2001/11/18WGC EMCワールドカップ これが世界のゴルフだ! スーパーショットの連発に1万5000人総立ち! アンダーに追いついた。 2日目の4サムで6バーディを奪い単独首位に立ったニュージーランドは、ボギー先行と苦しいラウンドになったが、後半にD.スメイルが難しいバーディパットを沈め、スコアを2つ伸ばして24
2001/11/16WGC EMCワールドカップ 日本が2位浮上! 米国も4位まで上がってきた ラウンド後の丸山は気分良く取材に答えた。 この日、スコアを大きく伸ばしたのはニュージーランドだった。日本ツアーでもお馴染みのD.スメイルと米ツアーでも実績を上げつつあるM.キャンベルの2人は、前後半で3つづ
2001/11/16WGC EMCワールドカップ 日本が2位浮上! 米国も4位まで上がってきた ラウンド後の丸山は気分良く取材に答えた。 この日、スコアを大きく伸ばしたのはニュージーランドだった。日本ツアーでもお馴染みのD.スメイルと米ツアーでも実績を上げつつあるM.キャンベルの2人は、前後半で3つづ
2001/11/15WGC EMCワールドカップ 10アンダーが3カ国、日本は8アンダー6位タイ 日本チームが前半だけで6アンダーをマークし、どこまでスコアを伸ばすか楽しみだった。しかし、後半は11、15番で伸ばしただけ、8アンダーは6位タイとなっている。日本チームのバーディは全て伊沢選手によるものだった。 一方の丸山は全然だめだったのか!? と思われる人…
2001/11/12WGC EMCワールドカップ 世界のトッププレーヤーが御殿場に集結。日本の伊沢、丸山が初日にウッズ、デュバルと戦う! 8 ニュージーランド/マイケル・キャンベル/デビッド・スメイル 9 アルゼンチン共和国/アンヘル・カブレラ/エドラルド・ロメロ 10 スウェーデン王国/ニコラス・ファスト/ピエール・フルケ 11
2001/11/12WGC EMCワールドカップ 世界のトッププレーヤーが御殿場に集結。日本の伊沢、丸山が初日にウッズ、デュバルと戦う! /マイケル・キャンベル/デビッド・スメイル 9 アルゼンチン共和国/アンヘル・カブレラ/エドラルド・ロメロ 10 スウェーデン王国/ニコラス・ファスト/ピエール・フルケ 11 日本/伊沢利光/丸山茂樹 12
2001/09/25WGC EMCワールドカップ EMCWorldCupシード18カ国が決定、日本選手代表も決まった! ・キャンベル、デビッド・スメイル 9 アルゼンチン共和国/アンヘル・カブレラ、エドラルド・ロメロ 10 スウェーデン王国/ニコラス・ファスト、ピエール・フルケ 11 日本/伊沢利光、丸山茂樹 12 ウェールズ
2000/09/02日本プロゴルフマッチプレー選手権プロミス杯 決勝は横尾要vs谷口徹 残しで圧勝。マッチプレーと相性がいいんだろうか。 横尾要vsD.スメイルは14番15番を連取した横尾が3ホール残して勝ち。 伊沢が敗退した後の有力候補だった佐藤信人と谷口徹のマッチは終始谷口が押し気味
2000/09/01日本プロゴルフマッチプレー選手権プロミス杯 佐藤信人、芹沢信雄などベスト8へ 2回戦が終わり、16人が半分に絞られた。勝ち残ったのはR.バックウェル(オーストラリア)、芹沢信雄、横尾要、D.スメイル(ニュージーランド)、佐藤信人、谷口徹、室田淳、飯合肇の8人。明日の準々決勝は
2000/08/31日本プロゴルフマッチプレー選手権プロミス杯 伊沢敗退。飛ばし対決(?)は芹沢勝利 。ついてました」 手島多一はD.スメイルに負けた。手島は16番で落として1ダウン。しかし17番では回復し、最後の18番でついに力尽きた。「マッチプレーは10年ぶり。慣れるまで大変だったが、面白かった。今日の
2000/08/31日本プロゴルフマッチプレー選手権プロミス杯 伊沢敗退。飛ばし対決(?)は芹沢勝利 。ついてました」 手島多一はD.スメイルに負けた。手島は16番で落として1ダウン。しかし17番では回復し、最後の18番でついに力尽きた。「マッチプレーは10年ぶり。慣れるまで大変だったが、面白かった。今日の
2000/06/30JGTO TPCイーヤマカップ 伊沢は首位キープ。横尾が猛急追 伊沢利光が初日に貯めこんだ貯金をさらに2つ伸ばして首位をキープしている。すぐ後につけていた小山内護、D.スメイルがオーバーパーのプレーで順位を下げた。その間にずっと後方から飛び出してきたのは63を
2000/06/29JGTO TPCイーヤマカップ ハーフ28! 伊沢利光が突っ走った のD.スメイル。飯合肇、連続イーグルの久保谷健一ら6人が5アンダー4位グループとした。 アウトからスタートした伊沢利光は前半を淡々とこなし、後半で爆発した。いきなり10番イーグルとしたのを皮ギリに
2000/06/29JGTO TPCイーヤマカップ ハーフ28! 伊沢利光が突っ走った のD.スメイル。飯合肇、連続イーグルの久保谷健一ら6人が5アンダー4位グループとした。 アウトからスタートした伊沢利光は前半を淡々とこなし、後半で爆発した。いきなり10番イーグルとしたのを皮ギリに
2000/06/23~全英への道~ミズノオープン 首位に4人。競り合いの大混戦! ミズノオープン2日目は、伊沢利光・今野康晴・葉彰廷・D.スメイルが7アンダー首位。前日1アンダー49位からスタートした宮本勝昌は1イーグル、4バーディ、1ボギーの5アンダーを稼ぎ出し、田中秀道らと
2000/06/22~全英への道~ミズノオープン 初日からダッシュ、首位は3人。 、およびミズノオープン最上位者が出場資格獲得。ただし有資格者をのぞく」というものだ。 その全英オープン予選最後のチャンス、初日を首位でスタートしたのは、65をマークした伊沢利光・鈴木亨・D.スメイル。2
2000/06/22~全英への道~ミズノオープン 初日からダッシュ、首位は3人。 、およびミズノオープン最上位者が出場資格獲得。ただし有資格者をのぞく」というものだ。 その全英オープン予選最後のチャンス、初日を首位でスタートしたのは、65をマークした伊沢利光・鈴木亨・D.スメイル。2
1997/05/30三菱ギャラントーナメント スメイルが「62」をマーク。横尾が1打差で追いすがる ニュージーランドのデビッド・スメイルがなんと「62」をマークして一気に首位。195センチ、78キロという長身の27歳。去年から日本ツアーに参加しているが、これまではまったく無名の男だ。 前日トップの