2022/04/16アジアンミックス ステーブルフォードチャレンジ キム・シバンがツアー2勝目 ジャズ8位 円)を獲得した。 女子のマジャ・スターク(スウェーデン)が2ポイント差の2位。日本ツアー1勝のジャズ・ジェーンワタナノンド(タイ)が38ポイントで8位に入った。 (※)ポイント配分 ・アルバトロス/8
2022/04/14アジアンミックス ステーブルフォードチャレンジ キム・シバンが単独首位 前週Vのタイ15歳は36位 グループを形成した。 2019年の賞金王ジャズ・ジェーンワタナノンド(タイ)は12ptで12位。前週ツアー最年少15歳で初優勝を飾ったアマチュアのラチャノン・チャンタナヌワット(タイ)は7ptで36位
2022/04/12アジアンミックス ステーブルフォードチャレンジ アジアン&欧州女子ツアー共催大会 タイでの2戦目はポイント積み上げ方式 タイ勢に期待がかかる。ともに日本とアジアの共催大会で優勝経験があるジャズ・ジェーンワタナノンド(タイ)とトッド・シノット(オーストラリア)が名を連ねた。 同会場での前週大会で72位に終わった川村昌弘は
2022/04/07アジアンミックスカップ タイで欧州女子ツアーと共催大会 川村昌弘が参戦 ニティソーン・ティッポン、ジャズ・ジェーンワタナノンドの地元タイ勢に加えてスコット・ヘンド(オーストラリア)、ジョン・キャトリンらがエントリーした。 日本からは川村昌弘が参戦。予選落ちに終わった2週前の欧州ツアー「コマーシャルバンク カタールマスターズ」以来となる。
2022/03/13マイゴルフライフオープン デュプレシスが初優勝へ3日目も首位 川村昌弘21位 )が15アンダー6位で続いた。 前週「マジカルケニアオープン」優勝の呉阿順(中国)は14アンダー11位。ジャズ・ジェーンワタナノンド(タイ)が13アンダー16位。 26位から出た川村昌弘は5バーディ、2ボギーで連日の「69」。トータル12アンダー21位に上がって最終日を迎える。
2022/03/12マイゴルフライフオープン 川村昌弘「69」も26位後退 首位は2日で17アンダーの南ア25歳 ・エルビラ(スペイン)とトリステン・ストライダム(南アフリカ)、ツアー5勝のパブロ・ララサバル(スペイン)が1打差2位で続いた。 ジャズ・ジェーンワタナノンド(タイ)が12アンダー7位、ショーン・ノリス
2022/03/11マイゴルフライフオープン 川村昌弘は20位発進 首位は10アンダーが4人 アンダーの20位。ジャズ・ジェーンワタナノンド(タイ)、リッチー・ラムゼイ(スコットランド)らと並んでいる。 前週の「マジカルケニアオープン」で優勝した呉阿順(中国)は5アンダーの37位にいる。
2022/03/02インターナショナルシリーズ タイランド アジアンツアー新シリーズ初戦 木下稜介、久常涼らが出場 ・キャトリン(米国)、タイのエース、ジャズ・ジェーンワタナノンドらが注目選手として名を連ねた。 ブラックマウンテンGCで最後に行われた2016年「タイランドクラシック」を制した48歳のスコット・ヘンド
2022/02/28ロイヤルズカップ セン世昌が完全優勝でツアー4勝目 久常涼は38位 はならなかった。 キム・ビオ(韓国)ら2人が通算17アンダー4位、2019年賞金王のジャズ・ジェーンワタナノンド(タイ)ら6人が通算15アンダー6位に入った。 日本勢は19歳の久常涼が「71」で回り、通算9アンダー38位、水野眞惟智は「68」で通算6アンダー52位だった。
2022/02/27ロイヤルズカップ セン世昌が完全優勝へ1打差守る 久常涼22位 水野眞惟智62位 守った。ツアー4勝目へ向け、最終日に臨む。 キム・シバン(米国)が通算18アンダー2位で追う。 16位で出た久常涼は5バーディ、3ボギーの「70」で回り、通算9アンダー22位に後退した。ジャズ・ジェーンワタナノンド
2022/02/23ロイヤルズカップ タイ2連戦の初戦となる新規大会 日本勢は木下稜介らが出場 、日本ツアー6勝でシニアツアー元賞金王のプラヤド・マークセン、日本ツアー1勝のジャズ・ジェーンワタナノンドら地元タイ勢、日本ツアー1勝のスンス・ハン、アジアンツアー10勝の実力者スコット・ヘンド
2022/02/09ラアス・アル=ハイマクラシック 前週と同会場での新規大会 川村昌弘が4戦連続出場 、ツアー3勝のブランドン・ストーン(南アフリカ)のほか、日本ツアー6勝のショーン・ノリス(南アフリカ)、同1勝のジャズ・ジェーンワタナノンド(タイ)らがエントリーした。 日本勢は川村昌弘が4週連続で出場する。前週大会は初日、3日目を「68」で回るなど27位で終えた。
2021/12/05日本シリーズJTカップ チャン・キムが10月から2勝で初戴冠 金谷拓実がランク2位に/賞金王レース振り返り 勝利の木下稜介が6位に入って賞金約330万円と「全英オープン」の出場権を獲得した。大会を3位で終えたジャズ・ジェーンワタナノンド(タイ)に次ぐ賞金ランキング2位と絶好のスタートを切ったが、直後に新型
2021/12/04ラグーナ・プーケット選手権 キム・ビオが首位キープ 水野眞惟智は予選落ち のセン世昌(台湾)はジャズ・ジェーンワタナノンド(タイ)らと同じ4オーバーで予選落ち。水野眞惟智は6オーバーで同じく2日で姿を消した。
2021/12/01ラグーナ・プーケット選手権 タイ2連戦で2021年締めくくり アジアンツアーは今季残り3試合 の再スタート。賞金総額100万ドル、優勝賞金18万ドルを懸けて、144人がタイ・プーケットのリゾートコースに集まった。 現賞金王のジャズ・ジェーンワタナノンド(タイ)や、今シーズンの賞金ランク首位を
2021/11/29カシオワールド 25人が賞金シード喪失 43歳の武藤俊憲「まだ仕事は残っている」 /アンソニー・クウェイル 69位/※ガン・チャルングン 70位/△藤田寛之 76位/アンジェロ・キュー 81位/Y.E.ヤン 89位/☆ジェイビー・クルーガー 90位/☆ジャズ・ジェーンワタナノンド
2021/11/27ブルーキャニオン選手権 サドム・ケーオカンジャナが首位浮上 水野眞惟智は予選落ち 、通算2オーバー93位で予選落ち。ジャズ・ジェーンワタナノンド(タイ)も3オーバー103位で決勝ラウンドに進めなかった。
2021/11/26ブルーキャニオン選手権 ジョン・キャトリンが首位発進 水野眞惟智は大きく出遅れ で続いた。 日本勢で唯一出場する水野眞惟智は3バーディ、6ボギーの「75」とし、3オーバー暫定103位と大きく出遅れた。ジャズ・ジェーンワタナノンドも同スコアで並んだ。 日没のため、9選手がホールアウトできなかった。
2021/11/24ブルーキャニオン選手権 アジアンツアーがタイで1年8カ月ぶりに再開 水野眞惟智が参戦 、1年8カ月ぶりにタイで再開する。 日本勢は水野眞惟智が参戦する。フィールドには地元タイのジャズ・ジェーンワタナノンド、日本人の父とタイ人の母を持つコウスケ・ハマモト、欧州ツアー3勝ジョン・キャトリンら