2013/06/19フィッティングでゴルフは変わる フィッティングでスライスを直せるのか!? 消したいと、練習に打ち込む。そして徐々に克服していくのが、アマチュアゴルファーのセオリーとなっている。だが、スライスは初心者だけの悩みではないのも事実。スコア100前後までレベルを上げても、長いクラブ…
2017/08/03サイエンスフィット レッスン スイングの欠点丸見え!新システム始動【2】 。距離の短いコースでは、80台で回れるようになりましたが、スコア的には停滞気味です。やはり、もっと飛ばせるようになりたいし、さらに上のレベルへ突き抜けるきっかけが欲しいと思っています」(松原さん 平均…
2015/06/10サイエンスフィット レッスン 右腕のたたみ方のイメージを改めよう! 、当たってもスライスばかりなので、ドライバーを使うのはまだまだなのかなと思っています。今、意識しているところは、コックを使って、アップライトに上げることですね」 腰さん ゴルフ歴1年、平均スコア110…
2014/02/07アメリカNo.1ゴルフレッスン すくい上げる悪癖の連鎖を解消! その分、どうしてもすくい上げなければ打てなくなります。ですから、集中的に直したいところは、この沈み込む動作をなくすことです。 【受講者プロフィール】 Yさん、57歳、ゴルフ歴20年、平均スコア90前後…
2014/04/17堀尾研仁のスイング解析レッスン 第7回 飛距離アップの肝は!? のだ。では、正木さんのナチュラルアンコックはどれくらいの数値を示しているのだろう? 【プロフィール】 正木 佳基さん ・年齢:36歳 ・平均スコア:95~100 ・ヘッドスピード:40m/s…
2013/11/27サイエンスフィット コースで即戦力となるショートアプローチ! 。シングルプレーヤーでショートゲームが安定している人は、皆、そこに気づいているはずです。今回の方法を武器にすれば、大きなスコアアップに直結するはずです。…
2012/09/12サイエンスフィット ピッチングウェッジを徹底的に使いこなす! で、徹底的に使いこなすためのテクニックをマスターし、スコアアップに直結!! ・サイエンスフィットアカデミーのラウンドレッスン参加者募集中! 【撮影協力】フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブ 今回の…
2012/09/26サイエンスフィット フェースを真っ直ぐ合わせるパットの極意! ボールの間を通すことができるようになったら、パッティングが格段に上達していることに気がつくはずです。ご自宅の狭いスペースでもできるので、是非、徹底練習してください。スコアアップに直結する練習ですよ!…
2011/07/11上達ヒントの宝箱 シングルへのフィーリング至上主義 第5回 パットは成功体験の積み重ね! パットを磨かないでどうする? パッティングはプレーの40~45%を占め、スコアアップの要。しかもそれは、ショットのレベルとは関係なく、ちょっとした練習によって、誰でも磨きをかけることができるはずなの
2013/05/09トップアマのコース攻略 Vol.03 東名カントリークラブ ご存じトーナメントコース!有村智恵の偉業にチャレンジしよう! アルバトロスとホールインワンを達成したのは日本プロゴルフ史上、男女を通じて初めてのことだそうです。東名CCでは、この記念にファントムクオーツのモニュメントを作成。現在、クラブハウスに当時の有村選手のスコアカード…
2013/07/18トップアマのコース攻略 Vol.10 ワイルドダックカントリークラブ 鹿島灘から風を読むかが攻略のポイント。ボールコントロールと高低差の打ち分けが求められるコース のうち15ホールまで池やクリークなど水が絡んでおりスコアメイクが難しく正確なショットが要求される。また、バンカーが大きくかなり目につくので、ショット自体は難しくないが心理的なプレッシャーに注意…
2013/08/02アメリカNo.1ゴルフレッスン 悪い腕の使い方をリセット! 「自分のスイングにがっかり…」 「対症療法的なレッスンではなく、自分のスイングを一から直したいと思ったのが受講のきっかけです。レッスン当初、すごくアップライトでアウトサイドインに振っていたのをビデオ…
2013/07/05アメリカNo.1ゴルフレッスン タメたら解放する癖をつけよう! 理想的なインパクトに必要な、タメと解放の感覚を集中レッスンしたいと思います。 【受講者プロフィール】 Hさん、47歳、ゴルフ歴20年、平均スコア115、ベストスコア113、当レッスン回数10回目…
2013/06/21トップアマのコース攻略 Vol.08 セントラルゴルフクラブNEWコース 距離をしっかりと把握し、その距離を正確に打つ技術が問われるコース コースである。インの16、17、18番はいずれもウォーターハザードがからむテクニカルホール。中でも16番ホールは美しいが正確な距離感が要求される。スコアメークのポイントはフェアウェイバンカーを避けること…
2015/07/29女子プロレスキュー! パットの精度を上げる練習法 山里愛 スコアに直結します。1ラウンドのパット数「30打」を目標に、パット巧者を目指しましょう。 (山里愛プロ編・終了) 山里愛(やまざと・あい) 1991年6月8日生まれ、沖縄県豊見城市出身。13歳から…
2013/12/27アメリカNo.1ゴルフレッスン コンパクトかつクラブの運動量UP 増していく方法について、レッスンしていきたいと思います。 【受講者プロフィール】 Aさん、50歳、ゴルフ歴25年、平均スコア90台、ベストスコア82 悪いスイングが出てしまう傾向を再認識 全体的に…
2013/10/31トップアマのコース攻略 Vol.22 麻生カントリークラブ 池や樹木などの自然の地形を巧みに活かしてレイアウト。大自然の中でゴルフの醍醐味を味わえる18ホール シチュエーション。グリーン周りは左手前、右サイドにバンカーがありますが、下り傾斜でランも期待でき、右サイドの花道が使えるレイアウトなので思い切って2オンを狙っていけるホールです。レイアップする場合は…
2014/06/26永井延宏のフェースコントロール プロローグ 上達はフェースの開き方にありっ! 。 また、フェースを開くという意味を理解するのに、クラブの構造を知ることも役に立ちます。「フェースの開き」を起点にさまざまな角度からスコアアップのヒントをお伝えしていくので、次回もどうぞお楽しみに。
2017/11/09サイエンスフィット レッスン タメようとしなくてもタマっちゃう法則【前編】 飛距離をアップし、さまざまなライに対応できるスイングの本質に近づくためには、「タメ」が重要です。しかし、ダウンスイングで意識的にタメを作ろうとすると、スイングを乱す可能性が非常に高くなります…
2019/01/17プラス1 <プラス1>ゴルフでボディメークに挑戦! 第1回:お腹を引き締めながら体幹作り メタボ対策に、女性ゴルファーならウエストのくびれ作り、背中のハミ肉対策やヒップアップに効果的です。しかも、少しでも遠くにボールを飛ばすために全身の筋肉をしなやかに使うので、より効果に期待できます…