2018/04/04ゴルフ昔ばなし 夕闇のマスターズ表彰式 日本人選手が立つ日/ゴルフ昔ばなし にスランプに陥ったきっかけのひとつは、この精度の違いからスイングを変えたことにもあったんだ。 宮本 AON時代も今も、日本人選手にとって「マスターズ」は特別。オーガスタで学び、新しいことにトライする…
2018/03/26HOTLIST2018 番手通りの弾道 スリクソン H65 ハイブリッド レベルのスイングでも、このクラブを使えばアベレージ以上の結果が得られる。 【初級者】勢い良く空中に飛び出した。ミスヒットでも飛距離が出た。 (米ゴルフダイジェスト誌3月号) (C)2018 Golf Digest Publications.All rights reserved.…
2018/03/17金谷多一郎のクラブ一刀両断 「イメージ通りに打っていける」本間ゴルフ ビジール 535 ドライバー によって、インパクトの分厚くフェースに吸いついてつかまる感じが出ているのでしょう。また、少し芯を外してヒットしても球が自然にターゲットラインに集まってくれます。 レッスンを受けながらスイング作りをして…
2018/03/06topics 100均グッズで自作した「ヒジとじ~る」で練習すると… つの織ゴムで、自分のヒジ(左右どちらでもOK)に着けられる小さめの輪を作ります。小さめの輪を長い織ゴムに通したら、もう一方の端と端を結びます。このとき、ヒジに装着する小さい輪は、スイング中にズレたりし
2018/03/01HOTLIST2018 ボール初速が向上 本間ゴルフ ベレス IS-06 アイアン はミスヒットに強い。9番アイアンからサンドウェッジは、マレージング鋼がソールを包み込まない作りにすることで、操作性の高さを実現した。50グラム軽量になったシャフトは、スイングのスピードに悩むゴルファー…
2018/02/26米国男子 ウッズは3年ぶりトップ10逃す「自分への期待は高まった」 。復帰後初の連戦を終え「長い間離れてスイングや気持ちの部分で大きな変化が必要だった。初めての経験だったけど、ラウンドを重ねて徐々に慣れ始めてくる。ペースなども、感覚を取り戻せると思う」。 次の出場予定は…
2018/02/19米国男子 惜敗ケビン・ナ 復活優勝のワトソンを祝福「自分も幸せ」 てコーチとスイングをしっかり作り、優勝トロフィーを持ち上げたいね」と視線を上げた。(カリフォルニア州パシフィックパリセーズ/今岡涼太)
2018/02/03ゴルフと筋肉 <ゴルフと筋肉>背中のストレッチ 関わります。アドレス姿勢の維持や、ボールを拾い上げる動きなどはもちろん、スイング時に軸を保ちながら滑らかに体を回転させる上で重要な役割を担います。 ゴルフ練習場などでがむしゃらに打ち込み過ぎて、背中や腰を…
2018/02/01topics 小ぶりながらデカヘッドのような安定感 ピン G400 SFテック ドライバー ないけれど、ミスヒットに対する寛容性を求める人にはうってつけの性能です。 追加発売された純正シャフト「アルタ ディスタンザ」にすれば、軽量&長尺クラブにもなります。ただ、スイング中にヘッドの存在を感じ…
2018/02/01topics 『M1』打てた人なら購入すべし! テーラーメイド M3 440 ドライバー 方がいいでしょう。 スイングタイプでいうと、スイングスピードを出したい方にはハードに感じるはずです。シャフトの重さがあるとスイングテンポが安定するタイプのゴルファーは非常に操作性の良さを体感できると…
2018/01/20金谷多一郎のクラブ一刀両断 「抜群の振りやすさと分厚い当たり」ゼクシオ テン ドライバー タイミングに合わせて、打点に全てのエネルギーを集中してくれる感じなので、素振りのように気持ちよく振れて、ヘッドスピードも今までより上がるのではないでしょうか。スイング作りにも最適なドライバーですから
2018/01/09マーク金井の試打インプレッション 球がつかまりキャリーを稼げる「三菱ケミカル ディアマナ RF」 いる。メーカー表記は中調子であるが、ワッグルしたり、実際にスイングすると手元側にしなりのポイントを感じ取れるシャフトである。 シャフトの両端を持って山なりに曲げてみると、中間部分の剛性が高めで、先端の…
2018/01/08米国男子 松山英樹はアイアンに手ごたえ 終盤の猛スパートで上位浮上 。スイングに改良を加え、さらなる好感触のショットを目指す段階。「アイアンは思い通りに打てるようになってきた。ただ“思ったより”というだけなので、自分の求めているレベルにまで上げられるようにしたい…
2017/12/14topics クラブフィッティングは今後のトレンドになる!? 日本にもクラブフィッティングの波がやってきた ゴルファーのスイングは十人十色であり、万人に合うクラブは存在しない。「このクラブは自分に合っているのか…」と思っている人は少なからずいるだろう。米国では…
2017/11/22topics ゴルフは何歳から始めさせるのがベスト? ゲーム感覚でゴルフの楽しさを教えると同時に、幼少期にしか養えない能力や感性を磨き、慣れ親しんだ後(中学から高校くらいからは)少しずつスイング作りをしていくことをおすすめします。あまり小さい頃から大人の
2017/11/13優勝セッティング 変幻自在の1Wショット 小平智の優勝セッティング によって)フェース面で2cmほどずれることがあるが、小平選手の場合はそれが1cmに満たない」という。そんな再現性の高いスイングを持つからこそ、クラブづくりはより精密なものになる。今回はヘッド内部で重心…
2017/10/31マーク金井の試打インプレッション 想像を超える飛距離性能 「プロギア egg アイアン PF」 離れも非常に早い。1発目からキャリーが130ydを超え、8番アイアンくらいの飛距離が出た。 続いて7番を打ってみたが、こちらも1発目から想像を超える飛距離が出た。軽めにスイングした時でキャリーが170…
2017/10/26サイエンスフィット レッスン 腕の使い方を覚えてプロのスイングへ! くる「手元アウト&ヘッドイン」のダウンスイングになっているのです。今回受講している、ハンデ3の上級者の方も同じような状態に陥っていて、体を開くことによって、インパクトを調整していました。では、一体どの…
2017/10/17マーク金井の試打インプレッション 操作性◎のアイアン型ユーティリティ 「本間ゴルフ TW-U フォージド」 上がるような弾道にはならない。キャリーとランで飛距離が出るUTだ。払って打つつもりでスイングしても、ウッド形状のUTに比べると、やや入射角が鋭角になるため、打出し角は低くなる。 印象に残ったのが、操作性…
2017/10/12日本オープン 通算7勝の名手の“おい” アマチュア今野大喜が好発進 やり取りし、撮影したスイング動画をチェックしてもらう日々。夏場の好調を落としている最近は“ダメ出し”の連続だという。 対面して直接指導を受けると「1、2時間はフルショットをさせてもらえない」。ハーフ…