2024/05/13米国女子

ネリー・コルダは前人未到の6連勝ならずも「とても実りあること」

素晴らしいものばかり。エビアンは行くだけで美しいし、深い歴史を持つセントアンドリュース(AIG女子オープン)でもプレーができる。あとはパリ五輪、 (欧州選抜との対抗戦)ソルハイムカップに出られたらすごいこと。今年は大事な年」と目を輝かせた。(ニュージャージー州クリフトン/石井操)
2024/04/16シェブロン選手権

世界ランキング資格で女子メジャーに出るには?

~23日)終了後が目安。 ■AIG女子オープン(全英女子) 開催日/8月22日~25日 コース/スコットランド・セントアンドリュースオールドコース 昨年実績は「開催5週前時点の世界ランク50位まで」で
2024/01/02米国女子

<海外女子>2024年メジャー大会の会場は?

(メジャー昇格後)に並ぶ3位で終えた。 セントアンドリュース オールドコース(スコットランド) AIG女子オープン(8月22日開幕) 男子「全英オープン」では大会最多の30回を数える一方で、女子は
2023/12/17国内女子

「やっぱり狙いたい」 阿部未悠は“聖地”全英に行きたい

(参戦)で『全米』とか『全英』とか、そういう大会にも挑戦したい。特に『全英』はセントアンドリュース開催なので、やっぱりそこは狙っていきたい」。スコットランドの“聖地”セントアンドリュース オールドコースで行われる「AIG女子オープン(全英女子)」(8月22日開幕)出場に狙いを定めた。(編集部・内山孝志朗)
2023/10/09欧州男子

連日の順延で54ホール短縮 月曜決着を目指す

◇欧州男子◇アルフレッド・ダンヒルリンクス選手権 4日目(8日)◇セントアンドリュース オールドコース(7318yd)、カーヌティ(7394yd)、キングスバーンズ(7227yd、いずれもパー72…
2023/10/05旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.176 スコットランド編

「アルフレッド・ダンヒルリンクス選手権」。スコットランドの名門、セントアンドリュース オールドコース、カーヌティ、キングスバーンズの3コースをプレーする試合です。 さて! 2週前の「カズーオープンdeフランス…
2023/09/07旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.173 アイルランド編

・ダンヒルリンクス選手権」(スコットランド・セントアンドリュースなど)までの出場5試合は“民泊”にしました。夏場のオフの間にAirbnb(エアビーアンドビー)でお部屋探し。今週見つけた2ベッドルーム(3ベッド