2019/03/21米国男子 48歳フューリック、1分の即席レッスンでアームロックに開眼 パッティングスタイルで優勝し、最近はシャール・シュワルツェル(南アフリカ)やバッバ・ワトソン、ジェイソン・ダフナーなどメジャーチャンピオンまでが実践して、使用率が上がってきている。 大会終了後の記者会見で…
2018/07/22全英オープン 「全英オープン」最終日組み合わせ ックマシュー・サウスゲート 10:15(18:15) ジェイソン・デイマーカス・キンハルト 10:25(18:25) 池田勇太アダム・ハドウィン 10:35(18:35) ブランドン・ストーンカン・スン 10:45…
2018/07/16記録 「全英オープン」出場者&資格 マスターズ優勝者 セルヒオ・ガルシア パトリック・リード ジョーダン・スピース バッバ・ワトソン ダニー・ウィレット 10:過去5年間の全米プロ優勝者 ジェイソン・デイ ジェイソン・ダフナー ロリー…
2018/06/15全米オープン D.ジョンソンが2大会ぶり制覇へ首位 松山英樹は6差46位 ・ピアシー、ラッセル・ヘンリー、イアン・ポールター(イングランド)と並ぶ首位で滑り出し、2大会ぶりの勝利へ好発進した。 1打差のイーブンパー5位にジェイソン・ダフナー。さらに1打差の1オーバー6位タイに…
2018/06/11記録 「全米オープン」出場選手&資格 ジェイソン・デイ ジェイソン・ダフナー ロリー・マキロイ ジャスティン・トーマス ジミー・ウォーカー 8.過去3年のザ・プレーヤーズ選手権優勝 ジェイソン・デイ キム・シウー ウェブ・シンプソン…
2018/06/11全米オープン 「全米オープン」最終ラウンド組み合わせ :27) ジミー・ウォーカー松山英樹 9:38(22:38) キャメロン・ウィルソンジェイソン・ダフナー 9:49(22:49) ウィル・グリマー (a)アーロン・バデリー 10:00(23:00…
2018/05/29米国男子 ウッズ、ニクラスの庭で大会6勝目なるか?松山、小平ら日本勢は4人参戦 31日に開幕する。海外メジャー「全米オープン」(シネコック・ヒルズGC)を2週後に控え、世界ランク上位陣が出場する 前年は最終日に4打差を逆転したジェイソン・ダフナーが通算13アンダーで優勝。一昨年…
2018/05/14米国男子 シンプソンが“第5のメジャー”で4差圧勝 ウッズ11位 アンダーの2位タイにシャール・シュワルツェル(南アフリカ)、ジミー・ウォーカー、ザンダー・シャウフェレの3人。ジェイソン・デイ(オーストラリア)、ジェイソン・ダフナーが13アンダー5位タイに続いた
2018/05/13米国男子 シンプソンが7打差首位 ウッズ、スピースが急浮上 ダスティン・ジョンソンが通算10アンダー3位。2週連続優勝を狙うジェイソン・デイ(オーストラリア)、ジェイソン・ダフナー、ジミー・ウォーカー、ザンダー・シャウフェレ、シャール・シュワルツェル(南アフリカ…
2018/04/30米国男子 ホーシェル&ピアシーが逆転優勝 リードらは7位 、3打差5位で出たビリー・ホーシェル、スコット・ピアシーのペアが5バーディ、ボギーなしの「67」で回り通算22アンダーで逆転優勝した。 1打差の2位にジェイソン・ダフナーとパット・ペレス、2打差の3位に…
2018/04/29米国男子 キズナー&ブラウンが首位 4打差内に13組の混戦 アンダーの4位、同じく「61」を出したビリー・ホーシェル、スコット・ピアシー組とジェイソン・ダフナー、パット・ペレス組らは通算17アンダーの5位につけた。首位と4打差までに13組が入る混戦になった…
2018/02/25米国男子 ウッズは917日ぶりの60台「忍耐強くやれている」 で締めた。拍手が送られる中、ウッズに敬意を込めて“BOSS”と記されたキャップをかぶった同組のジェイソン・ダフナーと握手をかわした。 今年1月「ファーマーズインシュランスオープン」で1年ぶりにツアー
2018/01/07米国男子 D.ジョンソンが首位浮上 松山英樹は9打差12位 4位にリッキー・ファウラー、ジェイソン・ダフナーが並んだ。 昨年大会2位の松山英樹は4バーディ、3ボギーの「72」とスコアを一つ伸ばしたが、通算7アンダーで12位に後退した。大会は優勝賞金126万ドル…
2018/01/07米国男子 【速報】松山英樹は7アンダーで後半へ 首位と6打差 ジェイソン・ダフナーと同組で前半2番(パー3)ではボギーをたたいた。それでも5番から連続バーディを奪うなど、スコアをひとつ伸ばして、首位と6打差でバックナインに折り返した。 優勝賞金126万ドル(約1億
2018/01/06米国男子 松山英樹は4打差で折り返す レイシュマンが首位キープ 。 通算8アンダーの4位にパット・ペレス、クリス・ストラウド、ジョナサン・ベガス(ベネズエラ)が並び、通算7アンダーの7位にジェイソン・ダフナーが続いている。 昨年大会で2位に入った松山英樹は6バーディ、3…
2017/08/09ヨーロピアンツアー公式 2017年「全米プロゴルフ選手権」の大会アラカルト いる。ヤン(2009年)、カイマー(2010年)、キーガン・ブラッドリー(2011年)、ジェイソン・ダフナー(2013年)、ジェイソン・デイ(2013年)、そしてジミー・ウォーカー(2016年)がその…
2017/07/23記録 <記録>海外メジャー最少ストローク スティーブ・ストリッカー 2011年/アトランタAC/1R ジェイソン・ダフナー 2013年/オークヒルCC/2R 岩田寛 2015年/ウィスリングストレイツ/2R ロバート・ストレブ 2016年/バルタスロールGC/2R …
2017/07/11ヨーロピアンツアー公式 「スコットランドオープン」の大会アラカルト なったパトリック・リード、そして共にメジャー王者であるスチュワート・シンクとジェイソン・ダフナーといった米国のスター選手たちも、「全英オープン」への準備を兼ねてスコットランドに降り立つ。 地元…
2017/06/18記録 <記録・海外男子>海外4大メジャー最少ストローク「63」達成者 /2R トーマス・ビヨーン 2005年/バルタスロール/3R タイガー・ウッズ 2007年/サザンヒルズCC/2R スティーブ・ストリッカー 2011年/アトランタAC/1R ジェイソン…
2017/06/09全米オープン 「全米オープン」の組み合わせ発表 松山はファウラー、ラームと同組 後日決定) 7:07(10番)/12:52(1番):チャーリー・ホフマン、ジェイソン・ダフナー、谷原秀人 7:51(10番)/13:36(1番):松山英樹、リッキー・ファウラー、ホン・ラーム 12:52…