2015/06/01国内男子 山梨での新規大会にダフナー、シュワルツェル、ポールターら集結 6月25日(木)に開幕する国内男子ツアーの新規大会「ISPSハンダ グローバルカップ」(山梨県・ヴィンテージゴルフ倶楽部)に、2013年「全米プロゴルフ選手権」を制したジェイソン・ダフナー、11年…
2015/05/26米国男子 テキサス3戦いずれも2位 スピースは今度こそ地元Vなるか 。地元大会で惜敗が続いており、気合いが入る一戦となる。 大会は近年、2014年のブレンドン・トッド(オーストラリア)のみならず、ベ・サンムン(13年=韓国)、キーガン・ブラッドリー(11年)、ジェイソン…
2015/05/19米国男子 前回優勝争いの松山英樹は欠場 石川遼の相性克服に注目 。 ディフェンディングチャンピオンはアダム・スコット(オーストラリア)。72ホールを終えて通算9アンダーで並んだジェイソン・ダフナーとのプレーオフを制して優勝した。今年は欠場するが、松山英樹がツアーで初めて最終日最終組を…
2015/05/01ヨーロピアンツアー公式 マキロイ ベスト16懸けホーシェルとの全勝対決へ 退けてベスト16進出を決めるには、ベストのゴルフをしなければならいと認めた。 初日にジェイソン・ダフナーを下したマキロイは、かつてのフェデックスカップ王者であるスネデカーに対し、1番で10mの…
2015/05/01米国男子 マキロイ、スピース、松山は連勝 デイ、スコットの敗退決定 :●ジェイソン・ダフナー)との1日(金)の直接対決に臨む。 松山英樹はジュースト・ルイテン(オランダ)を後半の3連続バーディで逆転。最終18番はイーグルで締め、2アップで勝利した。3戦目は1勝1敗としている…
2015/04/30米国男子 マキロイ、スピース、松山らが順当勝ち デイは黒星スタート 、今年から方式が変わり、4選手ずつ16組に分けられた総当たりの予選ラウンド1回戦が行われた。 順当に勝利を挙げたのは、ロリー・マキロイ(5&4:●ジェイソン・ダフナー)、ジョーダン・スピース(4&2…
2015/04/28米国男子 組み合わせ抽選が吉? 松山英樹の優勝予想は堂々2位 挙げた。 決勝ラウンドのトーナメントも決定しており、松山が勝ち上がった場合は1回戦で第1グループ(ロリー・マキロイ、ジェイソン・ダフナー、ブラント・スネデカー、ビリー・ホーシェル)の勝ち上がり選手と…
2015/04/14米国男子 スピースがマスターズ優勝翌週に参戦!石川遼が挑戦 米国男子ツアー「RBCヘリテージ」は16日(木)、サウスカロライナ州のハーバータウンGLで開催される。ジャック・ニクラスとピート・ダイによる設計の、大西洋を望むツアー屈指の名コースが舞台となる…
2015/04/14ヨーロピアンツアー公式 日曜日のオーガスタで分かった6つの事柄 グリーンでは、目覚ましい達成であるといえる。 もし、あなたが今年のオーガスタは例年に比べてグリーンが若干簡単だったと思っているなら、ジェイソン・ダフナーやエリック・コンプトン、それにアニルバン・ラヒリ…
2015/04/13ヨーロピアンツアー公式 ジョーダン・スピースの勝利が意味する事実 、2015年にヨーロピアンツアーを制した2人目の米国人選手となった。 ・メジャー制覇でヨーロピアンツアー初優勝を記録するのは、2013年に「全米プロゴルフ選手権」を制したジェイソン・ダフナー以来。 ・過去15…
2015/01/24GDOEYE 9キロ減量 ゆる~い“ダフナリング”はいずこへ? メッセージが記されたりと、なにかと“小うるさい”。 そんな大会に、今年ピッタリの選手が、2013年の「全米プロゴルフ選手権」覇者、ジェイソン・ダフナーだ。 ダフナーといえば、ショットの前に繰り返される…
2014/11/14アジアン ランダワが首位奪取 片岡大育21位、谷昭範63位で決勝へ ツアーでもプレーする24歳が、母国タイトルに向けて大きく前進した。 スポット参戦のジェイソン・ダフナー(アメリカ)は連日の「69」をマークし、通算6アンダーの5位タイで決勝へ。初日「77」と出遅れた…
2014/11/13アジアン 片岡大育が19位タイで日本勢最高位 塚田好宣は出遅れ 7人がグループを形成。スポット参戦のジェイソン・ダフナー(アメリカ)は3アンダー11位タイと初日を上々のポジションで終えた。 日本勢は3人が出場し、2アンダーで終えた片岡大育が19位タイで最高位。谷昭範はイーブンパーの48位タイ。塚田好宣は4オーバー108位タイと大きく出遅れた。…
2014/11/11アジアン ダフナーらメジャー覇者が参戦 日本勢は3選手出場 。今年はメジャー覇者のチャール・シュワルツェル(南アフリカ)、ジェイソン・ダフナーの2選手がスポット参戦を果たす。 米ツアー2013-14シーズン後半、首の負傷により欠場したダフナーはおよそ2週間前の
2014/11/09米国男子 岩田寛が3位タイ バッバ・ワトソンがプレーオフ制す 。 通算8アンダーの6位に、イアン・ポールター(イングランド)、トービヨン・オルセン(デンマーク)とマーティン・カイマー(ドイツ)。 7アンダーのマーク・レイシュマン(オーストラリア)を挟み、ジェイソン・ダフナーとブラント・スネデガーが6アンダーの10位で並んだ。
2014/11/06PGAコラム L.ドナルド 恩師とのタッグ復活で再起を誓う ではキーガン・ブラッドリーやジェイソン・ダフナーを指導してきた経験豊富なクックの指導を受けることにした。 ゴスの下では、既に強みとなっていたショートゲーム、バンカーショット、パッティングの指導を受けた…
2014/10/30米国男子 松山英樹 雷中断→再開後にベタピンバーディ ツアーの2014-15年シーズンの開幕4戦目は、アジアンツアーとの共催試合。初日、2日目で同じペアリングに組み込まれたのはメジャー覇者のジェイソン・ダフナーと、アジアンツアー2週連続優勝を狙う、現在賞金
2014/10/30米国男子 【速報】松山英樹は2アンダーでホールアウト はこの日、ケガによる戦線離脱で今大会からPGAツアーに復帰したジェイソン・ダフナー、前週のアジアンツアーを制したアニルバン・ラヒリ(インド)と同組でラウンド。 前半の3バーディ1ボギーで折り返した後
2014/10/29PGAコラム J.ダフナーが負傷からPGAツアーに復帰 By Chris Reimer, PGATOUR.COM 2013-14シーズン後半を首の負傷により欠場したジェイソン・ダフナーが、マレーシアで開催される「CIMBクラシック」でPGAツアー復帰を…
2014/10/28米国男子 優勝予想で松山英樹が3位に 「CIMBクラシック」パワーランキング ズドットコムオープン」で12位タイと好スタートを切った。直近5試合のうち3試合で20位入りしている。 9位:ジェイソン・ダフナー 頸部を痛めて以来、初のPGAツアー参戦となる。「パースインターナショナル」では…