2024/07/06米国男子

久常涼は2日連続「67」 首位と6打差で週末へ

「59」を出したヘイデン・スプリンガーら6人が続く。日本ツアーで2020―21年の賞金王チャンキムは11アンダーの10位にいる。 久常涼は2日連続「67」で回り、8アンダーの32位で予選通過。この日は47位から出て、5バーディ、1ボギーで順位を上げた。
2024/07/05米国男子

ヘイデン・スプリンガーが米ツアー13人目の50台 「59」で首位発進 久常涼は47位

。 10アンダーの「61」で回ったサミ・バリマキ(フィンランド)が2位につけた。 日本ツアーの2020―21年シーズン賞金王のチャンキムが8アンダー4位。昨年大会優勝のセップ・ストラカ(オーストリア)は5アンダー27位。久常涼はボギーなしの4アンダー「67」で回り、47位にいる。
2024/05/12米国男子

クリストファー・ゴッターアップが首位キープ 初優勝へ4打リード

(南アフリカ)、ホルヘ・カンピージョ(スペイン)、ロバート・マッキンタイア(スコットランド)が14アンダー2位。さらに1打差でデービス・トンプソンが続いた。 2020-21年シーズンの日本ツアー賞金王、チャンキムは「69」と伸ばしきれず、10アンダー15位に後退した。
2024/05/11米国男子

未勝利の24歳が首位浮上 久常涼と蝉川泰果は予選落ち

た。2020-21年シーズンの日本ツアー賞金王、チャンキムは8アンダー8位グループにつけた。 久常涼は1アンダー71位とカットラインに1打及ばず、今季5試合目の予選落ち。ボギーなしの4バーディ「67
2024/05/05アジアン

“スクリーンの王様”が母国でアジア初優勝

◇アジアンツアー◇GSカルテックス メキュンオープン 最終日(5日)◇南ソウルCC(韓国)◇7039yd(パー71) 3打差3位から出たキム・ホンテク(韓国)が「69」をマークし、通算10アンダーで…
2024/04/22米国男子

ホーシェルがコースタイ記録で3打差逆転 2年ぶり8勝目

18アンダーの4位にチャーリー・ホフマンとジャスティン・ローワーが続いた。 日本ツアー2020-21年シーズン賞金王のチャンキムは19位から「65」と伸ばし、今季2度目のトップ10入りとなる通算16アンダーの6位で終えた。
2024/04/21米国男子

ウェズリー・ブライアンが“完全優勝”に前進

12位から首位に迫った。 通算14アンダーの5位に2013-14年シーズン年間王者のビリー・ホーシェル。通算13アンダーの6位にチャーリー・ホフマン、ビル・ハースら5人が続く。 日本ツアー2020-21年シーズン賞金王のチャンキムは12位から「71」と伸び悩み、通算9アンダーの19位に後退した。
2024/04/20米国男子

ブライアンが首位で週末へ チャン・キムは12位に後退

スタートのチャンキムは「70」にとどまり通算8アンダーの12位に後退。同順位にショーン・オヘアー、歴代年間王者のビリー・ホーシェルらがいる。 2018年「全英オープン」覇者のフランチェスコ・モリナリ
2024/04/19米国男子

チャン・キムが2位発進 ウェズリー・ブライアン首位

2020-21年シーズン賞金王のチャンキムが7バーディ、1ボギーの「66」とし、6アンダー2位タイの好発進を決めた。同順位にルーキーのパーカー・クーディ、47歳のチャーリー・ホフマンら5人が並んでいる
2024/04/07米国女子

マグワイアとコルダが決勝進出 勝みなみは準々決勝で敗退

勝ち抜いた。 【準決勝】 勝ち<スコア>負け レオナ・マグワイア<3&2>キム・セヨン ネリー・コルダ<4&3>アン・ナリン 【準々決勝】 レオナ・マグワイア<4&3>モリヤ・ジュタヌガン キム・セヨン<6&5>ローズ・チャン アン・ナリン<1アップ>勝みなみ ネリー・コルダ<3&2>エンジェル・イン…