2022/03/23米国男子 「松山さんがキャディを…」金谷拓実はフロリダ合宿から連戦、マスターズへ 、構えがズレてくる。終わった後に確認を」とアドバイスをもらった。近くのゴルフショップを訪れ、足元に置いてボール位置とスタンス幅を確認する練習器具をさっそく購入。貴重な時間を得られたのも、海外遠征を続け
2022/03/16女子プロレスキュー! バンカーでのミス 大半はこれが原因! 植手桃子 傾向を把握して、しっかり対策できていれば、ミスは確実に減らせます。今回は、そのミスの原因と改善策についてお話します。 1. 原因はヘッドを抜く方向にあり 主な原因はヘッドを抜く方向です。スタンスの…
2022/03/07米国男子 目の前には好敵手 シェフラーに宿る負けず嫌いのDNA ねじ込むパーセーブ。続く16番(パー5)もティショットはバンカーより右のラフに沈んでいた。バンカー内にスタンスをとった2打目は50ydほど先のラフへ飛ばすのが精いっぱいだったが、池の手前からの4打目を2
2022/02/05米国男子 メインコースでノーボギー 小平智「不安がない」 4mにつけて3つ目のバーディ。後半に訪れたピンチの場面も淡々としのいだ。12番(パー3)では3mのパーパットをねじ込んでボギーを回避。15番(パー5)はバンカー際のセミラフからの第2打でスタンスが取れ
2022/02/02女子プロレスキュー! 冬の薄芝ではなぜPWを選ぶべきなのか!? 山田彩歩 トップのミスが出やすくなります。他の季節と同じ打ち方では、ミスを防ぐことは困難。番手選びやスタンスを変えて、薄芝に応じた対策法をとりましょう! 1. クラブはPWがおすすめ 冬の薄芝では、ロフト角と
2021/12/22国内男子 尾崎将司公認本を執筆 金子柱憲がジャンボの近況明かす かけて執筆した著書には、金子自身が1983年のプロ入りから尾崎に受けた教えを記した。「スイングにしても、何にしても基本(が大事)で、あとは自分たちで考えなさいというスタンス。僕たちにも今の高校生に対して
2021/12/08ゴルフ日和 あれもこれもDIYする開業52年のゴルフ場 こだわる理由が温かい ~品野台CC が出る」という理由で、期日を決めないことをルールにしている。あくまでも「何日かかってもいいので、空いた時間を使って完成させてください」という“ゆるいスタンス”だ。みんなで作業の進捗を共有しながら、力を
2021/12/04米国女子 アライメント修正で振り抜き感アップも… 渋野日向子は悔しい上がり2ホール「+3」 最後落としてしまったのはすごく悔しい」と険しい表情を作る一方で、「きのうとは違ったゴルフができた」とも話す。前日ラウンド後にみっちりと打ち込んだショット面の変化はプラス材料。「自分のスタンスの向きが
2021/11/21国内女子 賞金女王レースは最終戦へ 稲見「出遅れないように」 古江「強い気持ちで」 ショットの調子は悪かったけど、パッティングが良くなっているので、そこで助けられた」。痛めている腰の影響も、今週の中では比較的少なかったという。 有利な状況で迎える賞金女王争いに向けた冷静なスタンスは
2021/11/10女子プロレスキュー! バンカーの傾斜攻略 コツは極端な体重配分 後藤未有 は「左10:右0」 左足下がりでは、アドレス時の体重配分を左10:右0と全体重を左足に乗せるくらい、極端なスタンスが重要です。ボール位置は左足のかかとよりボール1個分だけ右に。高さが出しにくく、スピン
2021/09/25国内女子 原英莉花「アイアンショットは今季一番」 4連続バーディで2位浮上 に終わった。 「少し(スイングを)コンパクトにしました。再現性の高いスイングを考えていて、アドレスのときにスタンスが広くなっていたのを修正して、出球が揃うようになってきた」。厳しい結果から修正して挑ん
2021/09/22女子プロレスキュー! 砂が少ないバンカーでは〇〇しない 佐久間夏美 上や花道からアプローチを打つ感覚で振りましょう。 3. スタンスの向きもスクエアのまま 通常のバンカーのように、ヘッドをボールの手前に入れる必要もありません。芝の上からボールをとらえる感覚で…
2021/09/10日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯 宮本勝昌キャディ「横で歩いていただけ」 佐藤絵美11位発進 乗ってくれて、そういうスタンスが5年ぐらい続いていました。自分自身のゴルフに対してすごく悩んでいる」 5月の国内男子ツアー「ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップ by サトウ食品」では宮本のキャディ
2021/09/04米国男子 松山英樹は自己ワースト→ベスト FWキープ悪化も減った“曲がり幅” に立った。 2番(パー3)で3m弱を沈めてバーディ先行。4番ではわずかにフェアウェイを外れた1Wショットが深いラフに捕まり、2打目もグリーン手前にあるバンカーの右フチ近くに止まった。スタンスはバンカー
2021/08/30米国男子 笑顔なき8年連続切符 松山英樹は悔しさ胸にイーストレイクへ 4の5番と獲りたい序盤ホールで2つ伸ばしたが、8番でダブルボギー。右バンカーから難しいスタンスで打ったセカンドが大きく左へ出て、深いラフからの3打目も手前のバンカーに落ちての4オン2パット。貯金を
2021/07/31国内女子 吉田優利は信念貫き初V「ふさわしいタイミングで優勝できた」 」 そんな吉田について上田は「上手だし、まわりが優勝していてもぶれないスタンス。そういう強さがある選手」とほめたたえた。 24年パリ五輪女子ゴルフ競技に向けても吉田は「ぜひ出たいという一心。一つの目標に。行ければいいなと思います」と目を輝かせた。(兵庫県加東市/石井操)
2021/07/16国内女子 「どうやってスイングしたら」緊張の復帰戦 渋野日向子は成長実感 並べたことには意味もあるという。 「ミスショットの幅をどこまで許すかを決めてスタンスを取っている。だいたいのボールを自分が許せる範囲に置けた」。常にリスクと隣り合わせの米ツアーのセッティングでの経験
2021/07/08国内女子 雨に強い?黄金世代の小滝水音が23歳初ラウンドで好発進 狭くなっている」とのこと。それでもドライバーショットより広めで、ワイドスタンスは健在だ。「今年は調子が上がってきているので、優勝を目指したい。(あすは)きょうより伸ばすのは難しいと思うけどできるだけバーディが獲れるように頑張りたい」と意気込んだ。(北海道苫小牧市/石井操)
2021/06/11国内女子 2日間ひとりボギーなし それでも稲見萌寧から離れぬ「気持ち悪さ」 10アンダーの単独首位で週末へと折り返す。初日、2日目とボギーなしでプレーしたのは稲見だけ。「ボギーを打ってもバーディを獲ればいい」というスタンスではあるが、「打ってないからこそ余計に気になる」と無傷の
2021/05/26国内女子 25歳の高野あかり、最終プロテストに進出!「今回で決めます」 、悔しいことばかりでした」と振り返った。 その後、強化したのが「プレッシャーの中で振り抜く」ことだった。師事する西野貴治プロは、4スタンス理論で知られるが、スイングよりもその前の「ルーティン」について