2024/04/07米国女子 【速報】「納得いかないゴルフ」 勝みなみは“池ポチャ”に苦しみベスト8で敗退 。 レオナ・マグワイア(アイルランド)はモリヤ・ジュタヌガン(タイ)に4&3(3ホールを残して4アップ)で勝利、キム・セヨン(韓国)はローズ・チャンは6&5(5ホールを残して6アップ)でベスト4に進出した。
2024/04/05米国女子 勝みなみが1打差5位 渋野と畑岡は予選落ち アンダーの首位にカルロタ・シガンダ(スペイン)、エンジェル・イン、ローズ・チャン、キム・セヨン(韓国)の4人が並んだ。 勝とおなじく午前組で4位から出た笹生優花は2バーディ、2ボギー1ダブルボギーの「74
2024/04/04米国女子 笹生優花「全体的に安定」で3打差4位スタート 古江彩佳9位 上位8人がマッチプレー戦に進出する5日間大会が開幕した。キム・セヨン(韓国)が7バーディ、1ボギーの「66」でプレーし、6アンダー単独首位でスタート。5アンダーの2位にローズ・チャンとダニエル・カンが
2024/03/30米国男子 フィナウが連覇に前進 2連勝中のシェフラー4位で決勝へ 喫するなど「70」にとどまり、通算5アンダーの4位に一歩後退した。同順位には他に、首位から出たテイラー・ムーア、アクシェイ・バティアら5人が並んでいる。 日本ツアー2020-21年シーズン賞金王のチャン…
2024/03/30米国男子 チャン・キム「奇跡を与えてくれた」 亡き友に捧ぐ米ツアー初エース ◇米国男子◇テキサスチルドレンズヒューストンオープン 2日目(29日)◇メモリアルパークゴルフコース(テキサス州)◇7435yd(パー70) 79位からスタートしたチャン・キムが前半9番、157yd…
2024/02/26米国男子 ジェイク・ナップが逃げ切りで初優勝 久常涼は最終日に「67」 が14アンダー3位に入った。3位から出た2020-21年の日本ツアー賞金王、チャン・キムは「71」と伸ばせず12アンダー8位だった。 久常涼が63位から5バーディ、1ボギーの「67」をマークし、通算5アンダーの48位に順位を上げてフィニッシュした。
2024/02/25米国男子 チャン・キムが3位で最終日へ 久常涼は63位 (フィンランド)は「67」で15アンダー2位に後退した。 日本ツアーで2020―21年に賞金王に輝いたチャン・キムが8位から6バーディ、1ボギーの「66」で回り、通算12アンダーの3位に浮上した。ベン
2024/02/24米国男子 久常涼はカットライン上で決勝ラウンド進出 首位に4人が並ぶ混戦 続いた。 日本ツアー2020-21年シーズンの賞金王チャン・キムが7アンダー8位。 大会連覇を狙うトニー・フィナウはパー5の12、18番でイーグルを奪うなど2イーグル3バーディ、3ボギー「67」で
2024/01/23ツアーギアトレンド 「G430 MAX 10K」をPGAツアー選手も使うの?/米ツアー最新クラブ事情 ・モリカワも“テーラーメイドの10K”である「Qi10 MAX」にしていたな…)。 実際に先週の「ザ・アメリカンエキスプレス」から10Kに替えたのが、2020―21年の日本ツアー賞金王であるチャン・キム…
2024/01/19米国男子 久常涼が3打差14位発進 蝉川泰果54位 日本ツアー歴代賞金王が好スタート ・シャウフェレ、21年大会優勝のキム・シウー(韓国)もLQで8アンダーの5位スタート。2020―21年シーズンの日本ツアー賞金王チャン・キムはNTで同じ「64」でまとめた。 米ツアー本格参戦2戦目を迎えた久常
