2018/07/12ギアニュース ターゲット層を広げて一新 「スリクソン Z」585と785が登場 フェースを採用した点。「第3世代」とは、ゼクシオ 6代目から現行モデル「ゼクシオ テン」(10代目)に搭載している構造のことで、ヘッド全体がたわみやすく、強い反発力を生み出すのが特徴。高強度で軽比重の
2018/06/12マーク金井の試打インプレッション ツアープロを意識 たたけるシャフト「フジクラ スピーダー TR」 引き出してくれるだろう。 先端の挙動が安定しているので「オノフ 赤」「ダンロップ ゼクシオ テン」「ピン G400」などに組み合わせると、シャフトでスピン量を減らせて、飛距離アップを狙えそうだ。 (※下記の弾道計測データは、ヘッドスピード45…
2012/07/03マーク金井の試打インプレッション エストリックス バルマー シリーズの60g台のRや、70gのSをお勧めしたい。43.5インチに重くてしなりを感じやすいシャフトを装着すると、ドライバーの大きなミスを確実に減らせるからだ。他では、キャロウェイのニューレガシーや、ダンロップのゼクシオあたりにもお勧めだ。
2012/09/26topics 「FWには、まだまだ飛ばせる伸びしろがある!」 ~テーラーメイド編~ 2012年 Vol.7 も話を伺えますでしょうか。 吉田:「グローレ アイアン」は、テーラーメイド本社の開発陣と一緒に、ゼクシオよりもやさしく飛ばせるモデルを作ろうとの思いで開発したモデルです。ステンレスボディに0.8mm
2014/01/16新製品レポート 「FWもアベレージにぴったり!」ダンロップ ゼクシオ エイト フェアウェイウッド 【ミーやん】ゼクシオ エイトのフェアウェイウッドは、ドライバーと同様にクラウンのトップエッジ塗装に工夫を凝らしてあります。3Wでもロフト角が大きく見えやすく、スクエアに構えやすいですね。先代よりも
2014/06/03マーク金井の試打インプレッション 三菱レイヨン BASSARA P(フェニックス) 251cpm/センターフレックス値4.11 長尺シャフトとして使いたいので、ヘッドがやや軽めのタイプと相性が良さそうである。ダンロップ ゼクシオ エイト ドライバー、タイトリスト VG3ドライバー
2016/10/04マーク金井の試打インプレッション PXG 0311 アイアン オリジナリティあふれるゴルフメーカーだ。 PXGでは現在アイアンを3モデルラインアップしているが、今回試打する0311は真ん中に位置するモデル。ヘッドサイズはマッスルバックよりは大きめで、ゼクシオよりは
2012/06/20ギアニュース 『ゼクシオ LX』の購入者へ古閑記者のオリジナルマーカープレゼント ダンロップスポーツは、『ゼクシオ LX』ゴルフボールを店頭で1スリーブ(3個入り)購入すると、CMキャラクター古閑美保の記者姿のイラストをプリントしたオリジナルマーカー(限定非売品)が1個もらえる
2018/08/18クラブ試打 三者三様 タイトリスト VG3 ドライバー/ヘッドスピード別試打 くればきっと手放せない一本になるでしょう。 ターゲットとしては、ダンロップの「ゼクシオ」シリーズが合う層よりややHSが速い人向け。42~45m/sあたりの人に、ピッタリ合うと思います。 ただ、純正
2009/04/07マーク金井の試打インプレッション ダンロップ スリクソンGiE ドライバー .5度。9.5度表示はリアルロフトが約11度でフェース向きが+0.75度。どちらもアドレスするとフェースが左を向いている。 まずはソフトスペックの10.5度Rから打ってみた。ゼクシオみたいに爽快な金属音
2016/08/02マーク金井の試打インプレッション 三菱レイヨン ディアマナ BFシリーズ 、キャロウェイのXR 16 ドライバー、本間ゴルフの TW727 460 ドライバー。軽いシャフトも出ているので、ダンロップのゼクシオ ナイン ドライバーと組み合わせてみるのも良さそうだ。 これから登場する
2018/02/14topics 「ローグ」と「エピック」違いはズバリどこ? ことを考えると『ゼクシオ』と『スリクソン』(どちらも住友ゴム工業)くらい違います。コンセプトもターゲットも大きくすみ分けてあります」とのこと。「『ローグ』のやさしさは『ゼクシオ』に通じるものを感じます
2017/02/28ツアーギアトレンド 開幕前にチェック!注目選手の1Wとボールの使用状況 (ブリヂストン) 1W「ブリヂストン J815 ドライバー」 ボール「ブリヂストン TOUR B330X エディション」 ・香妻琴乃(ダンロップ) 1W「ダンロップ ゼクシオ ナイン ドライバー」 ボール「ダンロップ スリクソン Z-STAR…
2017/08/22マーク金井の試打インプレッション ダンロップ スリクソン Z565 アイアン 入り、スクエアに構えやすい面長フェース。ゼクシオに比べればシャープなヘッド形状だが、現行のZシリーズアイアン3モデルの中では、もっともヘッドが大きく、見た目に安心感がある。 シャープな形状でありながら
2011/06/14マーク金井の試打インプレッション コンポジットテクノ ファイアーエクスプレス LIGHT 45 ~196gぐらいのヘッドと相性がいい。具体的なモデルとしては、ダンロップ ゼクシオ、ブリヂストン PHYZ、ヤマハ インプレスX D460 パワードロー。あと、今回試打したマックテックの最新モデル、マグレガー マックテック DS101 ブルー…
2010/12/16ギアニュース アイアン全番手の顔「ダンロップ ゼクシオ フォージドアイアン」 アベレージ層から圧倒的な人気を誇る「ゼクシオ」を、中・上級者好みに設計された3代目「ダンロップ ゼクシオ フォージドアイアン」。フォージドならではの美しく仕上げたバックフェースのデザインのほか、構え
2009/07/24ギアニュース 中嶋、フィーリックがアドバイス、『Z-TX』 )が従来品よりも6%拡大されている。また、1㎜シャローヘッドに仕上げたことも構えた時の安心感に繋がっているという。 特に印象的なのが、フェースデザイン。『ゼクシオ』と同じ素材を使ったことで飛距離の
2018/05/01マーク金井の試打インプレッション パワーがなくても低スピンで飛ばす「三菱ケミカル クロカゲ XD」 組み合わせると、シャフトがヘッドのポテンシャルをうまく引き出してくれるだろう。 先端の挙動が安定しているので、オノフの「赤」や「ゼクシオ10」などと組み合わせると、シャフトでスピンを減らせて飛距離アップを狙えそうだ。 (※下記の弾道計測データ…
2011/05/17マーク金井の試打インプレッション 日本シャフト N.S.PRO MODUS3 シリーズ 、使いこなすにはある程度のパワーが必要。シャフトの操作性の良さを考えると、マッスルバック全般、そして軟鉄鍛造のキャビティと相性がいいシャフトである。 具体的なモデルとしては、「ダンロップ ゼクシオ
2017/11/10topics イメージ通り転がるボールはどれ? 現行モデル42種徹底検証 ボール」。そして2位から3位にかけてゼクシオシリーズ、スリクソンシリーズと、ダンロップ製品が並ぶ結果に。 この結果を踏まえて筒氏は、「ダンロップ製品が多く並んだ要因はラインアップの豊富さもありますが“外