2023/07/02国内男子 ジェイビー・クルーガーが大会記録更新で4年ぶり2勝目 ◇国内男子◇長嶋茂雄招待セガサミーカップ 最終日(2日)◇ザ・ノースカントリーゴルフクラブ(北海道)◇7178yd(パー72)◇曇り(観衆3507人) 首位から出た37歳のジェイビー・クルーガー
2023/07/01国内男子 片岡尚之と小林伸太郎が2位 クルーガー3打差首位 も2位から出て「68」で回り、小林と並んで2位。片岡は2021年「ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップ」に続く2勝目がかかる。 首位には「65」で回ったツアー1勝のジェイビー・クルーガー(南アフリカ
2023/06/30国内男子 浅地洋佑が首位キープ 片岡尚之が1打差2位に浮上 ボギーの「68」で回り、通算12アンダーでその座をキープ。後続に1打リードで大会を折り返した。 通算11アンダーの2位にジェイビー・クルーガー(南アフリカ)と、「65」をマークして10位から浮上した片岡
2023/06/29国内男子 浅地洋佑が「64」で首位発進 1打差に金谷拓実ら 。6月「日本ツアー選手権」以来となる今季2勝目を目指す。武藤俊憲と阿久津未来也も並んだ。 ジェイビー・クルーガー(南アフリカ)と永野竜太郎が6アンダー5位。今平周吾、永澤翔、小木曽喬の3人が5アンダー
2023/05/28国内男子 平田憲聖がPO制してツアー初V 中島、金谷、安森も全英切符 メジャー「全英オープン」(イングランド・ロイヤルリバプール)の出場権が付与された。 通算14アンダー5位に蝉川泰果、ジェイビー・クルーガー(南アフリカ)が並んだ。石川遼は「71」で回り、通算8アンダー17位で終えた。
2022/11/27国内男子 12人が初シード 宮里優作とソン・ヨンハンがシード維持 38/佐藤大平/3シーズン連続3回目 39/小林伸太郎/2シーズン連続4回目 40/片山晋呉/25シーズン連続25回目 41/ジェイビー・クルーガー/2シーズンぶり2回目 42/嘉数光倫/3シーズンぶり
2022/11/26欧州男子 2日連続で順延 ブラッドベリーが暫定首位 南アフリカのケーシー・ジャルビス。10アンダー暫定4位にクリスティアン・ベゾイデンハウト、ジェイビー・クルーガーらがつけた。 大会連覇がかかるスリストン・ローレンス(南アフリカ)は11ホールで1つ伸ばし、通算6アンダーの13位で3日目を迎える。
2022/09/11国内男子 比嘉一貴が5打差逆転で今季3勝目 河本力5位 ・ミンギュ(韓国)、シン・ヨング(カナダ)と並び、18アンダー2位に終わった。 河本力が16位から6バーディ、ボギーなしの「65」で回り、PGAツアー3勝のキム・シウー(韓国)、ジェイビー・クルーガー(南アフリカ)らと同じ5位で終えた。
2022/09/06国内男子 日本初上陸の3ツアー共催大会 米3勝のキム・シウー参戦 。日本、アジアとの3ツアー共催は2019年大会以来3年ぶりとなる。日本で開催されるのは初めて。 フィールドには、地元・韓国での前年大会を制したソ・ヨソプのほか、2019年大会を制したジェイビー…
2022/03/13欧州男子 デュプレシスが初優勝へ3日目も首位 川村昌弘21位 展開。日本ツアー優勝経験のあるジェイビー・クルーガー(南アフリカ)に加え、ロス・フィッシャー、ジョーダン・スミス(ともにイングランド)、ジュリアン・ブラン(フランス)、ダレン・フィチャート(南アフリカ
2021/11/29国内男子 25人が賞金シード喪失 43歳の武藤俊憲「まだ仕事は残っている」 /アンソニー・クウェイル 69位/※ガン・チャルングン 70位/△藤田寛之 76位/アンジェロ・キュー 81位/Y.E.ヤン 89位/☆ジェイビー・クルーガー 90位/☆ジャズ・ジェーン
2021/09/17国内男子 ビンセントとクルーガーが首位 30歳バースデーの石川遼24位 バーディ「63」でプレー。通算9アンダーでジェイビー・クルーガー(南アフリカ)と並んでトップに躍り出た。 首位に並んだ2人の共通点は妻がキャディをしていること。3週前の「Sansan KBCオーガスタ
2021/09/16国内男子 J.クルーガーが単独首位 “20代ラスト”石川遼は「68」で3打差発進 ◇国内男子◇ANAオープンゴルフトーナメント 初日(16日)◇札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース (北海道)◇7063yd(パー72) コロナ禍で2年ぶりの開催となる一戦はジェイビー・クルーガー…
2020/11/25欧州男子 同一大会がシーズン2度目の開催 川村昌弘が南アの旗艦試合へ参戦 439ydという超ビッグドライブを披露して話題を呼んだ欧州ツアーきっての飛ばし屋、ウィルコ・ニエナベールが参戦。ショーン・ノリス、ジェイビー・クルーガーといった日本ツアーのタイトル獲得経験がある面々も名前を連ねた。
2020/02/03国内男子 日韓ツアー共催競技 今年は日本で開催 、引き続き3ツアーのシード権が付与される。初の3ツアー共催となった昨年大会は韓国のベアーズベストチェオンナGCで開催され、ジェイビー・クルーガー(南アフリカ)が優勝を飾った。
2020/01/17中古ギア情報 優勝男子プロ愛用のフェアウェイウッドを中古でチェック 未来夢(3W、5W)が「テーラーメイド M4 フェアウェイウッド」(2018年)で2勝。どちらもヘッドサイズが大きくて打ちやすく、1万円台で手に入る。 武藤俊憲(3W)、ジェイビー・クルーガー(3W)が
2019/12/13中古ギア情報 中古で買える?男子ツアーの実力派ドライバー ドライバー」。パク・サンヒョン、ジェイビー・クルーガー、キム・キョンテが使う米国男子ツアーでも人気のモデル。タイトリストだからといって特別に難しいわけではないが、ボールをつかまえることができる人向き
2019/12/03日本シリーズJTカップ 今平周吾が最終戦で2年連続賞金王へ 小平智は連覇に挑戦 、ブラッド・ケネディ、マシュー・グリフィン、ジェイビー・クルーガー、アンソニー・クウェイル、小平智 <「ゴルフ日本シリーズJTカップ」出場資格> (1)前年度ゴルフ日本シリーズJTカップ優勝者 (2)本
2019/09/29国内男子 武藤俊憲が独走で4年ぶり勝利 今平周吾2位、石川遼3位 ・ジェーンワタナノンド(タイ)が続いた。 前週の「シンハン ドンヘ オープン」を制したジェイビー・クルーガー(南アフリカ)は通算12アンダーの5位。前年覇者のラヒル・ガンジー(インド)は通算1アンダーの50位で終えた。
2019/09/23世界ランキング ジョン・ラームがトップ5入り 松山は26位/男子世界ランク ランクアップして108位に浮上。プレーオフで敗れたイム・ソンジェ(韓国)が前週54位から47位に上げた。 日韓亜ツアー共催の「シンハン ドンヘ オープン」で日本ツアー初優勝を果たしたジェイビー・クルーガー