2013/06/17プレーヤーズラウンジ <“パパプロゴルファー”の奮闘記> “バースデーウィーク”と重なったダイヤモンドカップでは、ツアー通算8勝を誇る選手が、生まれて初めてとなる“現地ウェイティング”も経験。大会直前に欠場する選手の空き枠を狙ってトーナメント会場で出番を待つ
2013/05/27全米オープン 今年も崖っぷちから 藤田寛之は4年連続「全米オープン」出場決定 、今回のプレーオフに敗れた小林に全米切符が繰り下がる。今週、ディフェンディングチャンピオンとして迎える30日(木)開幕の国内男子ツアー「ダイヤモンドカップゴルフ」(大洗GC)での活躍に、注目が集まるところだ…
2010/05/27ダイヤモンドカップゴルフ 谷原秀人が3試合連続の大会初日アンダーパースコアをマークして5位タイ発進/チームPRGR 、フェアウエイをキープ出来ました。ショットがより安定すれば、いいゴルフが出来ます」。 今週の「ダイヤモンドカップ」(埼玉県入間市・狭山ゴルフクラブ/7159ヤード・パー72)もまたラフが深…
2012/07/07GDOEYE 1打差を追う小田孔明、殻を破れるか たかった」。昨年の「ダイヤモンドカップゴルフ」までに積み上げた通算5勝は、すべて最終日を単独トップ、トップタイからスタートした。それだけにこの日の首位奪取はノルマのひとつだった。初日から「4バーディ×4
2018/09/24優勝セッティング 6Iを2本投入 池田勇太20勝目のクラブ 大会名:アジアパシフィック ダイヤモンドカップゴルフ 日時:2018年9月20日(木)~23日(日) 開催コース:武蔵カントリークラブ・笹井コース(埼玉) 優勝者:池田勇太 池田勇太が唯一4日間60
2018/09/23ダイヤモンドカップ ジャンボらに続く3番目の年少記録 池田勇太は節目の20勝 ◇国内男子&アジアンツアー共催◇アジアパシフィック ダイヤモンドカップ 最終日(23日)◇武蔵カントリークラブ・笹井コース(埼玉)◇7060yd(パー71) 首位から出た池田勇太は4バーディ、1
2013/07/06GDOEYE 薗田峻輔が2勝目に王手 日本ゴルフの黄金世代は 北海道のザ・ノースカントリーゴルフクラブで開催中の国内男子ツアー「長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント」3日目。薗田峻輔がコースレコード、自己ベストとなる「61」を
2018/09/22ダイヤモンドカップ プロ転向から大学進学へ 中島啓太の目標が変わった理由 ◇国内男子&アジアンツアー共催◇アジアパシフィック ダイヤモンドカップ 3日目(22日)◇武蔵カントリークラブ・笹井コース(埼玉)◇7060yd(パー71) インドネシアで開催された8月のアジア大会
2011/05/27ダイヤモンドカップゴルフ 【GDOEYE】2011年の男子ツアーは“谷間の年代”が奮闘中 今週の「ダイヤモンドカップゴルフ」で今季も6戦目を迎えた国内男子ツアー。今シーズンはここまで、昨季とはある意味で異なる様相が展開されている。 開幕戦の「東建ホームメイトカップ」から前週の「とおとうみ
2012/05/26ダイヤモンドカップゴルフ 4位後退のJ.チョイ「藤田さんはオーラがある」 千葉県のザ・カントリークラブ・ジャパンで開催中の「ダイヤモンドカップゴルフ」3日目。前週の「とおとうみ浜松オープン」で待望のツアー初勝利をマークしたジェイ・チョイ(米国)は「72」とスコアを伸ばせ
2019/05/17中古ギア情報 マンデーからの優勝を実現させたウッド系 25歳の浅地洋佑が「アジアパシフィックオープン選手権ダイヤモンドカップゴルフ」で初優勝を挙げた。主催者推薦選考会(マンデートーナメント)を通過しての勝利で、国内男子ツアーでは6人目。浅地はこの優勝で
2013/01/30ギアニュース 7代目プロv1シリーズにツアープロたちが絶賛! 登場して、高い耐久性と安定したコントロールを兼ね備えた一方で、飛距離も一切妥協しない製品の素晴らしさを伝えた。 「ダイヤモンドカップ」、「日本シリーズJTカップ」など、昨年4勝して、初の賞金王に輝いた
2013/06/01ダイヤモンドカップゴルフ ルーキーの松山英樹と58歳の中嶋常幸 首位に並び最終日決戦へ ◇国内男子◇ダイヤモンドカップゴルフ 3日目◇大洗ゴルフ倶楽部(茨城県)◇7190ヤード(パー72) ムービングサタデーを経て通算8アンダーで首位に並んだのは、21歳の松山英樹と、この日の
2011/07/28石川遼に迫る 遼、ショット乱調で今季3度目の予選落ち危機 尾崎からの直接指導でフェースの開きを指摘され、昨秋から取り組んできたスイング改造を方向転換。直後の「長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント」で、いきなり単独2位に入った
2019/10/17旅人ゴルファー川村昌弘 「いま僕はココにいます」Vol.73 福岡編 、福岡にいます。 スコットランド、スペインでの欧州ツアーを終えて一時帰国しました。1週のオフを挟んで今週は国内メジャーの「日本オープン」です。日本ツアー出場は5月の「ダイヤモンドカップ」以来、5カ月
2012/07/06長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント 今野が首位タイに浮上! 石川は27位タイで決勝へ ◇国内男子◇長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント 2日目◇ザ・ノースカントリーゴルフクラブ(北海道)◇7127ヤード(パー72) 首位を4打差で追って8位タイから
2011/04/22つるやオープンゴルフトーナメント アマの浅地洋佑が4位タイで決勝ラウンドへ! の「ダイヤモンドカップゴルフ」では第2ラウンドを終えて2位タイ。決勝ラウンドでは「普段はたくさんのギャラリーの中でプレーすることは少ないし、一緒にまわる選手のレベルが全然違う」と精神的に硬くなり結局9
2013/05/31GDOEYE 名門・大洗GCと震災風評被害 「ダイヤモンドカップ」開幕直前、ジャンボ尾崎が言った。「日本で有数のコースだからね。ちょっとしたミスをなかなか許してくれないところがある。よっぽどしっかりしたゴルフをして、それを続けなくてはいけない
2013/06/02GDOEYE 最年長勝利を逃した中嶋常幸「まだ、やれる」 中嶋常幸の偉業達成はお預けとなった。茨城県の大洗ゴルフ倶楽部で開催された国内男子ツアー「ダイヤモンドカップゴルフ」最終日。ツアー最年長優勝を狙った58歳はともに首位タイから最終組でスタート…
2018/09/19ダイヤモンドカップ 米ツアーが片岡大育に突きつけた現実「勝負させてもらえなかった」 ◇国内男子&アジアンツアー共催◇アジアパシフィック ダイヤモンドカップ 事前(19日)◇武蔵カントリークラブ・笹井コース(埼玉)◇7060yd(パー71) 来季米ツアー出場権をかけた入れ替え戦に出場