将に PGAツアーは26日、通算21勝のデービス・ラブIIIが2022年「プレジデンツカップ」米国選抜のキャプテンに就任したことを発表した。トレバー・イメルマン(南アフリカ)が率いる世界選抜を、ホームの…
2021/01/08米国男子 ドラコン世界王者に師事 デシャンボーがさらなる進化 」が定着して以降、公式のツアー記録として残る最長飛距離は、ここカパルアの18番で04年にデービス・ラブIIIが記録した476yd。条件に恵まれれば、500ydの大台も夢ではない?(ハワイ州カパルア/今岡涼太)
2020/08/09全米プロゴルフ選手権 2020年「全米プロ」組み合わせ&スタート時刻 マイク・ロレンゾベラ デービス・ラブIII シェーン・ローリー ユースト・ラウテン ロバート・マッキンタイア 松山英樹 デニー・マッカーシー グレーム・マクドウェル ロリー・マキロイ トロイ・メリット…
2020/08/06全米プロゴルフ選手権 ウッズが新パターで最終調整 名手ストリッカーは太鼓判 助言を送ることもある名手スティーブ・ストリッカーは、開幕前日の練習ラウンドをデービス・ラブIIIと3人でともにした際、新たなパターについて尋ねた。 「基本的には(GSSニューポート2と)同じみたいだ
2020/08/03全米プロゴルフ選手権 2020年「全米プロゴルフ選手権」出場選手一覧 李昊桐 ルーク・リスト アダム・ロング マイク・ロレンゾベラ デービス・ラブIII シェーン・ローリー ユースト・ラウテン ロバート・マッキンタイア 松山英樹 デニー・マッカーシー グレーム…
2020/07/15PGAツアーオリジナル デシャンボーだけじゃない ツアー随一の“ボディビルダー”は20世紀半ばにもいた 、ウッズの肉体を批判した名選手 ただし、どの選手も違って見えるゴルフスイングと同様に、フィットネスの方法も人によって様々だ。例えば、デービス・ラブIIIは有名なゴルフインストラクターで、かつてPGA…
2020/06/19米国男子 中断中に50歳 フューリックは来年シニア参戦へ「スイッチ切り替える」 雰囲気なのか、あとは感触も確かめたい」。49位で終えた前週「チャールズ・シュワブチャレンジ」は前年のシニアツアー年間王者スコット・マッキャロン、オリン・ブラウンと練習ラウンドを行い、今週はデービス・ラブ…
2020/06/16米国男子 きょう50歳 フィル・ミケルソンの挑戦は続く 7人。直近では15年「ウィンダム選手権」でデービス・ラブIIIが51歳にして優勝した。ちなみに複数回勝った選手はいない。 欧州ツアーではスペインのミゲル・アンヘル・ヒメネスが2014年に「スペイン
2020/06/11米国男子 ウッズの復帰は次週? “プライベート”ヨットが北上中 (オーストラリア)やカーティス・ストレンジ、デービス・ラブIIIらが大会期間中にヨットに滞在したことがあり、ウッズ出場の予兆として取り沙汰されている。 米メディアが報じたところでは、現時点でウッズは次戦
2020/05/12米国男子 「ライダーカップ」米国選抜の副主将にジョンソン、ラブIIIを追加 2年に一度の対抗戦「ライダーカップ」の米国選抜の副キャプテンにザック・ジョンソン、デービス・ラブIIIが追加された。スティーブ・ストリッカー主将のもと、すでに発表されていたジム・フューリックらと…
2020/03/28米国男子 ラブIII 米ジョージア州の自宅全焼 原因は不明 米ツアー21勝の55歳、デービス・ラブIIIのジョージア州セント・シモンズ島にある自宅が火災によって全焼した。ゴルフチャンネルなど複数の米メディアが27日、伝えた。 自宅にいたラブIIIがガレージの…
2019/11/22米国男子 ワグナーがツアー最多3度目のアルバトロス達成 小平智は43位 バーディ、ボギーなしの「68」で回り、2アンダー。前年王者のチャールズ・ハウエルIII、大会ホストのデービス・ラブIIIと同じ43位タイで滑り出した。
2019/04/26国内男子 ニクラス、マキロイらメジャー王者がずらり クラウンズ60年の外国人出場者 ) フレッド・カプルス(92マスターズ) リー・ジャンセン(93・98全米オープン) コーリー・ペイビン(95全米オープン) ジョン・デーリー(95全英) デービス・ラブIII(97全米プロ) マーク…
2019/03/20ゴルフ昔ばなし プロも憧れたアマ 中部銀次郎の最期は青木功と…/ゴルフ昔ばなし ようにね。「全米アマ」「全英アマ」で優勝したビニー・ジャイルズというアマチュアも有名で、のちにプロ選手の敏腕マネジャーとして活躍している(デービス・ラブIII、メグ・マローンらを担当)。彼が「中日
2019/01/20国内男子 タイの23歳が優勝 2打差2位に藤本佳則 石川遼47位 資格者を除く上位4人)を得た。 前年覇者のセルヒオ・ガルシア(スペイン)は「68」と伸ばし、通算8アンダーの7位でフィニッシュ。54歳のデービス・ラブIII(米国)は通算7アンダーの9位で続いた
2019/01/19国内男子 藤本佳則が首位で最終日へ 石川遼は16位に後退 。 招待選手で54歳のデービス・ラブIIIは通算6アンダーの9位。 前年覇者のセルヒオ・ガルシア(スペイン)、「73」と落とした石川遼らが通算5アンダーの16位につけた。
2019/01/19国内男子 【速報】藤本佳則が首位 石川遼は1打差2位で決勝へ/シンガポールOP 、4番(パー5)でアルバトロスを達成したムン・ドイウ(韓国)ら5人。通算5アンダーの11位に、招待選手のデービス・ラブIII(米国)、前年覇者のセルヒオ・ガルシア(スペイン)が続いた。 通算1アンダー
2019/01/17国内男子 【速報】2019年シーズン開幕 石川遼はバーディ発進 共同主幹競技としてシンガポールで開幕。選手会会長として2年目を迎えた石川遼は出だしの10番をバーディとしてスタートした。 石川は前年大会王者のセルヒオ・ガルシア(スペイン)らとティオフ。前年度賞金王の今平周吾は午後にデービス・ラブIII、ジャスティン・ハーディング(南アフリカ)とプレーをともにする。
2019/01/16国内男子 石川遼とガルシアが1年ぶり共演 予選ラウンド組み合わせ 通算21勝を誇る54歳、デービス・ラブIIIは日本ツアー賞金王の今平周吾と予選同組になった。世界ランキング40位のマシュー・フィッツパトリック(イングランド)は、池田勇太とチェ・ホソン(韓国)と同組になった。(シンガポール・セントーサ/柴田雄平)