2024/01/12米国男子 ド緊張も日没順延もたくましく 久常涼「打ち切れなかったのは1ホールだけ」 コーンフェリーツアーから昇格したチャン・キムと同組で、初日は最終組から数えて3組目という遅いティタイム。「1年目なんで仕方ないですよね。頑張ってシードを獲れるように、毎試合毎試合、頑張ることが大事だと
2024/01/11米国男子 松山英樹は日本時間12日午前3時ティオフ/日本勢スタート時刻&組み合わせ プレーする。 米ツアー本格参戦1年目の初戦を迎える久常涼は、午後1時20分(同8時20分)に日本ツアー2020-21年シーズン賞金王のチャン・キムらと同組で10番から。初の海外ツアー挑戦となる昨年…
2024/01/09米国男子 歴代覇者・松山英樹がハワイ連戦 ルーキー久常涼ら日本勢8人がオアフ島に集結 ポイントレース上位に食い込んでPGAツアー切符を手にした21歳の久常涼が本格参戦をスタート。下部コーンフェリーツアーで2勝を挙げて昇格を果たした2020-21年シーズンの日本ツアー賞金王、チャン・キムも縁の…
2023/12/23国内男子 河本力「322.6yd」は米ツアー2位相当でも… 日米300yd超の人数は桁違い 単純ではない。 平均「300yd超え」は日米ツアーで開き 飛ばし屋の基準を「300yd以上」とした場合、日本ツアーでは今季14人が誕生した。これはチャン・キムが「315.8yd」で1位になった…
2023/12/02日本シリーズJTカップ ツアー最多のシーズン9度目「最終日最終組」 中島啓太にまつわる記録 までの最年少は、石川が逆転優勝を飾った19年の27.3歳(チャン・キム、ハン・ジュンゴン、時松隆光)だった。 中島の今季3勝は、すべて最終日最終組から勝ち取ったもの。「最後までなにがあるか分からない
2023/11/26国内男子 賞金シード落ちの池田勇太 来季は「これから考えればいい」 /※ブレンダン・ジョーンズ 90/※比嘉一貴 91/ジャン・ドンキュ 96/※大西魁斗 102/※小田孔明 107/大岩龍一 110/※宮本勝昌 118/※久常涼 147/田村光正 151/※小平智 215/※チャン・キム (※は賞金シード以外の出場資格保持)
2023/11/21国内男子 中島啓太は初の賞金王なるか 勝てば6季ぶり2億円超え シード争いも最終戦 )以来となる。 前年大会はチャン・キムが初日から首位を守って完全優勝。2014年「TOSHIN GOLF TOURNAMENT IN Central」でホ・インへ(韓国)が樹立したツアー最多アンダーパー
2023/11/15国内男子 “宮崎V→賞金王”は3年連続 中島啓太が引っ張るレースの行方は この試合で賞金王にかなり近づいた」。2022年の比嘉一貴、20―21年チャン・キム、19年の今平。いずれもその年の賞金王は、同年のダンロップフェニックスを制した。宮崎での優勝者がそのままマネーキングに
2023/11/14米国女子 優勝賞金3億円超の年間女王決定戦 古江、笹生、畑岡、西村がラストマッチ おり、持ち味の攻撃力を生かせる舞台だ。 ルーキーの西村優菜は出場優先順位の低い立場からエリートフィールドにたどりついた。すでにユ・ヘラン(韓国)が手中に収めた最優秀新人賞の争いではグレース・キム(オーストラリア)、ローズ・チャンといった今季優勝者に次ぐ4位。新たな挑戦となった2023年を堂々と戦い抜く。
2023/10/31米国女子 茨城開催の米ツアーに畑岡奈紗、渋野日向子ら参戦 原英莉花は夢舞台へ一発逆転なるか ランキング7位のキム・ヒョージュ(韓国)、同12位のリン・シユ(中国)らが来日。ことし6月のプロ転向初戦でいきなり優勝したローズ・チャン、日本でおなじみのチョン・インジ(韓国)もリストに名を連ねた。 米