2020/11/24モテゴル研究部

上田治が残した名コース 昭和41年開場の武庫ノ台GC

、普段は堅実なプレーヤーもギリギリを攻めたショットを打ちたくなる絶妙なレイアウトです。ティイングエリアは5つ設置(バック、レギュラー、フロント、ゴールド、レディス)されているため、老若男女を問わず楽しめる
2020/11/08topics

知られざる「バックティ使用の目安」 正解は?

細かいティの設定はゴルフ場によって異なるが、ティイングエリアには主にレギュラーティ(白ティ)とバックティ(青ティ)が存在する。上級者は距離が長いバックティを選ぶ傾向にあるようだが、さてレギュラーティ
2020/10/06モテゴル研究部

2年間で約3万本の木を伐採!? 進化を止めないゴルフ場

パノラマを楽しめます。 アウトコースはブラインドホールもあり、その日の調子次第でスコアが左右しやすいコースです。また、8番と9番のティイングエリアからは壮大な景色を一望できます。インコースは打ち上げや
2020/06/23topics

コースの水たまりでボールが流されたら…どうする?

プレーしなければならない」(ゴルフ規則9.3)と定めています。つまり、自然の力で球が動いてしまった場合、そのままの位置から無罰で打つことになります。 ただ、ジェネラルエリア(ティイングエリア、グリーン
2020/04/01ニュース

出場選手の4分の1が失格 米ミニツアーで珍事

アリゾナ州で試合を開催しているアウトローツアー。3月30日にフェニックス郊外のベラードGCで開幕した「ベラードファウンダーズ選手権」初日、3番(パー3)で14人もの選手が間違ったティイングエリアを使用して…
2019/12/26佐藤信人の視点~勝者と敗者~

地の利で感じたゴルフのポテンシャル

出遅れ。百戦錬磨のマキロイでさえ、1ホール目のティイングエリアに立った瞬間に、手が震えたということでしたから、そのプレッシャーは我々では計り知れない大きなものだったと予測できます。 そんなマキロイは
2019/11/06topics

青森美女とゴルフデート/第2話【方言2サム漫遊記】

(ゆま)さんと2サムプレーを楽しむことに。スタートホールのティイングエリアで、彼女から突然の質問。何やらゴルフ場に関して引っかかることがあるらしく、「わんつか聞ぎだいごどがあるんだげど……」。 「わ