2013/08/13フィッティングでゴルフは変わる

「吹き上がりで距離が出ない…」を直すには?

、平均90台のスコアだ、コースによってはスコア100もあり得るというアベレージゴルファー。最近はドライバー吹き上がり気味で、明らかに飛んでいないこと多いのだとか。その打点のバラつき、吹き上がり…
2021/12/20ゴルファーアンケート

好きなゴルフボールのメーカーは?<ゴルフボール編>

プロフィル 1)好きなゴルフボールのメーカーは? タイトリスト&ブリヂストンの2強 使用するツアープロも多い「プロ V1」シリーズを展開する「タイトリスト」、僅差で「ブリヂストン」を振り切る結果となっ…
2009/12/16サイエンスフィット

今回の成果「スピン量が激減、球筋が激的変貌!」

。 アウトサイドイン軌道はスピン多い 宝利さんのおっしゃる通り、球のバラつきの原因はスピン量。飛距離の大きなロスも同じ原因です。そもそも、スピン多い人は、アウトサイドイン軌道でインパクトを迎えるパターン
2023/02/17一歩上の実戦テクニック

低く出してキュキュッと止める「スピンアプローチ」 大西翔太

フェース面を変えないように打とうと意識し過ぎて、結果的にフェース開いてしまう人多い。それだとフェースにボール乗る時間短く、スピンはかかりにくいです。フォローでトウ真上を向くように意識することで…
2020/05/26“あるあるレッスン”に潜む罠

「飛び系アイアンを飛距離で選ぶ」の罠

なら4000から5000回転は欲しいところです。弾道計測器の数値では、どうしても飛距離に一喜一憂するゴルファー多いようです、ぜひスピン量を基準に考える習慣をつけてください。 スピン量はインパクト…
2012/10/03ツアープロの動画レッスン

矢野東のドライバーレッスン

生む。 飛ばしたいときは、ティアップを高くしてアッパーブローで打つ。ロースピン、高打ち出し角飛距離を出すコツ。 逆に言うと、まっすぐ飛ばしたいときは、ティアップを低くしてフェースの下側にあててやる。そうすることで、打ち出し低くてスピン量の多い、曲がりにくい球打てる。
2020/08/18“あるあるレッスン”に潜む罠

「アゲンスト対策で右足寄りにボールを置く」の罠

)です、52度はバックスピン約3000回転も多いですね(46度=5671rpm、52度=8335rpm)。ともに、ほぼ同じ打ち出し角とボールスピードながら、52度のほうは吹き上がって飛距離ロスしやすいデータを示しました。アゲンストの風吹く日のラウンドで、ぜひ参考にしてみてください。…
2016/03/17サイエンスフィット レッスン

一度身につけばずっと忘れない腰の切り方

のも少し気になっているところです」 二宮さん ゴルフ歴10年、ハンディキャップ12 バックスピン多い気になるところ バックスピン4000回転と、多い気になるところです。女子プロでは…
2020/08/14TECドリル

右ひざを伸ばせば、カラダは回る

ないと、ダウンスイング以降でアウトサイドイン軌道になりやすく、バックスピン量の多いスライスボール出て、飛距離をロスしてしまいます。 そこで今回は、腰の回転を習得するドリルをご紹介します。ただ腰を回すの…
2014/09/01植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.22 パットで“良い転がり”を生むためには?

芯を打つだけ。ただ、これできていない人意外と多いのです。原因のひとつは基本編でやったアドレス(セットアップ)間違っていることと、もうひとつストロークのイメージ間違っていること考えられます…
2013/11/28ゴルフクラブの取扱説明書

Vol.8 ドライバーが苦手な人のギア選び

多いようです。そもそも飛ばせる弾道を打つためには、ボールの打ち出し角度を15度前後にするの理想とされています。では、どうすればドライバーで15度の打ち出し角度得られるのでしょうか。まずはそこから…
2015/05/20女子プロレスキュー!

“上げる? 転がす? ピッチ&ラン” 坂下莉彗子

グリーンの形状によって、ボールの高さや転がる距離を変え、ピンに寄せるのはアプローチの基本です。キャリーとラン半々となるピッチ&ランを基本として、ランの比率多い打ち方、反対にキャリーを出す打ち方、この3…
2015/06/17女子プロレスキュー!

“意外とやさしい!凄ワザ・アプローチ” 坂下莉彗子

抜きます。コックは親指の付け根方向に。また、バックスイングではフォローでフェースいつも自分を向いているような感覚必要です。 ◎スピンボール → 「右手首」をキープ! グリーン上でキュキュッと…
2016/06/09サイエンスフィット レッスン

左のお尻を意識してハンドファースト・インパクト!

ショートアイアンの番手ごとの飛距離あまり変わらないと感じている方や、ドライバー高く上がってラン稼げないとお悩みの方も多いと思います。そんな人は、ハンドレイトですくい上げるようなインパクトになっ…
2009/09/09サイエンスフィット

今回の成果「飛距離のビッグロス、その原因を究明!!」

している人入るゾーンで、基本的には低いドロー系の球筋になります。風に強い球で、ヨーロピアンツアーの選手に多いゾーンなんです、齋藤さんのボールは、なぜか吹き上がり気味で、ラン少ないんですよ…。妙…