2020/07/15女子プロレスキュー!

自宅でスイングづくり 「9時3時」を鍛えるには? 馬場ゆかり

使って、スタンスの足幅や向きをチェックすることも効果的です。特に重心がかかと側に移行してしまうと、フォローでスタンス幅が崩れやすいです。9時3時の幅を繰り返し、自分のブレやすい点を見つけましょう
2020/06/25国内女子

中1以来の罰打 渋野日向子「怒り通り越してわらけてきた」

良かったです。やっぱりスロースターターだなと思いました」と手応えを口にした。 この日は再現性を高めたり、捻転を使うためにショット、パット時のスタンス幅を狭めた「ニュースタイル」を披露した。オフに徹底
2020/06/20topics

AB型ゴルファーと相性が良いのは?【血液型あるある】

! ◎我流スイングに共感できる 他人から見るとユニークな存在のAB型ではあるが、同じAB型であれば似た者同士でフィーリングが合う。グリップの握り方からスタンスの取り方まで、A型やO型から見れば「?」と
2020/03/29topics

4月から屋内喫煙はNO! ゴルフ施設はどう変わる?

全面禁煙にするなど積極的に受動喫煙への取り組みを進めてきたが、屋外については改正前と同じスタンスを取り、「(禁煙の)予定はありません。今の状態で法律には適応できているという認識です」(広報担当)との考え
2020/03/11女子プロレスキュー!

実戦で役立つ2種類のロブショット 宮田成華

. 一発回避のフルロブ フルロブはフェースをより大きく開き、スタンス幅をより広くとります。手がボールより前(飛球方向)に出ると、ボールをうまく上げることができないため、両わきをしっかり締めて、右に体重
2020/02/19女子プロレスキュー!

右を消すor左を消す、ティショットの打ち分け方 宮田成華

、クローズスタンスで構えます。ポイントは後方から見た時に、右腕が左腕より下になるように、右肩が少し下がる感覚で構えることで軌道が理想的なインサイドアウトになります。 3. フェードのポイントは“体の…
2020/02/12女子プロレスキュー!

アドレスの基本 骨盤を立てるって何!? 宮田成華

】 飛距離を伸ばすためには、強振してもバランス良く立ちつづけることが求められます。今回は体の軸をブレにくくするアドレスのつくり方で、押さえるべき3つのポイントをご紹介します。 1. スタンスは肩幅…
2020/01/29topics

愛知美女とゴルフデート/第2話【方言2サム漫遊記】

を放てるロケーション。ただし、全体的になだらかな打ち上げとなっており、スタンスをとる際は少し頭に入れておく必要がある。またフェアウェイ両サイドには、巧妙に配置されたバンカーがあるので要注意。 ※単身で
2019/12/25女子プロレスキュー!

つま先上がりと下がりはどこが一番違う? 荒川侑奈

スタンスをとります。注意したいのは、上体が上下することによるダフリ。ボールと顔の距離を一定に保つように心がけましょう。 3. つま先下がりは“引っかけ”に注意 つま先下がりでは、逆にボールが右に行きやすい
2019/12/22国内女子

新たな舞台を求めて ツアー第一線を退いた飯島茜のいま

同じスタンスを取りながら、レッスンを継続していく予定。さらに活躍の場を広げるために「もっと自分の中で“コレ”というものを確立していきたい」と、自らの個性をアピールしていきたい考えを明かした。(編集部・塚田達也)
2019/12/10国内男子

片岡大育はQT失敗もアジアに活路「世界中どこへでも」

た。今週の「インドネシアマスターズ」(ロイヤルジャカルタGC)に出場するため11日(水)に日本を発つ。「世界中、どこへでも行くスタンスは変わらない。日本ツアーの試合が少なくなっても、アジアでもできる。いっぱい試合に出たいです」と顔を上げた。(茨城県行方市/桂川洋一)
2019/12/09ヨーロピアンツアー公式

10代のホイゴーがモーリシャスで歴史的勝利

。 パラトーレは2番でバーディを奪うと、傾斜を上手く利用した4番では1m弱のバーディパットを沈めて2位タイに浮上した。 ホイゴーは4番でチップショットをミスすると、5番では第2打がまともなスタンスから
2019/11/26ツアー選手権リコーカップ

渋野日向子の「集大成」 横峯さくら以来10年ぶり逆転女王へ

、本当に最後の一年の集大成を見せられれば」と表情を引き締めた。 「AIG全英女子オープン」を含めた今年5勝のうち、4勝が4日間大会で挙げたもの。奇跡を起こし続けた21歳は「(ファンのためにプレーするスタンスは)変えずに、いきますよ」と、大一番を前に冷静さを保ち続けている。(宮崎県宮崎市/林洋平)
2019/11/20国内女子

一線退く佐伯三貴と一ノ瀬優希 区切りの決断に込めた思い

あれば試合に出るつもりなので、スパッとやめるわけではない」。母校の東北福祉大で後進の育成に携わる考えもあるが「頼まれたらお手伝いをするという話で、どっぷりはいかないです」とスタンスを示した。 2013
2019/10/16女子プロレスキュー!

ドローとフェード、意識するところはどう違う? 井上りこ

私はドローでもフェードでもストレートでもオープンスタンスで構えています。打ち出す弾道が視野に入り、ボールをより操作できるイメージがもてるからです。クローズでは曲げる意識が強すぎて、右肩が前に出て
2019/10/02国内男子

記念大会のドラコンキングは? 幡地隆寛は飛ばしの研究

ドラコン出場を打診され、今年9月の「世界ドラコン選手権」で優勝したカイル・バークシャー選手のスイング動画を研究した。「少しティアップを高くして、ストロンググリップにしてスタンスを広く」と説明した。 さらに…