2017/02/02topics

Dプレーン理論とは

弾道が曲がる原因の新しい理論 Dプレーンとは、インパクト時のフェース向きとスイング軌道が作る平面のことで、インパクトと弾道の関係性を正しく理解するための新たな理論です。近年急速に進化した弾道計測機器…
2017/02/16topics

フックの構造を解き明かす ~Dプレーン理論~

左に曲がる)の瞬間を模型で見てみましょう。フェース向きに従ってボールが飛び出した後、左に曲がっていく原理は、フェース向き(赤い矢印)とインパクト時のスイング軌道(青い矢印)が作る面(Dプレーン)が左に…
2017/02/02topics

スライスの構造を解き明かす ~Dプレーン理論~

飛び出して右に曲がる弾道のインパクトの瞬間のスーパースロー映像です。何か違和感はありませんか?日本で一般的に広まっているイメージとして、最初の打ち出し方向はスイング軌道に従うという先入観があったかと思います…
2013/01/29週刊GD

「デッドゾーン」は右手1本練習で攻略できる!

であっても、ゴルフのスウィングには上半身よりも下半身が先に動くことによって生じる「間」が必要です。「間」がないと上半身と下半身の捻転差が生まれず、上と下が一緒に動いてしまいます。すると、上体が突っ込ん…
2018/05/02ゴルフ昔ばなし

中嶋常幸の存在感とAONの関係性/ゴルフ昔ばなし

、しばらくは迷い道から抜け出すことができなかった。 三田村 中嶋はアドレスからトップまでの形で、ほとんどフックボールしか打たないスイングに変わっていたんだ。いろんな球筋を打てた選手が…。 宮本 でもそんな…
2013/02/12WORLD

【WORLD】タイガー・ウッズが辿る道

結果、そして3度目となるスイング改造の効果と同様に際立つと言える。 時間とは若さに味方するものだ。23歳の新鋭ロリー・マキロイをみると、過去10年から15年の間、ウッズだけが持っていた、ずば抜けた才能を…
2018/03/06topics

100均グッズで自作した「ヒジとじ~る」で練習すると…

つの織ゴムで、自分のヒジ(左右どちらでもOK)に着けられる小さめの輪を作ります。小さめの輪を長い織ゴムに通したら、もう一方の端と端を結びます。このとき、ヒジに装着する小さい輪は、スイング中にズレたりし
2017/11/22topics

ゴルフは何歳から始めさせるのがベスト?

ゲーム感覚でゴルフの楽しさを教えると同時に、幼少期にしか養えない能力や感性を磨き、慣れ親しんだ後(中学から高校くらいからは)少しずつスイング作りをしていくことをおすすめします。あまり小さい頃から大人の
2018/08/08topics

厳しさを必要としない 東大ゴルフ部の教え

プロもいま教えているアマチュアの皆さんもすべて同じですが、僕はスイング理論を指導することがメインではないと思っています。目指すコーチングは“指導”ではなく“補助”。プレーヤー自身が考え、ミスをなくす…